SNSだるすぎだよ


私の鶏白湯(iPhoneの名前)をさ、おやすみモードとか集中モードにしてもさ、

気になってホーム画面上からしゅって下ろしてきてさ、見ちゃうときない?

あ、私これが常なんですけども

見たくないけど気になっちゃうのまじでやめてー。

いつまで続くかわかんない人間関係を繋ぎ止めてるのがSNS
って私は思ってて。

だって別に、家族だったらSNSつながってなかろうが電話番号さえ知ってればいつだって連絡取れるわけじゃん。

わざわざ、インスタだのXだのなんだのって
いいねして私見てますよ、のアピールだったり、
コメントもらって喜んだり

本当に現代だなって思う


ちょっと昔に遡って、ガラケー時代が私にとっては1番ちょうどよかった。

連絡はメールで十分。電話はちょっと特別。

お互いの近況は会って話そうよ

できれば冬の公園、ブランコのりながらコンビニのおでんでも食べながら。

んー、ブタメンでもいいな。

あのとき、コソコソ恋バナしてたのが懐かしい。
小学校の近くの公園だったから、好きな子が通るんじゃないかって思いながらさ、
ちっちゃな声で話してたなー。


今じゃ親しい友達のストーリーで済んじゃうんだろうな、匂わせ、とか言ってさ。

あんなの、バレるかバレないかの声量でニヤニヤ話すのが1番楽しいだろうに。


あーこれ、年下の子から嫌われるやつかも、


あの頃は良かった、なんて言ってんなよ、ってね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?