popomama

35歳、2021年4月に第一子を出産したぽぽママです! 3年間に及ぶ妊活を経て妊娠成功…

popomama

35歳、2021年4月に第一子を出産したぽぽママです! 3年間に及ぶ妊活を経て妊娠成功しました。 それまでの道のりをここでシェアできればと思っています^^

最近の記事

妊娠線で体がまっぷたつ!?妊娠線ってここにできるの!?聞いてなかったよ!

妊娠中は、妊娠線が残らない様に頑張って毎日お風呂上りに「妊娠線予防クリーム」を塗っていました。 その効果か、たしかにクリームを塗っていた場所には妊娠線はできなかったのですが・・ 胸下からへそ下にかけての濃い線たしか、気になりだしたのは妊娠4ヶ月くらいのころ。 胸下からへそ下にかけて、薄いこげ茶色のように一本の線がはいった感じになりました。ちょうど体の真ん中に一本線です。 妊娠中はホルモンバランスの関係で、体毛が濃くなると聞いていたので、それだと思っていました。ギャラン

    • 出産後、へその中、黒っ!

      出産後、へその中、黒っ! に驚きました。。笑 みなさんそうなのでしょうか? それとも帝王切開だったからなのでしょうか? 謎ですが・・とにかくすっごく黒かったです。 ネットで調べて、ベビーオイルで取れるとのことだったので、手持ちのホホバオイルを綿棒につけてオヘソの中を掃除しました。 オヘソの中はあまりいじくり回すとお腹を壊したり良くない、と聞いたことがあったので、3回くらいに分けて掃除して、お風呂で流して・・を繰り返したら、キレイな色に戻りました^^ 妊娠線につい

      • へその緒ながしちゃったよ〜事件(涙)

        今となっては笑い話ですが(!?)、ショッキングな出来事がありました。 赤ちゃんのへその緒を流しちゃったんです・・涙 へその緒って渡されるんじゃないの?という先入観赤ちゃんのへその緒って、なんとなく、お医者様や看護師さんから後で渡されるイメージがありました。 緊急帝王切開で出産後、傷の回復や、なれない赤ちゃんの世話で慌ただしい毎日だったので、退院までに「へその緒」の存在を忘れていました。 結局、看護師さんたちと、へその緒の話には一切ならないまま退院しました。 へその緒

        • 里帰り出産に持っていってよかった物リスト

          関連記事 ”里帰り出産のメリット・デメリット”  出産までの1か月半と、出産後(退院後)の4週間、実家でお世話になりました。 妊娠中と、出産後、それぞれに役立った物のリストです。 実家に持っていって良かった物1. 妊婦用の抱き枕 妊娠中、お腹が大きくなってきて仰向けがつらくなってからは、妊婦用の抱き枕を使って横向きで寝ていましたが、実家にも持っていって快適に寝ることができました。 2. 電動歯ブラシ 時短で歯磨きができるので、実家にも持っていきました。 出産後、

        妊娠線で体がまっぷたつ!?妊娠線ってここにできるの!?聞いてなかったよ!

          里帰り出産のメリット・デメリット

          里帰り出産への懸念里帰り出産、実は最初はしぶっていました。 親は近くに住んでいて(電車で1時間)里帰り受け入れ態勢だけれど、果たして別々に暮らしていた両親と一緒に暮らして居心地よくいられるのだろうか? ケンカしないだろうか? 本当に楽になるのだろうか?むしろストレスにならないか? 夫と2人で頑張った方が良いのではないだろうか? 決断結局、里帰り出産にしました。 上記の懸念があったものの、せっかく近くに住んでいるのだし(そしてこの近さなのに里帰り出産をしないと両親に伝

          里帰り出産のメリット・デメリット

          新生児ゲップのさせ方(ミルクの吐き戻し防止)

