見出し画像

『ピエール瀧の23区23時』〜セカンドシーズン 葛飾区編

ピエール瀧が東京23区の各区を夜中に散歩したら一体何が起こるのか?!という自由徘徊実験企画。決まっているルールは“23時になったら写真を撮る事”“100円自販機を見つけたら興味本位で味見をする事”のふたつ。それ以外は基本行き当たりばったりのゆるゆる企画。ファーストシーズンは2010年に開始。その模様は『ピエール瀧の23区23時』(産業編集センター/刊)として2012年に書籍化されている。10年後の2020年、セカンドシーズンがスタート。

葛飾区編

ーJ R総武線「新小岩」駅スタート

 

JR総武線 新小岩駅

ー今回は葛飾区です。瀧さんが見つけた「子ども葛飾区史」が面白いということで、今日はその本に沿って歩いて行こうと思います。これ、全部で220ページあるんですね。葛飾区の地域ごとに色んな歴史を紹介しているので、参考にしながらいろいろ行こうかなと。

子ども葛飾区史 販売価格1,100円(税込)※PDF版もあります。

瀧:その「子ども葛飾区史」で見つけたのよ、モンチッチ公園ってのがあるらしいぜって。それで今日新小岩駅に来て、駅の構内を歩いてきたらめっちゃ軽々モンチッチ推してて驚いたよ。モンチッチに会えるまちっていうことを全然知らなかったなって。

ー四ツ木の方に行くと、キャプテン翼推しになるんですよ。

瀧:なるほど。翼くん南葛小だから葛飾だもんね。あとはもちろん「こち亀」とかもね。今、我々は葛飾区のどの辺りにいる感じ?

ーこれ葛飾区の全体図なんですけど、今は一番南にいるので、モンチッチ公園を目指して北上しましょう。

ールートとしては四ツ木方面に歩いて行くっていう感じかなって思います。その間に、「子ども葛飾区史」に書いてあるところに随時寄って行こうかと。

瀧:うんうん、そうしよう。葛飾の皆さんは駅前のモンチッチで待ち合わせの感じだね。

新小岩北口のモンチッチミーティングポイント

瀧:そしてなんとモンチッチ公園行きのバスが出てる。我々はとりあえず歩いてモンチッチ公園を目指そうか。モンチッチって作者いるんだっけ?

ー調べますね。「「モンチッチ」は1974年にセキグチより発売されました。 体はぬいぐるみ、顔と手足はソフビの人形で、当時は全く新しい人形と言われ、発売当初に爆発的ブームを起こしました」と、販売元のセキグチのH Pに書いてあります。このセキグチが葛飾区の会社で、デザイナーはワシの良春さん。この方は「世界ふしぎ発見!」のひとしくん人形とかもデザインされた方だそうです。

意外に最近始まったモンチッチ計画

瀧:へー、そうなんだ。そうだ思い出した。宇川くんの奥さんのJennaちゃんモンチッチマニアなのね。何年か前に、Jennaちゃんが「いろんな人がプロデュースするモンチッチを集めて展示をしたい。瀧さんも何かアイデアあったら」って言うから、いいよって引き受けて、俺がプロデュースしたモンチッチがあるのよ。首から下が全部天ぷらの衣で出来てる、「天ぷらモンチッチ」っていうやつ。食品サンプルを作る会社で天ぷらの衣をつけてもらって、展示する時にお箸を添えてもらった(笑)。

天ぷらモンチッチ

瀧:モンチッチってさ、どれもすげぇかわいいじゃん、猿なのに。なんでかわいいのかなと思って分析したことがあってさ。赤ちゃんって、まだ歯が生えてない時ってモンチッチみたいにほっぺたがプクーって丸くなってるでしょ? だから、きっとこのほっぺたが魅力のポイントになってるんじゃないのかな、って。

瀧:赤ちゃんってもれなくかわいいじゃん。愛らしさを突き詰めたら、赤ちゃんのほっぺたにたどり着いたということなんだろうなっていうのが俺の読み。

ーそうかもしれないですね、それはデザイナーさんも意識してやったんでしょうね。

瀧:そう、だから何かしら母性にうったえる魅力があるんだろうと思って。

母性にうったえる瀧

瀧:じゃ、まずはモンチッチ公園に行ってみようか。これアンパン屋さん? うわー食ってみたいなぁ。アンパンの専門店ってあんま見たことないもん。でももう閉まってる。夜散歩の残念なとこ(笑)

あんです 新小岩店

ー一応ここが一番大きい平和橋通りで、ほぼまっすぐ行けばモンチッチ公園までいけます。途中に平和橋っていう橋がありますね。

平和橋通り

瀧:なるほど。葛飾区は前回どこに行ったんだっけ?

