おしろ

記録

おしろ

記録

最近の記事

死にたくないけど消えたい

こんにちは。 久しぶりにnoteを開きました。 自分の投稿を読み返していたのですが、やっぱり人間、1.2年では変わらないものなんだなと痛感しています。 大学も4年目に突入しました。 新しい出会いや、新しい仲間が、この4年目でどっと増えたように感じます。 私はわりかし、人と関わることが好きです。 その面で新しい出会いや関わりはとっても楽しいことの連続です。 その反面、就活に対して気が散ってしまい、snsで楽しげな投稿ばかりを繰り返していたら、共に勉強していた仲間(もう、元、仲間

    • 大切な人達へ

      こんばんは。私です。 今日は友達とカフェ巡りをして来ました。 とっても楽しくて、充実した1日だったんだけど、やっぱり夜は途方も無く考え事に励んでしまいます。 自身の感情の起伏が激しいところはあまり好きじゃなかったのだけれど、人間らしいと思えば好きになれそうです。 ちゃんと人間なんだぞ〜って、存在価値を与えられているみたいで。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 最近、自分が突然居なくなったらっていうことについてよく考えています。 先に言っておきますが、いなくな

      • 空に行けるんだって。

        こんばんは。私です。 みんな元気に過ごしているかな? 私は、う〜ん、元気です。 先程、好きな人に会ってきました。 泣いてしまいました。 会えた嬉しさと、 少ししか一緒にいられない寂しさとで、感情がもみくちゃになってしまって。 声を出したら涙が止まらなくなってしまいそうで、言葉に詰まり続けた私。 そしたら彼は拗ねてるの?と。 拗ねてるのかな? 今、私はどういう気持ちなの? 自問自答も虚しく、わからなくなって、 答えられませんでした。 1度バイバイして車を降りていっ

        • 将来への不安

          こんにちはとこんばんはの境目の時間帯に書いています。 ついに明日から、大学3年生の講義が始まる訳なのですが、卒業や就職が近づいている中で凄まじく不安な気持ちになっています。 春休みの約3ヶ月のあいだ、幸せな時間、楽しい時間を過ごしてきたからこそなのだと考えているのですが、やっぱり時は早い流れで過ぎていきます。 普段から楽しい時期を乗り越えたあと、人生に対してとても不安になることがあるのですが、割とつらいです。 いや、かなり辛い……… 就職は公務員として市役所で働きた

        死にたくないけど消えたい

          価値観の話

          最近買ったエッセイ本を読んで自分の言葉をまとめたいなあなんて思ったから久しぶりの更新です。 2回目の更新!飽きるの早すぎるね! 今回は価値観の話。 私は生きてきてこの方、一人っ子だったって言うのもあって中々わがままな性格をしていると自分自身感じています。 自分が奨めたものを否定されたら怒るし、 自分の意見が通らなかったら突然意地になって饒舌になるし、 自分の思い通りにいかなかったらすぐ拗ねる、 ………面倒くせえ〜〜!!! そして、

          価値観の話

          よろしくね。

          こんばんは。おしろと申します。 お友達が色々な事を文字に認めているもんだから、影響受けてnoteはじめちゃった。 初めて投稿するので、 軽く自己紹介しようと思います。 どう転がっても性格の悪い人間なので、この自己紹介読むだけで敵がめっちゃ増えそうなのが怖いけど、結局は性格悪いことも書いちゃうと思うから、前もって自己紹介するよ。 2000年生まれのミレニアムベイビー 今年成人かつ、大学2年目の女です。切実に2年生になりたくない、学校いやだ、、 塾講師のバイトをしているけれど

          よろしくね。