見出し画像

Amazonの誤配送は顧客負担が大きい

お疲れ様です。ひよこです。

前日、Amazonで誤配送がありました。

置き配で「荷物を届けました」と連絡が来たのですが、玄関にない。

???

カスタマーサービスに連絡すると、返金 or 再度同じ商品を送りますよ。とのこと。

また誤配送されても面倒なので返金をお願いしました。


後日。

近所の方から誤配送があったと荷物を受け取りました。

まぁ、そのままAmazonに連絡しなくてもいいかなとも思ったんですが、わたしの良心がそれを許さなかったので、カスタマーサービスに連絡。

「近所の方から受け取りました。」と。

そしたら、返品するか、再請求させてもらいますとのこと。

既に使用しているため、請求にしてもらいました。

お詫びとして500円クーポンをもらいましたが、このやりとりは500円じゃぁ割に合わない。

そして、近所の方は配送のタダ働き。


Amazonの一番の利点は、置き配で人と関わらずに荷物を受け取れることなのに、誤配送で近所の方と連絡を取り、さらにカスタマーサービスに2回も連絡して、、、。

あぁ。すごいストレス。

あー。

という、ただの愚痴でした。

ということで、また書きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?