見出し画像

京都で満開の桜を撮りたくて。ひたすら歩きまわって、行って良かった場所 BEST3。

満開の桜が美しい時期の京都は、カメラ好きにとっても一度は訪れてみたい憧れの場所のひとつですよね。先日、京都へ訪問したところ、幸運なこと桜が満開の時期。思わず、いろんな観光地をひたすら歩き回ってきました。

地元民ではなく、ただの旅行者の感想ですが、実際にひたすら歩いて・撮影して回った結果、個人的に行って良かった!と思う場所の混雑状況やオススメポイントを、個人的な「ベスト3」でまとめてみました。

ちなみに、私の属性はこんな感じです。

・人混みはニガテ。
・ポートレートは撮らず、撮影するのは風景中心。
・お花見でも、飲んだり食べたりはほとんどせずにひたすら撮る・観る。
・長距離歩き回るのは気にならない(駅から離れてても気にならない)。

それではいってみましょう。

第3位:賀茂別雷神社付近の賀茂川東側堤防 散歩道

北山駅からてくてく歩いて10分ほど。「半木の道(なからぎのみち)」というお花見スポットから少し北側に歩いた場所です。特にお花見スポットというつもりではなく、賀茂別雷神社に行くつもりで歩いていたのですが、道沿いに連なる満開のソメイヨシノが見事でした。

こちらでなんといっても良かったのが、車も通らず、人も多くなく、ゆったりと見られること。

土曜日の午前中に行きましたが、出店や宴会している人もなく、のんびり桜の下でコーヒーを飲んだり、読書したりとみんなのんびりと過ごしている様子が心地よい場所でした。

第2位:平安神宮神苑

これまで、平安神宮には何度か来たことがあったものの、庭園(神苑)にははじめて入りましたが、こちらの桜が本当に美しかったです。

私が訪問した日は、ちょうど八重紅しだれ桜が満開!美しい池泉回遊式庭園の中の満開の桜の風景は、なんだか、極楽浄土ってあったらこんなところなのかなぁ…(ここちらは寺院ではなく神宮ですが…)なんて思わず考えてしまうくらいの美しさでした。

約3万平方メートルという広さの庭園ですが、回遊するための道はそこまで広くはないので、人が多いとちょっと撮影は大変かもですが。(私は、金曜日の午後に伺って、それなりの混み方ながら、撮影に立ち止まっても平気なくらいでしたが、土日は大変かも…)

夜間はライトアップもあり、池の周りでの撮影など良さそうでした。

平安神宮神苑

第1位:東寺(夜桜ライトアップ)

京都駅から歩いて行けるというアクセスしやすい場所ですが、こちらの夜間ライトアップが良かったです!見事な八重紅しだれ桜に、高さ日本一の五重塔に、一面のソメイヨシノ。

庭園入り口付近にある不二桜は、一段上がったところにあるので、人がたくさんいても、広角で撮影しても、人が入らずに桜だけを撮影できるのも嬉しいところです。

何よりも、庭園が広く、一面に桜が並んでいるので、人が多くても密になることなく、桜を楽しめるのが嬉しいところ。私は、金曜夜に伺って、入り口付近は混雑していましたが、中ではゆったりとライトアップした桜を楽しめました。

また、撮影はNGですが、金堂・講堂の夜間特別拝観も実施されており、薄暗い中、柔らかい光に浮かび上がる仏像群《立体曼荼羅》も迫力… こちらもあわせて楽しめるのが嬉しい場所でした。

東寺 夜桜ライトアップ(金堂・講堂夜間特別拝観)
会期:2023年3月18日(土)〜4月16日(日)

そのほかにも、こんな場所を巡りました。

▍蹴上インクライン

南禅寺近くにある全長約582mの傾斜鉄道跡。まっすぐと引かれた廃線のレールの両端に桜が並び、まさに桜のトンネル…という場所でした。かなり傾斜を昇るので、桜並木と遠くに街並みも見えるのも素敵ですし、廃線とのコラボレーションも幻想的ですよね。

ただ、当然ながらものすごく混んでました… 早朝とかを狙ったほうが良いかもですね。

▍京都市京セラ美術館周辺

平安神宮近くの京都市京セラ美術館・京都国立近代美術館の隣を流れる疎水。こちらも両脇に桜が並んでいて美しいですね。

近くに動物園もあり、小さな観覧車と一緒に撮れるのも可愛かったです。普通の歩道で、人もそれほど多くなかったです。

この疎水を巡る十石舟も運行していて、風景のアクセントになりますね。

▍清水寺

とにかく…平日の朝でも…これでもかという…混みようです…

▍円山公園

満開の桜と、大きな池や川も美しい場所ですね。出店がたくさん出ていて、飲食している人もたくさん。のんびり風景撮影したい派にはちょっと賑やかかも。

東側に向かうほど、ゆったりと楽しめるようになりました。

▍知恩院

石段の桜が美しいですね。
石段で上がるので、目の前に桜の枝がある状態で撮れるので、記念撮影をしている人も多数でした。

▍上賀茂神社

京都の中心街から離れているためか、土曜日でもこちらはそれほど混んでおらず、ゆったりと見られました。

本数は多くないですが、しだれ桜や御所桜など、多数の桜を見られるのが素敵です。

まとめ

こんな満開の状態も数日で終わってしまうのが本当に儚いなぁ…としんみりしつつ、儚いからこそ、見られるときに思う存分見ておこう…!と、本当に桜を目一杯堪能した2日間でした。

地元の方が教える穴場のような場所ではありませんが、自分と同じように、「混むのがニガテ」「歩きまわって桜がたくさん撮影できたら良いな」という方のご参考になったら嬉しいです。

この記事が参加している募集

みんなでつくる春アルバム

一度は行きたいあの場所

最後まで読んでいただきありがとうございます。良かったらサポートいただけたら嬉しいです。サポートいただいたお金は 記事を書くための書籍代や工作の材料費に使わせていただきます。