立石ですね。その辺が多分葛飾の真ん中ぐらいなんで、今回南から攻めるのはありですね。

瀧:新小岩は、葛飾で一番大きい街?

ーいや、多分ですけど、もうちょっと北の方の街が大きいんじゃないすかね。

瀧:駅の周辺は大きくて新しいマンションもあるね。この間テレビの情報番組みたいなの見てたら、今この辺が割とニューファミリーには人気みたいなんだよ。

ーうんうん。生活にかかる金額が都内にしては安く済むのと、交通の便がいいのかなと思います。

23区23時御用達!たつみ橋交差点!

瀧:大きい交差点までやってきた。あ、この道って暗渠かな? 板橋区の高橋さんが大好きな(笑)。

どう考えても暗渠

瀧:そして、橋のたもとには100円自販機もある。さらに80円のも! そして1000円ガチャまで! 葛飾区、畳み掛けてくるなあ(笑)。

ーしかもこれ、五叉路ですよね?

瀧:本当だ。そうだわ! 交差点の向こうの暗渠の道も入れれば六叉路だよ。

たつみ橋交差点

瀧:なんてこの企画向きな街角(笑)。俺らのためにセッティングしましたよっていうような。ええと、ここにあった元々の橋の名前は、……巽橋か。なんかちょっとロマンを感じるデザインだなあ。

巽橋

ー自販機の隣、不動産屋さんですね。葛飾区の相場見てみます?

瀧:どれどれ。中古だけど、1,180万でこの戸建か。こっちは1,980万、2,780万……なるほど。マンションよりも戸建ての販売が結構多いね。23区内なのに、中古とはいえ2,380万円で4LDKの家が買えるんだな。

瀧:よし、じゃあなんか飲み物買おうか。見てよ、すごくない? 全電子マネー対応。100円自販機で。

ー本当だ! でも、IDだけないですね。

瀧:ん~、惜しい。とはいえ、この価格設定で電子マネー対応って最新じゃない?

ー隣の自販機はもう全部行けます、IDとかも。すごい。そして甘酒もありますね。懐かしいですね、板橋区編で買いましたね。

瀧:え〜っと、今日はこれ行こうかな。角切りりんごと日向夏。じゃあ行くぜ。

チャリン ガシャン

角切りりんごと日向夏 80円

瀧:ではいただきます。(ゴクゴク)あー、柑橘類のジュースにリンゴの果肉が入ってる。でも、思ってたよりもリンゴの角切りがちっちゃいな。

ー僕も同じの行ってみます。

チャリン ガシャン

ーあ、これサンAが作ってるんですね! 宮崎では知らない人がいない、間違いのない飲料メーカーです!

瀧:間違いがないんだ(笑)。全幅の信頼感じゃん。

サンAこと宮崎県農協果汁株式会社

ーはい、ここのはもう全部美味しいです。いただきます。ああ、果肉は入ってないかもしれないですけど、果汁は一応日向夏ですね。

瀧:リンゴの歯応えがサクサクしてるじゃん。でもベースのジュースはどっちかっていうと日向夏。これにワインとか混ぜたら、簡単サングリアの出来上がりかも。でも、これで80円だったら贅沢な感じじゃない? うん、矢吹くんの言う通りサンA製品ちゃんと美味しかった……せっかくだから1000円ガチャもしとく?

1000円札を手にやる気の瀧

ー行っちゃいますか。荒川区で時計世田谷区で望遠鏡、これで3回目ですね。ちょうどいいペースじゃないっすかね。

瀧:毎回やるもんでもないしね。どのボタンだと思う?

ーまだ1個も出てないんで、一番上の列行きたいですかね。

瀧:そうね。でもさ、重たいものは上には入れない気がしない? ドーンっていう落差で壊れたらやだなって。で、それでみんな一番上は行けてないっていう読み。

ーなるほど。

瀧:このラインナップで重たいものだと、Bluetoothスピーカーくらいはあるんじゃねえの? って今思ってる。

ー確かにそうですね。

瀧:1000円も使うからさ、やっぱ吟味して押さないといけないなと思って。この機械の扉を開けたときに、重いもの、つまりいいものを入れてくとしたら、まず左下から入れてくだろうなって俺は読んでる。業者の気持ちになって。……と言うことで、この左下で行きたいと思います。

欲に塗れてボタンを押す瀧

ガシャン、ゴトンッ!

ここから先は

16,803字 / 116画像

¥ 150

この記事が参加している募集

この街がすき

サポートありがとうございます! オモシロ無駄遣いで消える予定です!