見出し画像

結論

役に立つかどうか決めることできない時は
知識量が不足しています。
知識量を増やすために勉強する。

日本に住むうえで高校まで
習うことを勉強することは
これからの人生を生きていくために
勉強した方が良いのは確実

前提

子供が勉強したくないときに
使う定番の質問。
大人でもこの質問する人がいるので考える。

本論

大人になるとその勉強自体が
役立つかどうかを自分で決める。
他人に役立つ勉強が自分の役に立たないが
他人の役に立たない勉強が
自分に役立つ時があるからです。

判断と意思決定

人は何かを判断したり
意思決定したりするときに知識が必要です。
私は新しいことを勉強するのが苦痛で
ストレスがかかります。

しかし、新しい知識が仕事をするうえで
判断や意思決定に必要であれば
学びます。

やらない理由を考えない

40年以上生きてきましたが
学んで無駄だったなということはない。
使わない知識は忘れているが
勉強して損したという記憶がない。

学んだことが数年後つながることもあります。
学びの機会があるなら
やらない理由を考えない
学んだ方がいいと思います。

学びのストレス

また、学びのストレスは人それぞれです。
私は人のストレスがわからないため
他人のことは言えません。

ごくまれにですが、新しいことを学ぶことにストレスがかかっていない
ように見える人がいます。
私が生きる中でそのような人に会うことは
年に1人いるかいないかで
いない年の方が多いです。
もしかしたら
もっと学歴の高い環境に
いくと学ぶことに対してストレスを
感じていない人が増えるのかも。

世の中の変化

私の感覚ですが昭和よりも
令和の方が世の中の変化が
早い感じがします。
学び続けていないと
今持っている知識が
すぐに古くなるので
アップデートも必要という観点からも
学びは続けることが大事です。

まとめ

題名のような質問がでるのは
「勉強することがストレス」
だからだと思います。
私は考えているときに
難しい顔をしていると言われているので
ストレスを感じているのだと思います。

それでも考え事をしてしまうのは
学ばなかったり考えなかった未来と
学んだり考えたりした未来を比較して
後者の未来が良いと考えるから
自然と学んだり考え事をし
てしまうのだと思います。

また「下手な考え休むに似たり」
という格言もある通り
考えるためにも
知識が必要であることは昔から大切だと
感じている人が多いのだと思います。

10秒考えてわからないものは
それ以上考えても無駄だ。

ソフトバンク社長 孫 正義

新しい知識を入れることは大変で
googleで調べれば覚えておく必要はない
という人もいますが
調べるためには知識が必要です。
難しいことを調べるときに知識がないと
正しい答えが出せません。

したがって
学ぶことによるデメリットが少ないので
勉強に役立つかどうかという
質問はしないのが大事です。

株式会社PiPotalのお知らせ

株式会社PiPotalでは
宮城県仙台市周辺において
仕事相談サービスを提供しています。
仕事の悩みが身近な人に相談しづらいとき
あるいは第三者に聞いてみたいときに
ぜひこのサービスを利用してください。
いい気付きを提供できるようがんばります。

相談員紹介

相談申し込み

株式会社PiPotal まつもと まさひろ


この記事が参加している募集

仕事について話そう