見出し画像

【仕事】超個人的に『#会社員でよかったこと』5選

こんにちは
ぴぴちゃいるどです。

今回はSan sanの企画(?)して下さった【#会社員でよかったこと】に参加してみます。
お題は初参加です!!やったね!!

ちなみにSan sanは、2社目の転職活動中に受けさせていただいた会社でもあります。

オフィスも綺麗で、社員の皆様もオシャレで、面接時には色々と深掘りして話を聞いてくださり自分自身も納得して選考を進められた会社さんだったのでめちゃくちゃ記憶にあります(笑)

結局、ご縁はなかったのですが2社目に就職した会社でもSan  sanのサービスを導入していたので「おっ!!」っと思った記憶があります。

勝手に縁を感じていたので、今こうしてお題に参加できることを嬉しく思います!

では、本題にうつらせていただきます。
超個人的に『#会社員でよかったこと』5選



①社会人としての土台ができた

私は新卒から4年間は3年後離職率7割超えの会社で過ごしました。
※通常の会社は3年後離職率は3割らしい...

大手ではあるものの、大量採用・大量離職の営業職だったこともあり、そりゃあもう大変でした!

ただ、大手だからか歴史が長いからか、会社自体の体制は整っていた。

そのぶん社員は若干歯車でしたがw

でも、だからこそ、揉まれてビシバシ鍛えられた。
そのおかげで、ストレス耐久性と社会人としての土台はついたかなと思います。

例えば…
3ヶ月研修で社会人基礎をミッチリ学んだり
営業の基礎を上司に1から10まで教えてもらったり
組織に属して働く意味を考えられたり
体制が整っていたので「会社」というものについてもなんとなく理解ができた

フリーランスやベンチャー企業だと、様々なことに挑戦できるぶん、社会人人生の【守・破・離】でいうと【破】以降を求められることも多いです。

【守・破・離】の話は以下の記事でも話しています

なので社会人としての右も左も分からず、社会人人生としての『信念』も分からなかった私には大企業で【守】から学べたのは大きかった。

もともと「心身がやられない限り、とりあえず3年続けてから考えよう!」と、入社した会社でした。

そのため、4年目を迎える際に「20代のうちに、キツくても自分で考えて働ける会社をもう1社は経験しておきたい!」と、別業界のベンチャー気質な会社に転職しました。

そこでも、今でも、新卒1社目での経験は大きくて、社会人生で生きることは多いです。

親元を離れたときに「うるさかったけど、今になって役に立ってるな…」って親に感謝することは多いじゃないですか!!

1社目の会社はそういう意味で、両親的存在だったというか...
社会人としての土台を作ってもらえました。


②良い刺激になる

同僚や上司、先輩、後輩がいるのはやはり良い刺激になります。

会社には色々なかたが居るのがメリットだと感じます。

やっぱり1人で仕事をしていると考えが煮詰まってしまうこともあるじゃないですか。

コミュニケーションを取りながら進めることが出来ると、色々と循環して活性化するなと思いますね!

逆に合わないかたもいらっしゃいますが、そのかたなりの『信念』を理解したり、『反面教師』にすることもできます。

これらは1人で仕事をしていたら難しい部分なので、会社員ならではかなと。

何歳になっても上司から学ぶことや部下から学ぶことも多いなと感じます。


③心に余裕を持って好きなことに挑戦できる

私は副業をしてるんですが...

本業があるからこそ、色々なことに心の余裕を持って挑戦できるなって思います!

もし、フリーランスとか独立してたら、失敗しないように思い切った行動は出来なかったように思います。

これは父親(研究者)の言葉なのですが...

「実験してて、新しい発見に繋がるのって自由にやらせてもらえる時なんだよね」
「〇〇をやれ!って言われたら、〇〇を達成するための行動しかできない」
「発見は思いもしないところから落ちてくるから、結果に執着しすぎるとそれしか得られないよね」

確かに!
みなさんも経験ないですか?

