見出し画像

😎ヨーデル話法



(1) ヨーデル話法とは?


 昨年、徹子の部屋に出演したタモリさんによれば、ここ数年の間に、若者たちの間で「ヨーデル話法」が急速な広まりをみせているという。


 ヨーデル話法とは、商談などで重要な話にさしかかるところで声が裏返るという現象。言われてみれば確かに聞いたことがあるような気がする。


(2) ヨーデルとは?


 ヨーデルとは、急激に声の高低を変えることで特徴づけられる独特の発声法で、主にアルプス地方のスイス、オーストリア、ドイツなどで発祥し、伝統的な民族音楽で広く使われているという。


 ヨーデルは、ドイツ語のjodelnに由来する言葉で、中高ドイツ語が語源のようだ。


(3) 低地ドイツ語・中高ドイツ語


 ちなみにドイツ語には、低地ドイツ語と中高ドイツ語がある。
 低地ドイツ語とは、主にドイツ北部で発達した言葉で、中高ドイツ語とは山岳地帯で発達した言葉。
 音韻に違いがみられる。

 ニーベルンゲンの歌は中高ドイツ語で書かれている。


#タモリさんへの愛を語ろう
#学問への愛を語ろう
#タモリストのために
#ニーベルンゲンの歌
#流行
#音楽
#話法
#ヨーデル話法
#徹子の部屋
#ドイツ語がすき
#英語がすき
#ドイツ語
#英語

ここから先は

0字

文章の書き方やテーマの見つけ方をまとめました。また、英語以外の外国語の話題も取り上げています。哲学的な話題も含みます。

ことばについてのエッセイ集。外国語学習のこと、気になる言葉、好きな言葉をまとめました。また、「激論」したことをこのマガジンに含めています。

単に学習法だけを取り上げるのではなく、英語の周辺の知識と身につける方法を考えます。また英語を学ぶ意義について、時折振り返ります。

文法をイメージでとらえること、文学の英語など。大人の学び直しの英語教科書。 エッセイも多く含みます。初級者から上級者まで、英語が好きな人が…

この記事が参加している募集

学問への愛を語ろう

英語がすき

記事を読んで頂き、ありがとうございます。お気持ちにお応えられるように、つとめて参ります。今後ともよろしくお願いいたします