          育児ノイローゼ中は、”ゲップのさせ方” もしょっちゅう検索していました。 授乳のさせ方が改善されて、赤ちゃんがしっかりおっぱいを飲んでくれている実感はあがったのですが、ミルク・おっぱいの吐き戻しが多い・・ 毎回のように吐き戻しされるので、一日8回とか・・ お着換えをさせたり洗濯物が増えるのはもちろんですが、赤ちゃんがそんなに毎回吐いて、欲しがって、飲んで・・を繰り返しているのを見ていると可哀そうになってきました>< ゲップの出し方を改善する事で、吐き戻しも少なくなった

          新生児ゲップのさせ方(ミルクの吐き戻し防止)

          授乳のポジショニングって実は一番大事では?楽で正しい授乳姿勢とは

          育児ノイローゼ中は、”授乳方法” を夜な夜な検索していました。 ママの体がツライ授乳回数は多く(ほぼ毎時間)、授乳時間も長かったので(長い時はいっぺんに20分とか+そのまま赤ちゃんが寝落ちしたら、しばらくそのままの姿勢でいたり)、ずっと同じ姿勢で授乳しているのが辛くなっていました。。 もともと坐骨神経痛もちでもあって( ;∀;) そもそも私はどんな姿勢で授乳していたかというと、あぐらで授乳クッションの上に赤ちゃんを乗せる方法でした。 しかし、私のあぐらがとにかくヒドイ

          授乳のポジショニングって実は一番大事では?楽で正しい授乳姿勢とは

          私もかかった!?育児ノイローゼ

          ”育児ノイローゼ” や ”産後うつ” 聞いたことはあったけれど、私とは無縁と思っていました。 基本ポジティブ思考だし、妊活を経てやっと手に入れた赤ちゃんのお世話、そこには喜びしかないと思っていました。 ・・しかし、退院してから2週目に、私にもこの症状が出始めたのです! 退院して1週目(1週間検診まで)退院してからの1週間検診までの間は、下記のやり方でした。 母乳を10分x両方の乳 + ミルク60g を3時間置きに与える(それ以外で欲しがったら母乳はいくらでもあげてO

          私もかかった!?育児ノイローゼ

          コロナ禍の出産~持って行って役立った物、不要だった物~

          役立ったもの 1. 産褥ショーツ 3枚持っていきましたが、入院が長引いたため(+帝王切開になった為)足りなくなりました>< 結局入院中に親に洗濯を頼んで使い回しました。 10日間入院したうち、ほとんどずっと産褥ショーツを使っていました、というのは産褥パッド(破水用パッド)がとっても大きいので、お尻全体までカバーできるショーツが必要だったから。 マタニティショーツの大きなタイプを持っている方はそれで代用できるかもしれませんが、ローライズタイプを使っていた私は、産褥ショー

          コロナ禍の出産~持って行って役立った物、不要だった物~

          コロナ禍の出産(計画分娩→緊急帝王切開、出産後~退院まで)

          前回のお話・・ 無事に入院3日目に”緊急帝王切開”にて息子を出産した私。 帝王切開の場合は、産んでから8日目が退院になります。(この産婦人科では) ここから退院までの日はこんな感じで過ごしました。 *** 入院4日目(出産日翌日)子宮の収縮運動(大きくなっていた子宮が元の大きさに戻ろうとする)でのお腹の筋肉痛の様な痛みに加え、昨日一日じゅう分娩台の上で過ごしたことによる”エコノミー症候群”的な不快感を抱えながら、何とか夜を乗り越え、朝を迎える。(ほとんど眠れず・・)

          コロナ禍の出産(計画分娩→緊急帝王切開、出産後~退院まで)

          コロナ禍の出産(計画分娩、入院3日目、最終的に帝王切開で出産!)

          前回のお話・・ 16:00  先生の触診で、”帝王切開にしよう!”と決まる 今まで散々痛い思いしたのに〜( ;∀;)。。という気持ちと、 これが朝方3:00まで続く(初産婦の分娩時間は14~20時間と言われているので)のを考えたら、”帝王切開してください、ぜひ!”という思い。 とりあえず、この時すでに陣痛はなかなかの痛みだし、2分毎くらいで頻度も高めだったので、帝王切開の説明中も痛み、 「長い説明は良いから、早く帝王切開で良いから進めてー!」 という感じ。(^^;

          コロナ禍の出産(計画分娩、入院3日目、最終的に帝王切開で出産!)

