見出し画像

誰にもわかってもらえない・・・

孤独を感じている昔の私へ


自分を分かってもらえない。
いつも孤独を感じているあなたへ。

ーーーーーーーーーー

これは
過去の悲しい姿の私に向けて書いたお手紙のようなものです。

ーーーーーーーーーーー

アクセサリーを身に付けるのは、
それぞれによって色々な理由があると思うけれど、

私の場合は、

やっぱり《自己主張》




自分を、いつしか押さえがちになってた若かりし頃

大人しそうな見た目と
人見知りの激しさ
自分への自信のなさゆえに

自己主張出来ず

ただただ、
人からの大人しそう、優しそう、おしとやか、真面目…

そんな回りの持つイメージに
自分を合わせてしまって

違う自分を出せなかった。

辛かった。



本当はワガママな部分も
気の強い部分も
自我が強い部分もあるのに

ずっとそれをひた隠し。



今思えば
何でそんなに息苦しい生き方をしていたのだろ??

って、馬鹿馬鹿しいくらいに思うけど、

やっぱり真面目だったのかなぁ。。。

度胸が無かったのかなぁ…



それに、
それが回りの人の為と勘違いしていたのもあるかも。



性格的なものと、
家庭環境や、親のしつけや

色々な要素が重なったんだと思うけど

とにかく、
良い子を《演じてきた》感がある。



反面、
いつも、
ものすごく慕ってくれる人に恵まれて、

楽しく生きてこられたのだけれど、



思春期には、

本当の自分のあらゆるところをさらけ出して無かったから、

どこかで、

《自分には分かって貰える人がいない》

って、いつも孤独を感じていたり。



とにかく、
自分をさらけ出せなかったんだよね😂



今は思うんだけど、

ありのままでいたって、

誰もわたしを嫌ったりしないし
憎んだりしない。



むしろ、
人に壁を作っていたのは
自分自身だったのだよね。



ありのままでいるために
自分らしくあるために

自分を信じて
自分を諦めない。

今は価値観も多様で
生きやすい世の中かも、と思う反面、

人を尊重出来ない悲しい心の人も僅かながらいるのも確か。



それはどこかで
何かの原因があって

寛容になれなかったり
人を尊重できなかったりするんだろうな。



でもね。

諦めないで欲しい。

あなたは、貴方らしくて良いのだ

と。



あなた自信を信じて、
のびのびと生きていって欲しいのです。



だんだんね、
歳を経ると共に
心も楽になっていくよ。

そして、
自分を出せるようにもなる。





でも、努力も必要だよ。



自分から心を開いて
自己主張もしてみよう!



アクセサリーは、
私にとって、
そのはじめの一歩でもあったの。

アクセサリーという、
小さな一歩で、
自己主張してみたら、

自分を表現すること
主張する事が、

素敵な事なんだ✨

って気づけるよ🎵






頑張って✊😃✊



あなたはあなたらしくて良い。




そのままのありのままで
じゅうぶん、素敵なのだから‼️


ーーーーーーーーーーーー

もし、過去の若かりし頃の自分みたいな人がいたら


読んでくれると嬉しいな🎵


なんだったら、
悩みも聞いてあげたいくらい!



今はね、
オバサン、楽しく生きてます‼️🤣🤣



========================⁡

believe yourself
《わたしらしくを諦めない》⁡
あなたを信じて
あなたらしくを応援する

自分がじぶんである為の個性派アクセサリー✨⁡
@pikku_lintu_tmyha


サポートで応援して下さると今後の活動にさらに拍車がかかります。 頂いたご支援は、さらに支援を必要としてくださるかたのサポート活動、今後のクリエイター活動にあてさせていただきます。