見出し画像

しまいの会話

私の人生の、ここいらで”出番”となった訳ですね。

画像1

(昨日の事)

朝、現在入院中の病院ドクターから連絡をもらって話し、間もなく今度は看護師さんから連絡が入り…。

”現在、○○(処置内容)に入っているので、個室へ変えていいですか…?”

という事なのだけども、転院先のSWとの会話で、「キーパーソンは○○さん(私)、金銭管理は相談員さん、という事で宜しいですか?」と確認をされ、内心で、”連携室間ではそいう表現になっているのか…”と理解していたので、簡単に説明し、施設の相談員さんへの連絡をお願いした。


前回の時より積雪は少ないけども、雪後の”べちゃべちゃ”を想像して、今日もワンの散歩は見送るつもりだった。

朝からワンの吐しゃ物で、厚地物の洗濯。天気はいいから躊躇なく洗えた。「・・・時間あるから、電話してみよう」


姉の所に連絡は入れているものの、留守電が多く直接会話はしていなかった。私が父の事で頻繁に連絡しなかった理由は、それこそ”こうなりました”、からの変化が多く、キリの良い所を決めていた、少し早くなったけども。

「…… …… …… …… (留守か…)」

留守電になって音声を残して、居れば応答するタイミングで出ないので切ろうとした所、出てくれた。必ず長くなるのは判っているんだけど、

「ザックリ話していくね・・・」

と、現在の状態、現状に至る迄のアレコレの抜粋、これから転院を控えている状態との並行など、どうしても説明が細かくなる部分もあった。

前回、姉と直接話が出来ていたのは、施設に入るにあたっての確認・連絡、以来で、昨年末に「施設にいて、落ち着いているよ」と留守電を残してからのこの展開になっているから、どうしても説明(流れ)が必要だった。

「へ~…そうなんだ。”ヘルニア”とかじゃないんだ」

私も父がここへ来た時に聞いていた、鼠径部のヘルニアくらいしか、痛みを絡むものは聞いた事がなかったので、それだけあちこちの”症状”が出る事は姉にとっても”驚き”だった。

”看取り”という形へ行っている、という話の中で、「点滴」を選んだ事も私の考えと共に伝え、姉はそれと同意だった。

今までの父への想い(怒り)はもうないから、と”以前の姿勢とは違う”という私のスタンスも全て伝えた。これも姉は同意(笑)


昔と変わらない姉。”主張”しない。私は今まで通り自分の思い・考えを言っているだけだけど、姉までも共に、「そうだよね」と変わってしまう。ここでは”そういう事”を突っ込みたい訳じゃないから先へ。

「”あの人”がタバコを止める、なんて事はなかったでしょうね。」

たまに、父との関係からくる姉の言葉が会話に挟まった。そしてなんでその流れになったか不明だけど、

「長生きするつもりなんてないし。この先楽しい事なんて別にないもん。こんな歳になればさぁ…」

「あ、えっ?歳って私と3つしか違わないでしょ(*^。^*) ”いい事なんてない”って、、なんでそんなになった??」

姉はあちこち病院にかかって、今また検査中のものもあって…。旦那さんは睡眠数時間で忙しくサラリーマンやっていて…。自分の”昼夜逆転生活”が直らない、などと話していた。

言える事はあるけども、これもこちらからは、簡単な話で終わらせた。


転院が済んでからきちんと姉に話そう、と決めていたけど、ここで話しておこう、と決めた理由は姉に伝えながらそう”感じた”から、だと思う。

今月初めにSWさんと話した中で、「抗生剤は今週いっぱいは続く…」といっていた事を思い出す。正確にいつストップしたのかは分からないけども、その予定なら投薬が切れて数日で、「”その状態になる”状態」、と理解したから。

話す内容なんて、話しながら”考えて”いる訳じゃない。でも、だけど。やっぱり、それは「無意識に」、背景からジンワリそうした方が良い方へ流れて行く。

ここからも遠い入院中の病院。姉の所からは非常に遠い。病院へのアクセスもいいとは言えず、”行けない理由”の方が多い事は私も知っていた…


「○○病院の8階にいるから。”個室に”って言う連絡があったから変わるかもしれないけど。ドクターが薬で、って言ってたから、また落ち着くと思うけど、だから大丈夫かもしれない。でも、前回大丈夫だったのに!かもしれないから、言っとくよ」

「うん、わかった。・・・やせ細った姿なんか見たくないな(^-^; あの状態だったらいいけど…苦笑」

姉の隠れた心が飛び出してきた。

「張り合える状態だから、そうしてきたよね。相手がそうでないならば、こちらのそれも萎むもんね?(*^^*)」


ずっと、ずっと。

私なんかより、姉の方が辛い思いをするだろうと、判ってここまで来ていた。SWさんとの話の中でも、「きっと姉の方が崩れると思う…優しいから」と、伝えていた。

「じゃ、長くなってごめんね。私の言う事はここまで。後は行く行けない、お姉ちゃんが決める事だからね」

電話を切って、終わってる洗濯物を干して。外を見るとしっかり道路が乾いてる。

「お散歩行こっか!」

ワン達がどこかで濡れるかもしれない事も想定で。昨日行けなかったから連れて行きたかった。

風は冷たいけど、アマテラスの力が十分強く、こんなに暖かい。

「ありがとう、アマテラス」

そう思って存分に気持ちよく歩かせてもらった。

・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・

色々会話をしていて、やっぱり気づく事、気づかされる事はいくつかあって。それらは次回に触れてみたいと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

53歳で、”先に良い事なんて何もない”、なんて言うなよ。

こっちが辛くなるじゃんか。

私がその不調を全部、治してあげたいよ…(思うだけだけどな笑)

”先住民と血交じりの酒”を飲める、強さがあなたにはあるのに。

「うみのみかをサポートしたい」と行動させてしまう様なクリエイターです(*^^*)。私も同じように読まれた方のサポートになる事を意識しています。 自覚を保ちしっかりと進んでいきます!