環境改善の行き過ぎ。きれいすぎる海。
純粋培養は雑菌に弱い。人間も雑菌があるから抵抗できる。
潔癖症。ある程度の雑菌は必要だと思う。
瀬戸内海は水質改善が進んだ半面、
魚介の栄養素となる窒素などの栄養塩が減り
漁獲量の減少やノリの色落ちが問題となっている。
いかにも日本らしい。
画像1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?