見出し画像

世界ゴスの日

「世界ゴスの日」という日があることを終わってから知り、勿体ないことをしたなと思う今日この頃です。

忘れないように調べたことをメモしておきたいと思います。


世界ゴスの日

世界ゴスの日(World Goth Day)はその名の通り、ゴシック文化の記念日です。

2009年に「BBCラジオ6」というイギリスのデジタルラジオ局が、ゴシックの音楽を含むサブカルチャーな音楽を1週間かけて流したそう。

するとこれを受けて2人のDJが
5月22日を「World Goth Day」
とし、2010年からそう呼ばれる日となったそうです。

そしてこの記念日を推進する団体からはゴスに相応しい人物やアーティスト等を選ぶアワードがあり、過去にはゴス作家、ゴスモデル、ゴス雑誌などが選ばれているとのこと。

参考⇒ 世界ゴスの日World Goth Day


どうして今まで知らなかったのか

「どうして今まで知らなかったのだろう」という謎を抱えたまま、今年初めてこのような日があることを当日が過ぎてから知りました。

なるほど2010年にできたのであれば知らなくても仕方がないと言いたいところではありますが、それでも2010年です。

10年間もなぜ一度も耳にせず、ネット情報も見ることなく来てしまったのか不思議でなりませんが、来年からはもう少しこの日に何か楽しめそうです。

そもそも私の中では中学生の頃から5月21日をV系との出会いの日にしているのですが、その次の日が世界ゴスの日なので忘れずに済みそうです。

同じ日でなくてよかったような、うっかり同じ日であればそれはそれでまたよくわからない奇跡に浸ってしまいそうな......。


公式サイト

World Goth Dayの公式サイトでは、世界各国で世界ゴスの日に行われるイベント関連のページが豊富にリンクされていました。

こういうの、日本にはあまりないのですよね。

ゴスだと今の時代あまりそこまで数が集まらないかもしれませんが、例えばアニメなんかだとこのようなサイトは存在するのでしょうか。

ヨーロッパ人の親戚の話によると、最近の子どもはほぼ100%日本のアニメを知っており、観ているそうです。
(※ヨーロッパ圏の小学生教師による情報)

アニメを最も発信する国として日本はもっと名乗ってもいいのではないかと個人的には思っていたのですが、実際にアニメの日も存在するとのことでそれは
10月22日だそう。

参考⇒ アニメの日

2017年に正式登録されたそうなので、この日のことを外国でももっと広く知ってもらうと楽しくなりそうです。


ウイルスが収まった頃には国境を越えて色々と交流の機会を取り戻したいものです。






次の記事⇒ オレンジ色のキノコらしきもの


この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?