しちみ楼の戸塚日記

漫画家。イーストプレスWEBメディア・マトグロッソにて「断袖の故事」を題材にした中国歴…

しちみ楼の戸塚日記

漫画家。イーストプレスWEBメディア・マトグロッソにて「断袖の故事」を題材にした中国歴史漫画「キンとケン」を連載中。単行本「ピーヨと魔法の果実(リイド社)」発売中。お仕事のご依頼はpiyo.land33@gmail.comまで。

マガジン

  • パワー孔子

    上半身裸でプロレスラーみたいな孔子が弟子と一緒に「パワー」でなんか色々頑張る漫画です。不定期更新悪しからず!

最近の記事

  • 固定された記事
+9

お米の神様の漫画

  • 固定された記事

お米の神様の漫画

+8

マガジン

  • パワー孔子
    2本

記事

    続・いま…仙水編がやばい!

    と言うわけで、原稿期間に入っておりだいぶ期間が空いてしまったわけだが、いまだに拗らせている90年代… 前回の記事で「仙水編は少年漫画を装った何か別物である」と書いたわけだが何がどう別物なのかを自分なりに述べていこうと思う。 かなりざっくりと幽遊白書を振り返ってみると 人間界を守るため、人間に悪さをする妖怪を倒したり更生させたりするのが霊界探偵である主人公・幽助の仕事であり、それに協賛する仲間が桑原や蔵馬や飛影といったレギュラーメンバーなのである。 要は主人公たちの敵は「悪い

    続・いま…仙水編がやばい!

    いま…仙水編がやばい!

    前回の記事で90年代について書いたわけだが、引き続き90年代を拗らせていこうと思う。 以前何かの記事で読んだ事があるのだが、人は何歳になってもハイティーン時代に触れたコンテンツ(音楽、アニメ、ファッションetc…)に影響を受けるらしい。 実際私もその通りで、漫画制作のBGMは当時一世を風靡したバンドの曲やらアニメを流しているし、もう37歳になろうとしているのに、今だにキャンディーストリッパーのカットソーが欲しくてたまらない!ハンバーガーのイラストのヤツ!!! そーゆーわ

    いま…仙水編がやばい!

    90年代の“あの感じ”

    前回の記事で90年代の“あの感じ”と言ったが、 いざ“あの感じ”を言葉で言い表そうと思うとなかなか難しい。 あの時代に流れていたあの退廃的なムードは何だったのだろうか? 私は83年生まれで今年37歳になる。 14〜18歳くらいのいわゆる「超多感な時期」に90年代を過ごした世代である。 自分にとって90年代とは何か? 改めて思い出してみると、自分の周りで何か特別“退廃的”な出来事が起きていたかというと、そういうわけでもない。 東京郊外の退屈なベッドタウンで 高校受験に向

    90年代の“あの感じ”

    世紀末シティー・長安

    自己紹介記事で『キンとケン』なる歴史長編を連載していると書いた以上、チョット自作品の紹介などしてみたいところである。 まずこの『キンとケン』 物語の舞台は約2000年前の中国だ。 2000年前の中国は漢(かん)という国が中原(現在の中国の東半分くらいに広がる平野)を支配していた時代で首都は長安(現:西安)である。 この漢という国は始皇帝で有名な秦(シン)の後に、劉邦(リュウホウ)という人物によって建てられた国である。 紀元前202年〜紀元後8年までを前漢、 紀元後25

    世紀末シティー・長安

    自己紹介

    自己紹介 漫画家をやっているしちみ楼です。 高専を卒業後、新卒で入ったメーカーを上司とまじでソリが合わずソッコーで退職し、何を思ったか百貨店美容部員として8年くらい化粧品売り場でお茶を濁したあと、いい加減飽きてきて退職。 失業訓練校でDTP習った後、デザイン会社でパートしながら漫画を描きはじめた。(最初は某人気ジャンルの二次創作して萌え萌えしていた) その後、外薗昌也先生主宰のWeb漫画サイト『恐ろし屋』さんでホラー漫画を掲載させて頂きつつ、2017年にコミティアの出張