見出し画像

『アウトドア/キャンプ業界について考える』 OUTDOOR INNOVATION SUMMITに行ってきた

先に軽く自己紹介
会社経営5年目、キャンプ場をやりたくて脱サラしてなんとか今日まで生き延びているリョータ30歳です。
(起業のキッカケ・想い)
とある企業で働きまくりながら副業でサッカーコーチをやっていた頃
『周りの大人も子どももみんな心に余白がない』と感じる日々を過ごす一方で、なぜかキャンプ場で出会う人達は「遊び心」や「思いやり」に溢れていることに気が付く。その理由を考察してキャンプの可能性にフルベットしてキャンプ場を作りました※自分の大好きな趣味だったというのも大きい
超簡単に説明するとこれが脱サラのキッカケかな。皆さんヨロシク!

それでは本題・・

OUTDOOR INNOVATION SUMMITとは?

日本のアウトドア産業が後世に渡って持続可能な発展を遂げられるよう、アウトドア業界内外の産官学の有識者・リーダーと共に、アウトドア体験従事人口増加 / 自然観光資源を活用した地域振興 / 自然環境の保護と保全 / といったイシューに向き合う日本最大級のアウトドアカンファレンスです。

公式ページより

上記の文面通り、参加者の観点からもイベント内容は本当に濃く有意義な会。ゆるっとnoteを続けたいのでここで長々と詳細を書きはしないが、アウトドア事業者やキャンプ事業者などで気になる方はリンクに飛んでみてね。

参加するメリットは
①同業者との情報交換(ライバルだね)
②予約サイト運営会社さんから提供される業界の貴重なデータ提供
③有識者の意見や考え方をインプットできる

個人的には①には重きはおいていない。
他は他だしキャンプ場なんて作り手の想い/思考だったり、立地だったり、周辺環境だったりで全く違う空間ができて真似できるものでもない。したところで(されたところで)付け焼き刃に過ぎず根本からよくはならないと思っている。
同業者みんなで盛り上げましょうって雰囲気は大賛成なので仲良い人が増えればもちろん嬉しいが、極端にライバル意識が無い雰囲気は少し苦手で。ここだけの話表彰式とかで他のキャンプ場が表彰されていたりするとめちゃくちゃ悔しい笑(もちろんすごいキャンプ場/管理者さんなのでリスペクトはある)

僕は主に②と③のために参加している。
②は業界の動向がしっかりとデータを元に知れることは本当にありがたいし直近の業界の流れと自分の施設の実績と照らし合わせたり、これからの施策が立てられる。

③は良い意味で軽くショックを受ける。業界の発展や環境問題、もっというと地球や日本についてアウトドアの観点から本気で良くしようと人生をかけている人達の生の声が聞けるからだ。
僕もそれなりに深く考えてミッションやバリューを掲げて行動していると自負していたが、現状は『自分の手が届く距離だけ』だった。友達、キャンプ場のお客さん、SNSで発信して見てくれる人、そのくらい。
でも登壇してる人達は違う。スケールが違う。
『手の届く距離の人』だけに限定する分、その人達に対する影響力は大きくなると思うのでそれはそれで悪くないとは思うし今すぐどう変えようとかはないが、とにかく熱量がすごくて気が付いたらこのnoteを書き始めていた。

久しぶりに書いてみたけど、
これからもただ思ったことや経験を赤裸々に書いて、発信力をつけていきたいなというくらい。なので有益な情報が得られるわけではないと思うが、
同じようなことを考えていたり、似た境遇だったり、逆に全く別の業界/思考の人だったりと、SNS上の友達ができればいいなと思っている次第です。

最後まで読んでいただき感謝🙏


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?