          コロナ禍の出産(計画分娩、入院3日目、ついに陣痛!)

          前回のお話・・ 計画入院3日目、午前10時過ぎ。 ついに陣痛を感じ始めた! まだ弱いけど、”お腹が張る感じ”がやっとわかってきた! *** 10:15 助産師さんが触診中に、先生が見に来る。 張りは増えてきているとのこと。このまま点滴続けて、午後また違う点滴にするかも。 でも万が一、点滴でも赤ちゃんが降りてこない場合は、”帝王切開”になる。その辺の判断は午後2時くらいになるかも、とも事。 ”帝王切開”するとなると、麻酔をする。麻酔中は腸などの機能が止まってしま

          コロナ禍の出産(計画分娩、入院3日目、ついに陣痛!)

          コロナ禍の出産(計画分娩、入院3日目、ついに破水!)

          前回のお話・・ 思ってたより長丁場になっている今回の計画入院・・ 計画分娩で入院して、3日目。 ****** 昨夜は、10:00pm 就寝。 1:00am 他の部屋の赤ちゃんの泣き声で起きる。(昨日産まれたと思われる) 赤ちゃんいての相部屋とか、絶対大変だろうなぁ・・ 今回は(コロナ禍というのもあって)相部屋でも相方が入ってきていないので、本当にラッキーだなぁと実感。 目覚めた時に汗をけっこうかいていて、喉もカラカラ。 そろそろシャワーを浴びたいなぁ〜・・明

          コロナ禍の出産(計画分娩、入院3日目、ついに破水!)

          コロナ禍の出産(計画分娩、入院2日目-バルーン入れるも、まだ陣痛始まらず)

          前回のお話・・ 昨夜は11:00pmに寝たけれど、物音(トイレ?のドアを閉める音)で何度か起きた。現時点で入院中の赤ちゃんはいないらしく、泣き声に悩まされたりは無い。 6:30 am 起床 今日は朝6~7時の間にお腹にモニターをつけてチェックする、と言われていたので、トイレを済ませておく。 ”海藻スティック”が9本入っていたので、血が結構でていた。産褥(破水用)パットをつけ直す。 *まだ入院2日なのに、すでに3つも産褥パッドを使用。(生理用品夜用でも対応できそう。)

          コロナ禍の出産(計画分娩、入院2日目-バルーン入れるも、まだ陣痛始まらず)

          コロナ禍の出産(計画分娩、入院1日目、子宮口に海藻スティック!)

          前回のお話・・ 前回(4日前)は、入院準備ばっちりで来院しましたが、 子宮口が全然開いてなく、さらに赤ちゃんも上の方にいて、入院日延期!となってしまいましたが 今回こそは!! 産む気満々で病院に到着! *** 9:00-受付 看護師さんが荷物をもってくれて、私の泊まるお部屋まで案内してくれる。(トイレ目の前、分娩室すぐ横) 相部屋だけど、コロナなので一人で利用できる!ラッキー^_^ (でもこれも時期によりけりで、前週はお産が多くて相部屋になってしまうケースも

          コロナ禍の出産(計画分娩、入院1日目、子宮口に海藻スティック!)

          陣痛が始まったら・・・看護師さんから教えていただいたコツ

          陣痛とはどんな物なのか? 未体験の人にとっては、恐怖ですよね・・(鼻からスイカとか・・(^^;) 情報があればあるほど恐怖になったりする物ですが、下記、看護師さんから力強いお言葉(コツ)をいただきました。 気持ち編 1.  陣痛は赤ちゃんも苦しい! 赤ちゃんは自分で呼吸ができない。 ママのへその緒を通じて、呼吸をしている。 できるだけリラックスして、赤ちゃんに酸素与える為に長い呼吸を心がける。 ロウソクを消さない程度の細くながーい息を吐くこと、を心がける。 2

          陣痛が始まったら・・・看護師さんから教えていただいたコツ