見出し画像

第9回「2020年ランダム天気図(4/4天気図)」

こんにちは。はじめまして,プラウ21 note担当Sです。
9月分から担当となりました。こういったサイトを使うのは初めてなので,至らぬ点あるかもしれませんが,よろしくお願いいたします。

担当Sからも,天気図をご紹介します!天気図以外にも,いろいろな図版を紹介できればと現在企画中です。今回アップするのは、全国的に暖かくなった4月4日の天気図です。

画像1

※気象庁の天気図をもとにプラウ21が作成。下部テキストも気象庁のウェブページから引用。
※右クリックでダウンロードしていただけます!

さて,緊張しながら記事を書いております。初めての投稿なので,晴れやかなものにしたいと思いました。この日は,二十四節季の一つである「清明」の日でした。清明とは,気候が暖かく,すがすがしい気持ちになる時期,を意味するようです。まさに書きたかった内容にぴったりです!

この日の東京では最高気温が22.3℃,大阪や名古屋など多くの地域でも20℃以上を観測し,全国的に最高気温が4月中旬から5月並みの所が多くなったそうです。(参照 tenki.jp

春分,夏至,秋分,冬至などは聞いたことがありますが,他に20個もあるのかと,二十四節季とはなんだろうと思い少し調べました。

春夏秋冬の4つの季節をさらに6個ずつの,合計24個の節季に1年をわけたもので,ひとつひとつ節季の期間はおおよそ15日(365÷24)ということになるようです。月の動きから暦を考える太陰暦ではなく,太陽の黄道上での位置によって暦を数えるのに使われていたそうです。古くから,農林水産を効率よく行うために,日数の計算の仕方や暦の数え方が様々に考えられていた,そのうちのひとつといったところでしょうか。

現代でも,六曜がカレンダーに書かれている,行事やお祭りが季節ごとにあるなど考えてみると,暦は日々の暮らしと切り離せないものだと感じられるかもしれません。

------

最後までお読みいただきありがとうございました。

こちらで公開している天気図はフリー素材です。
ダウンロードして、授業などでご利用ください!

※加工・編集は不可です。

※個人利用・授業・小テスト(入試や模試を除く)などでご利用の際は許諾申請不要です。
※商用利用・高画質でのデータをご希望の方は弊社までお問い合わせください。

また、弊社の図版に興味を持っていただいた方、
オリジナルの図版を1点から制作していますので
弊社のお問い合わせフォームから、お気軽にご相談ください。

それでは、また来週!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?