見出し画像

綺麗で華やかで素敵なマルシェ会場「空下テラス」でナイトマルシェに出店しました


空下テラスでナイトマルシェに出店

マルシェ出店のお知らせ

愛知県豊田市大林町 空下テラス 〜復活!夏祭りだよ全員集合〜
7月15日(土)16日(日)16時〜21時
ナイトマルシェに出店します。木工ワークショップ「ロボットキーホルダーを作ろう」も開催します。

出店前日 空下テラスさんの紹介

空下テラスさんは、空下テラスさんのホームページを見てくださればよくわかるのでしが、ホームページの写真にあるとおり白ベースのお洒落で綺麗な商業施設です。
あのトヨタ自動車の本社にまあまあ近く、愛知県豊田市大林町にあります。

空下テラスにはお洒落なコンテナショップがあり、雑貨店や飲食店があります。コンテナショップの間には、木のテーブル席がいくつか設置されており、のんびりとおしゃべりしながら飲食ができます。

その前には、クリエイターブースといってハンドメイド作家たちが出店できるスペースがあります。そこで定期的にマルシェが開催されています。マルシェでは、ハンドメイド作家たちの華やかな作品がブースに並びます。写真を見ても分かる通り、大きな屋根があります。その屋根のおかげで、雨や暑さから守られながらお買い物を楽しめます。

人気の作家さんがよく出店されています。ワークショップも開催されていて、私も参加したことがあるのですが、ハンドメイド作家ならではの、既製品にはないユニークで華やかなワークショップがたくさんありました。

クリエイターブースの前には、キッチンカーもたくさん来ます。美味しそうなスイーツや食べ物、ドリンクが販売されています。

前回に出店させていただいたときには、初出店にも関わらず、Instagramを見て近所のちびっ子ちゃん達が木工ワークショップ「ロボットキーホルダーを作ろう」にたくさん参加してくださいました。その時のお客様の作品をInstagramで投稿させていただいています。今回もInstagramに作品を投稿していいよって方は、作品の写真を撮らせてくださいね。もちろん、断っても大丈夫ですよ。

カップルの方は、おそろいのロボットキーホルダーがおすすめです。スマホを貸してくだされば、お二人一緒のお写真もパシャリとお撮りしますよ。

空下テラスさんのナイトマルシェは、ライトが照らされて幻想的だと聞いています。きっと、素敵な思い出の1ページができると思います。ぜひ、ナイトマルシェに遊びにいらしてくださいね。

出店当日1日目

開店直後から閉店ギリギリまで、木工ワークショップ「ロボットキーホルダーを作ろう」に、ほぼ隙間時間なしノンストップでたくさの方にご参加いただきましてありがとうございました。作品の写真、ありがとうございました。
Instagramを見てくださった方と、Instagramのフォロワーさんがお越しいただきまして本当に嬉しかったです。まだお会いしたことないフォロワーさんが、近辺にいらっしゃったってことが本当にビックリです。だって日本って広いじゃないですか?愛知県の西三河に、Instagramを見てくださる方がいるんだなぁって奇跡に感じてしまいます。

出店当日2日目

2日連続の出店が無事終了しました。今日も、ワークショップのたくさんのご参加ありがとうございました。今日は空下テラスさんで3回目の出店に関わらず、ほとんどの参加者の方が、
「Instagramを見てやってみたいと思って来た」
「これを目指して来た」
「Instagramを見て、今日木工やってると思って来た」
とInstagramを見てくださりお越しいただいた方か、前回や前々回参加してくださったリピーターさんでした。とても嬉しかったです。ありがとうございました。

あみぐるみもたくさんご購入いただきまして、ありがとうございました。お子様から大人の方まで、幅広い年齢層の方にご購入いただきました。

また、空下テラスさんような綺麗で華やかで素敵なマルシェ会場で出店させていただけて、とても嬉しく思います。ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?