見出し画像

国語で全国1位になる方法※新年度受付終了

私は大手学習塾の最難関高校向けクラスで国語の授業を担当しています。受けもった生徒の9割は、駿台中学生テストの偏差値で65を超えています。偏差値40台で教え始める子もいますが、みんな国語を得点源にして卒業していきます。元々国語が得意な子は全国1位を取るレベルまで育てます。

授業料という決して安くはない料金をいただいている以上、これぐらいの結果は当たり前だと思っていますが、私と他の講師との実績は雲泥の差です。他塾の知人や生徒にも調査していますが、私と同じような実績のある講師の話は聞いたことがありません。

ちなみに駿台中学生テストの偏差値65というのは、おおよそ最難関高校入試で合格者平均点を超えるレベルです。偏差値70以上は入試でトップを狙えるレベルです。だから、私は入塾の際、年度初めの保護者会で必ずこう断言します。「私は最難関高校への合格は目標にしていません。最難関高校の入試でトップの点数を取らせることを目標にしています。」とはいえ、これは私の担当している国語だけのお話なので、国語で点数は取れても高校に合格するかはまた別の話ですが。。。

前置きが長くなりましたが、国語で日本一の成績を取る方法を簡単にお伝えいたします。
※日本一とは、駿台中学生テスト全国1位・全国統一中学生テスト全国1位を同時に取るという意味。

【概略】
①漢字検定2級まで取得
②読解問題の文章は音読する
③古文を大学入試中級レベルまで上げる

これだけです!!特に③が重要ですね。高校受験で古文にこれだけ力を入れているのは、日本で私だけ?ではないかと思います。だから、日本一になれるのかな?とも思います。一部の最難関高校は古文を出題しない学校もありますが、基本的に古文は全体の3割程度の点数を占めています。(駿台含む)私の生徒はこの古文の問題を、他の生徒の半分の時間で倍の点数を取ります。入試は、確実に得点できる問題をいかに増やすかが勝負なので、その定石通り、古文で得点源を増やすのです。なぜ、どこの塾も講師も古文にもっと力を入れないのかな?と不思議でなりません。おそらく塾業界にどっぷり浸かっている人は、分からない前提で問題を見るという生徒目線が消えてしまったのだと思います。だから、こんな当たり前のことにも気づかずに、昔のやり方をただただ踏襲しているだけなんですよね。そんな創造力のない大人に勉強を教わる生徒は可哀想だな、とつくづく思います。

あとは、この内容にどう自発的に取り組ませるかが重要になります。やる気がなくても勝手に身につくような仕掛けがあるのですが、そこは有料版で公開しています。さらに有料版の特典として、「文章を読んだだけで問いの答えが分かってしまう方法」も収録いたします。もちろん、「問いを見る前に」答えが分かるという意味です。嘘でしょ?とお思いになるのも無理はありません。それが目から鱗なんです。見えなかったものが見えるようになるということです。だから、日本一になれるのです。

塾に通っている方、通っていない方、共に実践できる内容ですので、ぜひお読みください。


新年度受講生募集要項(高校受験コース)

※定員に達したため、募集を終了しました。次回の募集は最短で6月以降となります。


➀初回講座
対面で、国語の勉強方法・問題への向き合い方をお伝えします。


➁通常講座
オンラインまたは対面で通常講座を実施します。
※初回講座を受けた方のみ

→早い子だと3カ月程度で駿台偏差値70を超えます。勉強方法を理解し、成績が安定した時点で受講を終了していただいてかまいません。または、月に1回の授業等、頻度を下げるという選択肢もあります。

【各講座概要】
➀初回講座
(内容)
国語の勉強の仕方・成績の上げ方をすべてお伝えします。

(時間)
3時間
→問題を解きながらの指導2時間30分・お悩み相談30分

(参加者)
生徒 ・ 保護者(1名)
※保護者様の参加は必須です。

(場所)初回講座は必ず対面で実施します。
ご自宅 または 都心の貸会議室

※ご自宅の場合は、交通費と移動時間に応じた以下の料金が発生します。
 →1時間につき5,500円(税込)

(料金)
49,500円(税込)
※保護者様の追加は1名様に限り、追加料金11,000円(税込)で承ります。


➁通常講座

(受講形態)
オンライン または 対面【ご自宅・貸会議室】

(時間)
オンライン・対面、どちらも 1時間~ 承ります。

(料金)
1時間 11,000円(税込)

※対面の場合は、移動時間に応じた以下の料金と交通費が追加されます。
→30分 5,500円(税込)
東京23区(城南エリア)から移動します。
貸会議室利用時は貸会議室の利用料金も追加されます。


【ご連絡方法】

chihuatailp@gmail.com

にご連絡ください。

※※ ご注意 ※※
講座の受講・料金をお支払いいただく前に必ずオンライン面談を実施します。(15分程度)

時間は有限です。結果の出ない方法は、今思い立った瞬間にすぐに変えましょう。私がそのお手伝いをいたします。皆様のご応募をお待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?