見出し画像

無くなる仕事

AIにとられる仕事、直に無くなる仕事

かつてより、そういわれ続けてきた仕事

10年後、20年後に消滅する仕事

子どもの頃から聞かされてきた

けど、今どう?

新しい仕事はいっぱいできて

あ。

スタバで見かけた優雅なノマドワーカーは減ったのか?

何事にも縛られたくないフリーランスな方々は増えたのか?

けど、全体を見て

何か変わった?

そんな変わっていない気がする。

個人的な主観ではあるけれど

そもそも

AIにとられる仕事、直に無くなる仕事

そういう仕事は何なの?

ホントに無くなるの?

●AIにとられる仕事、直に無くなる仕事

産業オペレーター(IC、CAD…)

事務系(一般、医療、学校、行政、経理、教育・研修、人事、保険、貿易)

受付係、窓口

AV・通信機器組み立て・修理

調理人

建物マンション管理人、警備、パトロール

製造・加工(金属、ゴム、鋳物、機械、食物、紙、自動車)

配達員

スーパー店員、販売、レジ、発注、管理

検査、測量

清掃、クリーニング

運転手(バス、タクシー、電車)

データ入力

         などなど…

どう?なくなってる?

あるよね。

産業大国日本

未だに

中小企業で支えられているところない?

もちろんAIも進化している

AIができるようになったこと

・画像認識

・音声認識

・言語識別

・制御

・予測

これらを利用するにも

全てが全て無料なわけではない

コストが掛かる

あれ?楽するためにAIは進歩したんじゃないの?

楽になってなくない?

未だにあくせく働いてない?動いてない?

違うんだな。

そんな仕事だからこそ働ける人もいたり、

活かせる方もおられる。

人と人という根本の部分に

機械を介入させられない古いタイプのヒトも

結構いるんだよなぁ。

仕事に出勤する

という概念も

古いタイプなのかもしれないけれど、

だからこそ出来ている仕事もある。

「働く」も時代に合わせて考えなければいけない。

何より

生きていかなければ、

生活していかなければいけない

だからこその仕事

という概念は

ある種現在の日本の古からの縛られた考え方なのかもしれない。


働き方改革

よく聞くワードだね

「少子高齢化に伴う生産年齢人口の減少」

「育児や介護との両立など、働く方のニーズの多様化」

などの状況に直面しているわが国で

投資やイノベーションによる生産性向上や

就業機会の拡大や意欲・能力を存分に発揮できる環境を作る

それが重要な課題とされている

この課題の解決のため、

働く方の置かれた個々の事情に応じ、

多様な働き方を選択できる社会を実現し、

働く方一人ひとりが

より良い将来の展望を持てるようにすることを目指す

それが働き方改革

出来てる?

わが生涯、仕事は一つ

私に合う天職でないと私はしない!

そんな思いない?

副業なんかの種類

何やら莫大な量ない?

得意を活かす

クラウドソーシング増えてない?

企業と企業ではなく

個と企業の案件も増えてない?

ココナラみたいなのや

即日バイトみたいなサイトも

増えている。


ヒトには得意もあって苦手もあって

それと同時に好き嫌いもあって

特徴もあればキャラクターもある

障がいなんかもその一つで

あるないそれだけではなくて

心の病気なんかは

誰しも可能性としてはあるわけで

身体や発達なんかも

機能的なものに関しては

歳を取ると自ずと機能は低下するわけで

それがあるからその人というわけではない

その人を判断する基準が障がいな訳はない

たまたまあっただけ

その人の特徴の一つでしかない

それと想いは違う

あれしたいこれしたい

そういう発想や期待は自由

そういう選択肢が

今後、提示出来ればいいんだけれど…。


例えば、

ライター

物を書きたい!想いを伝えたい!

であれば、

「書く」スキルは必要

「伝える」スキルも必要

でも、

書く、記録する

それが同時に出来ない

集中力が持続しない

自信がない

経験すれば変わるよ

慣れれば出来るよ

もちろんそういうタイプもいるけれど

それに繋がらない人もいる

AIを利用しよう

文字おこしはAIに頼めば

クラウドもあるし

ノートPC1台あれば

参加者の会話を

自動でテキストに変換でき

記録も翻訳も

出来るね

お金掛かっちゃう

人で分けて識別しようとすると

更に費用は掛かるわけで…

あれ?

お金稼ぐためのものに

お金を掛けちゃって

それで生活出来るの?

でも、それがやりたいことなら

分けて考えてもいいようにも思う

もちろん

それが本業で!

それ一本で頑張りたい!

そんな人もいるだろう

それには現在の状況と理想とのギャップの差により

努力や技術向上、スキルアップなんかも検討必要

自己肯定感だったり、役割意識だったり

自分を認めてもらいたいなんて思いの方には

メイン仕事ではなくて、副業でやってみるなんてのも

一つの手かもしれない。

稼ぎ方も種類も色々…

様々なタイプの就労移行支援事業所があるけれど

一体どれだけの職種を知る機会があって、

どれだけ体感出来ているんだろう。


地元に根付いた

地元を盛り上げる

そういう地産地消的な意識も大事

ネット社会で広がりつつある世界に目を向けて

境界や言葉・人種を超えた見方も

一つあってもいいんじゃないかなと思うのだよ

とはいえ

行動しないと何も変わらない

さぁ何する?

サポートがなんなのかすら理解できていませんが、少しでも誰かのためになる記事を綴り続けられるよう、今後ともコツコツと頑張ります!