マガジンのカバー画像

PoliPoli Gov

19
『PoliPoli Gov』は行政に声を届けるためのプラットフォームです。サービス情報をまとめています。
運営しているクリエイター

#意見募集

経済産業省の学生向け起業家プログラム「ゼロイチ」の検討に向けた意見募集を実施 -PoliPoli Gov 活用事例-

🌻こんにちは!PoliPoli行政事業部です。 このnoteでは、2023年5月に始まった経済産業省(以下、経産省)の学生向け社会的起業家アクセラレーションプログラムの検討が行われる中で、PoliPoliのサービスがどう使われたかご紹介します。 プログラムの構想が行われる中で、プラットフォーム「PoliPoli Gov」での意見募集、また、PoliPoliのネットワークで開催された官民共創型の有識者会議が活用されました。 経産省の担当者の方に、今回集まった意見がどのよう

小学生からの意見も!『PoliPoli Gov』が推進する若い世代との政策共創

こんにちは!今日は、PoliPoli Govに寄せられた特に若い世代からのアイデアや意見について紹介します! 大人だけでなく、まだ選挙権をもっていない10代のこども達が、自分たちの街の暮らしをよくするアイデアや、中央省庁が打ち出す政策に声を届けることができるのも、オンライン目安箱である PoliPoli Govの活用メリットです。 小学生や中学生からの意見も|アイデア投稿の事例中学生一年生ネドコ さん ー[U-25]に寄せられたデジタルアイデア PoliPoli Gov

「県民の声が新たな視点の発見につながりました!」 群馬県文化振興課でのPoliPoli Gov活用事例

はじめに このnoteでは、文化振興課のご担当者から伺ったPoliPoli Govの意見募集実施の感想と、施策への活かし方、また今後の政策方針を紹介します。 群馬県 地域創生部文化振興課では、2022年秋にPoliPoli Govを用いた意見募集を行いました。群馬県の文化振興を広げていくための方針である「新・群馬県文化振興指針」を定めるにあたって、多様な視点を取り入れるために意見募集を実施しました。 PoliPoli Govにコメント投稿をしてくださったユーザーの皆さま