自由に考えたり、発言したり、行動できるのは心の余裕あってこそだと感じます。

『副業がダメでも本業があるしな』という安心感のおかげで、副業のスキルを磨いたり、副業で得た知見を本業にも活かしたりできるような気がします。

自分の仕事が複数あるからこそ、周りをより良くする心の余裕にもつながっているなと感じます。


④一緒に頑張れる

一緒に頑張れる仲間たちが居るのは心強い!

迷ったときに相談できたり、1人じゃないのは大きな目標を達成するうえで大事だなぁと感じます。

もし仮に、周りのモチベーションが低いなら、自分が空気を読みつつ引っ張ったり、背中で見せれば良いんです。

結果を出してたり、楽しそうにやっていれば周りだって付いてきてくれます。

私だって今の仕事は「副業もやってるし、まずは定常業務をこなせば良いかな」みたいなところはありました...

しかし「せっかく組織に属してるんだから意味は見出したい」「会社の為に出来る業務がもっとあるのでは?」と考えました。

そこで「もっとこういう企画をしたほうが意味があるんじゃない?」「あの業務を減らして、こういう業務にすれば意味のある内容になるよな…」と、同僚にコッソリ相談してみたところ…

「そういうのやってみたかったの!」「2人なら頑張れそう!」と言ってくれて、2人でやりはじめた企画が、今では部署全体の仕事になっていたりします。

なので、1人では難しいことがしやすいのも会社員ならではかなと思います。

そして「周りのモチベーションが低いから仕事を頑張れない」は、甘えかなと思います。

まずは自分が頑張るなり、巻き込むなり、頑張っているかたの多い部署に異動の希望を出してみるなりすれば良いんです。

どうしても出来ないなら、転職するなり方法なんて考えればいくらでも出てきます。

⑤保証がある

ここまでの4つはマインドに関わる理由でしたが、最後に目に見えるメリットを…

「制度を使うときに、周りからのサポートがある」

これは今まさに感じていること。

私自身、脳の下垂体に腫瘍が見つかってしまい今月末には入院手術を控えています。

詳しくは以下のマガジンにまとめています!

実際に病気になって気付いたのですが「時間の余裕も心の余裕もなくて、休職の手続きも傷病手当金の需給方法もその他の国の制度も調べてられん!!!!」

そんなときに会社に所属していると「あれやって!」「これやって!」と教えて下さったり…
「会社員の権限なんだからこれを機にシッカリ制度使って病気以外の疲れも取ってきな!!」と言って下さるわけです。

心底有り難いなぁ…と感じました。

シッカリ治療して治して復帰したいと思います!!


おわりに

私自身は人と関わりながら仕事をするのが好きなので、これからも会社員を続けつつ、プラスαのやりがいやお金を副業で穴埋めする働き方をする予定です。

そのため、引き続き副業になりそうなスキルもちょこちょこ経験してみたいなと思います。

そして、烏滸がましいと思いつつ『会社』に対してお伝えしたいことがひとつ

「自由な好奇心から仕事をさせてくれると、会社に報いたくなる。」

『会社』は組織ではあるものの、それを動かすのは『1人の人間の集合体』

1人1人を尊重するのは難しいけれど「この会社は自分の意見も尊重してくれる」「自分のアイデアが会社の役に立っている」と実感できると、社員を指示で縛らなくても勝手に報いてくれるのかなと思っています。

勿論そんなにモチベーションに満ち溢れた社会人ばかりではありませんが(笑)


働きかたは無限大!!

フリーランスや経営者に注目されがちな昨今ですが、自分の人生に合わせて働き方はデザイン出来ると思っています。

会社員一本でも良いし
フリーランスや経営者になってみても良い
私のように会社員を軸に、気になることを副業で体験しながら深めるのも良いし
友人は会社員と経営者の両軸で働いてる子もいます

働くことは生きるための手段ですが、人生の1/3は仕事をするひとが殆どだと思います。

だからこそ、自分自身が生き生き仕事を出来る環境と内容に出会えるこれからの時代であって欲しい!!

私もみなさんのお題読んで仕事へのモチベーション上げよ!!

#会社員でよかったこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?