見出し画像

[新規受付停止中]デザイナーのオンラインスクール「PLAY THE DESIGNER」を正式リリースしました!

こんにちは、デザイナーのオンラインスクール「PLAY THE DESIGNER」でプロジェクトマネージャーをしているツモマー(@tsumomah)です!

PLAY THE DESIGNER」、本日正式リリースしました!

約4か月前にプレリリースとして告知して以来、本業とFLATの合間を縫いながら少しづつ準備を進めてきた「PLAY THE DESIGNER」。その時はこんなnoteを書きました!

このnote、正直想像していた以上にたくさんの方が読んでくれて、生徒募集(※現在募集は締め切ってます)にも様々なバックグラウンドを持つ方々が応募してきてくれました。ここから0期生として5名の方にツモマーがメンターをしたのですが、その中で2名の生徒さんがスクールの感想を書いてくれたので紹介します!

1人目は、YAMAPのディレクター・くろだあかねさん。

長いディレクター歴の中で何度もデザイン学校へ通おうと思っては実現せずにいたくろださんは、「オンライン」「独自カリキュラム」などに魅力を感じて申し込みをしてくれました。最終課題ではなんと、自身が手掛けるサービス・YAMAPのリデザインに取り組むことに。

2人目は、マニュアル制作会社のテクニカルライターNao Makiyamaさん。

開発者やデザイナーがどうプロダクトを設計し作っているのか、という普段は知る事の出来ない上流工程を知った上で、テクニカルライターという立場でどう食い込んでいけるのかを考えたかったというMakiyamaさんも、そんな自分専用に作成されたカリキュラムに満足してくれました。

2人のnoteを読んでも感じてもらえるかもしれませんが、5人の生徒さんのメンターをさせてもらって、あらためて「PLAY THE DESIGNER」を立ち上げた時の「こうだったらいいな」が実現できる気がしてきてます。

そもそも、この「PLAY THE DESIGNER」は「未経験は採用していない、実績なしのポートフォリオは見ないという世界を変えたい」というツモマーの想いから立ち上げたサービスなんです。その根底にあるのは、デザイナーのためのバーFLATをやってきて、実際に様々なデザイナーの皆さんとお話するなかで感じてきた違和感。1人で悩むことに沢山時間を使ってしまったり、ディレクターやPM、エンジニアなどのチームと一緒に動くというごく当たり前の前提がすっぽり抜けた状態で学んでしまったり、均質化されたカリキュラムでそれぞれのフェーズにあった学習が出来なかったり…。もっと実践的で寄り添った学習環境とサポートがあれば、未経験でも、実績がなくてもデザイナーになれるはず。そのサポートが「PLAY THE DESIGNER」なら出来る、と思う。

そうして迎え入れ、無事卒業していった0期生生徒5名のフィードバックも踏まえて「PLAY THE DESIGNER」は正式リリースを迎えました!

■スキルアップ特化型の完全オンラインデザインスクール

デザイナーとして今後を生き抜く技術や知識などを楽しく学ぶ意味を込めてこの名をつけました。大切なのは、いきなりハードルが高いものや流行に流されず、基礎固めと現場で使えるスキルを身に着けること。少し上レベルのデザイナーになりきる、演じることを目指してもらえたらという願いをこめています。
そんな「PLAY THE DESIGNER」の特徴をお話しします。

◇完全オンラインのデザインスクール
パソコンがあってネット環境があれば誰でもOK。東京にいなくても大丈夫、普段仕事していて時間がない方も大丈夫、未成年も主婦もオールOKです。

◇現役デザイナーが1on1で専属メンターに
現役で活躍するプロのデザイナーが1人に1人専属でつくので、普段仕事で使っているスキルやマインドを直接得ることができます。週1ペースでメンターと授業を組み、無駄なく効率的なスキルアップを目指せます。

◇1人1人にあったカリキュラム
カウンセリングを通して、それぞれにあったカリキュラムを作ります。最初に現在のスキルや悩み、不安などをヒアリングするので、学びたいことがズレていないか納得いくまでメンターに相談することができます。

◇チャットで質問し放題
授業以外の時間でも、チャットを通してメンターに質問することができます。もう、1人でデザインについて悩まなくて大丈夫。

◇転職を目指す方へ、卒業後のサポートも
スクールとは別になりますが、提携しているエージェントを通して転職サポートを行うサービスも用意しています。身に着けたデザインスキルとマインドを活かして、「PLAY THE DESIGNER」卒業生が様々な場所で活躍してくれたらいいなと思っています。

■UI/UXデザインコースで1期生募集開始!

