見出し画像

憧れの横浜ランドマークタワー

2012年から夫の期間限定の転勤で3年間、横浜市に住んでいました。
出身は札幌市、現在は福岡県小郡市に住んでいます。

札幌→福岡→横浜→福岡
横浜から福岡へ戻って来てからは年にい1回か2回、遊びに出かけているので2020年はオリンピックが終わって涼しくなったら行こうかなと思っていたらこんな状況になってしまい・・・・
不安なく行きたいところへ飛び回れる日が待ち遠しくてしかたありません。

横浜は特に思い入れがあって、初めての出産・育児を始めた土地であったり、ヨガのインストラクターの資格を取るために勉強したのもここでした。
学生時代の友人は東京に何人かいたけれど、知り合いがいなかった横浜の土地で一生お付き合いしていきたいと思える大切な出会いもありました。

大好きな場所はみなとみらい。
家族とだったり、お友達とだったり、ベビーカーで電車に乗ってよく行きました。
北海道にいて学生時代、山崎まさよしが大好きでよく聴いていた彼の曲の中に出てくる「桜木町」をまさかベビーカーを押して歩く日がくるなんて・・!
人生は何が起こるかわからない!!

中でも心を奪われたのは、ランドマークタワーでした。

ひとめ見たその時から・・・
堂々としていて
美しい。

建築にはいっさい詳しくない私ですが、ランドマークタワーの写真をずっと眺めていられるほど、、、そのたたずまいに惹かれるのです。


だから遊びに行ったときは、ほとんど必ずみなとみらいへ行きます。
大切な友人と24/7カフェに行くのが定番です。


次はいつ行けるのか。
考えるだけでわくわくしてきます。

まだまだ終わりが見えないコロナの状況ですが、気をゆるめることなく
だけど明るく希望を持って、いつか来る再会の日を楽しみにしています。
それまで、ランドマークタワーの安定感を目指しつつ
ブレてもまた自分軸に戻る、、を繰り返しながら過ごしたいと思っています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?