見出し画像

人生で一番泣いた本

いや〜、暖かくなってきましたね☀️
最近は運転してる時とか、SNSのタイムラインにも桜がよく見られるようになってきました🌸👀

今日はそんな時期に読みたいオススメの一冊を紹介したいと思います📖
それは…

「桜のような僕の恋人」

僕は3年ほど前(?)に職場のバイトの子に勧められて読んでみたんですが、もうね、めっっっちゃくちゃ号泣ですよ😭🌊‼️‼️‼️
間違いなく人生で一番泣いた本ですね💧

ストーリーはというと、カメラマン見習いの男の子(晴人)が美容師見習いの子(美咲)に恋をして少しずつ惹かれあっていくが、美咲は人の何倍もの早さで老いていってしまう早老症になってしまい、2人の行く末は…⁇
ってな感じです(めっちゃザックリ😅)

『春』『夏』『秋』『冬』『新しい季節』の5章に分かれていて、めっちゃ読みやすい✨✨
情景を思い描きやすい書き方なのか、活字を読んでるというより映像を観てるような感覚で読めました👀✨
著者が宇山佳佑さんという脚本家の方らしく、だからなのかな🤔⁉️

映画化して欲しいな〜って思い、勝手にキャストとか考えてみました😅

晴人→窪田正孝もしくは成田凌
美咲→三戸なつめ
美咲のお兄ちゃん→鈴木亮平
美咲のお兄ちゃんの婚約者→小雪

結構いい感じに合うと思うんですが、読んだことある人共感してもらえると嬉しいです😅

めっちゃオススメの一冊ですが、前述したとおり号泣すると思うので💧cafeとか電車の中とか、人目のある所で読むのはお勧めしません😓
家で一人で読んでみてください📖🧐

ではまた🌸

#オススメの本 #桜のような僕の恋人 #桜
#泣ける本

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?