「PLAY THE DESIGNER」正式リリースに合わせて、1期生の募集を開始します!今回募集するのは「UI/UXデザインコース」。

◇こんな方におすすめ
・スマホアプリのデザインを作れるようになりたい
・ユーザビリティやアクセシビリティを考慮したデザインを作りたい
・ユーザー体験を考慮したデザインを作れるようになりたい
・現場のプロがどのようにしているか知りたい
意欲を持っている方であれば、未経験でも構いません。短期間で実践的な力、現場間のあるスキルとマインドセットを身に着けて、UI/UXデザイナーになれるようサポートします。

ツモマーがメンターを務めた0期生5名は、総じて意欲が高く、皆自分で考えて行動してくれたので、想定していたより少し先のことを教えることが多かったです。どんな形でも宿題は必ずやってくれていたし、明確な目的意識を持っていてくれました。

今回の第1期UI/UXデザインコースは、そんな0期でのカリキュラム組みの学びや反省、生徒の皆さんからのフィードバックなどを踏まえてパワーアップさせました!スクールを受講したことでデザインを作る時の迷いがなくなった、考え方がクリアになった、デザインのスキルだけでなくチームで動くときのコミュニケーションの質の高まりを感じた、と言ってもらえたことは少しだけ自信になったので、今回は受講可能人数を10名まで増やしました!0期のメンターはツモマー1人でしたが、今回は信頼する何名かの現役デザイナーの皆さんにもメンターをお願いしています。メンターにはいつでも質問が可能なので、是非slackでどんどん気軽に質問してください!

◇料金プラン

画像1

料金プランは3か月15万円(税別)の1タイプのみ。週1回計12回の授業で短期集中して教えるカリキュラムを組みます。

◇募集人数
募集人数は10名です。集まり次第募集終了になるので、「ちょっと気になる…」という方はお早目に。受講希望の方は、カウンセリングフォームから連絡ください!

ちなみに、次回2期生の募集は3月頭に募る予定です!

■ 様々なコースを仕込み中!メンターも絶賛募集中です

今回はUI/UIデザインコースのみの募集ですが、今後Webデザインとグラフィックデザインのコースも始めるべく準備を進めています。UI/UXはもちろん、これらのコースのメンターも絶賛募集中。条件は「それぞれの領域の現役デザイナー」であること、だけ!メンターとしてどうやって生徒さんに教えたらいいかもツモマーがレクチャーするので、教えるプロである必要はありません。ツモマーの「未経験は採用していない、実績なしのポートフォリオは見ないという世界を変えたい」という想いにちょっと共感したよという方や、若手が活躍できるように何かしたいと思っている現役デザイナーの方と一緒に「PLAY THE DESIGNER」をいいサービスにしていきたい。興味を持ってくれた方には詳細お話しますので、是非ツモマーまで連絡ください!

これらのコースは、詳細が決まり次第スタート予定です!

■終わりに

0期生の生徒さんにデザインをする行程を見せた時、「デザインって魔法みたいに出来あがっていくと思っていたけど、説明を聞いていたら自分でも作れそうな気がしてきた」という声を頂きました。その時感じたのは、普段見ることの出来ない、ブラックボックスだったものが見れることに価値があるということ。
既にたくさんのデザインスクールがありますが、どう違うのかを簡単にまとめるとこの3つ。

◇学びたいことに合わせてカスタマイズするカリキュラム
◇現役デザイナーが教えるからデザインの現場で使わないことは教えない
◇他サービスより料金が格段に安い

人によってゴールも違うし、学習済みの内容がある可能性もあるので、カウンセリングの時にしっかりとヒアリングします。これによって、無駄な部分なく学ぶことが出来ます。

ただし、3ヶ月で完璧なデザイナーになることは不可能です。

だからこそ、スクールを卒業した後も自分で学び続けるために、現役のデザイナーがスキルのほかプロとしてのマインドも合わせて教えます。普段現場で働くデザイナーだから仕事で使わないものを教わることはありません。

また、他業種からデザイナーへの転職を目指す人にとっては、スクールの値段が高いことがネックになって、お金が貯まるまで待ってしまったり、高いから独学で頑張ろうとしたものの何からやったらいいかわからないなど、あらゆる問題がありました。だからそこは、どうしても料金を抑えたかった。

FLAT第2章の1つのテーマ「スキルアップ」として「PLAY THE DESIGNER」があります。これまでFLATを3年間やり続けてきたことで、様々なデザイナーやこれからデザイナーを目指す人に会うことができたり、講師をやったり、弟子もできるなど、デザイン業界でデザイナーとして働く以上に見えてきたものがあります。この経験があるからこそ出来る方法で、これからデザイナーを目指す人、もしくはデザイナーとして更なる高みを目指したい人のために、スキルアップのお手伝いができたらと考えています。

是非、応募お待ちしています!よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?