見出し画像

親切心だったらしい

うちの施設は日曜祝日に看護師不在。ずっとこれでやって来たらしい。土曜日は交代制で一人だけ出勤。しかし平日は、わらわらと居る。

そんな悪習慣はさっさと変えてしまえると思い込んでいたが、施設は一つでもその上の法人が存在するので、会議を沢山して理事会や理事長決済を通さなければ変えられないらしい。

日曜や祝日に休めないとなると辛いでしょう?と上の方々は仰るのだが、違うのだ。例えば自分は前の職場で勤務表を作る際に、全員が3連勤にならないようにつけていた。
職種が違うと分かって貰えないし、まあ重労働には見えない。「たったの3連勤?世の人々は皆5連勤だよ!」と思われる。致し方ない。
ところが神経を使うので私が思うに、どんなに元気な人でも「なるべく3日まで。時々4連勤。」を守っているとミスも少ないし安全。長く勤めてくれるし、何より患者さん利用者さんのためになるということ。

なるほど、それは分かった。でも、日曜や祝日がお休みでないと募集人員が来ないんじゃないか?と言われるのだけど、いやいや、そんなことない。入って来る人来る人、私と同じ感想。「え?ここ、5連勤なの?平日の用事がこなせないんだけど。」と言っている。「何よりきついなあ。」と。

これだけ言ったら潰せるか?と思ったが「そんな簡単に言うけど休みの数が減るんじゃないの?」とのこと。
平日にわらわら居るのなら土日祝日に出勤してその振休を平日に取らせてくれれば良いだけのこと。
休みの数としては以前と変わらない。

というところまで詰めての返事待ち。

なかなか通じない。

「せっかくの好待遇なのに。」

いやいや・・・。不思議なものだ。「こうしてあげているのに」という考えが、こちら側すると「なんでこんなことになっているの?」ということが山ほどあるという図。

果たして変わるのか?これ。別に変わらないならこのままで良いけど・・・と思い始めた昨今。

昨日施設長に話したら「大丈夫。足踏みしつつ進んでる。必ず仰っている通りになるから。いづれ笑える話になるから。」と。

じゃあ、もう少し色々頑張ってみようかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?