ンさぎ

学生です。心の中を日々つらつらと

ンさぎ

学生です。心の中を日々つらつらと

最近の記事

男と女、アダムとイブ

男女の友情は成立するかっていう問いかけはそもそも間違っていると誰かが言った だったら同等に女子同士や男子同士の友情は成立するかという問題も上がらなければならないと言った そうだと思うが、私は女であり男を恋愛対象として見ているからその問いを考えていた。 それこそ、ジェンダーレスの人を否定するのと同じことを私にしているのではないだろうか? 日によって男か女かが変わるという人を見た それは許されることなのだろうか? それは今の世間に甘えているだけでは無いのか。アイデンテ

    • ピアノ

      ピアノって最初から最後でワンフレーズって感じする だって途中で記憶飛んだら途中から入れなくなるもん

      • 頑張るとは

        頑張るってなんだと思いますか。 頑張れてる時と頑張れてない時って、どちらが辛いと思いますか。 頑張りたいけど頑張れてない時って、それはもう既に頑張れてるのだと思いませんか。 ただその人の、頑張るの基準が高いだけなんだと思いませんか。 だからもう少し、気楽に生きていいと思いませんか。

        • 動物園の動物は辛いの?

          動物園の動物たちは可哀想だと思いますか? 私思うんですけど、元々野生にいた動物が捕らえられて見世物とされたなら、小さな檻はすごく窮屈な世界に感じられると思います。 ですが、ハナから動物園に生を受けたならどうでしょうか、?動物たちにとってはそこが[世界]なのかなと思っています。そこに窮屈だという感情などはあるのでしょうか? 私たちももしかしたら何者かに捕らえられている檻の中で生活をし、何者かに46時中監視されているかもしれませんよね。そんなのは分からないけど、私たちは窮屈

        男と女、アダムとイブ

          SNSでのオタ友は好きだけど現実ではちょっと嫌

          なんでなんでしょう、。

          SNSでのオタ友は好きだけど現実ではちょっと嫌

          なし

          こころからだいすきなともだちなんていない

          ココロのサーフィン

          さっきまで無性にイライラしていた いつもお姉ちゃんが仕事終わりに迎えに来てくれるのだが、いつもの時間、いつもの場所にいなかった。 連絡したら、買い物をしていると来た。 バスの時間を見る。いつも乗るバスは2分後で、ここからバス停までは2分ではつかない。 お姉ちゃんに、怒った。 いつもなら気にしないのに。 風が冷たかった。 今日はマフラーを忘れた。もともとマフラーはあまり好きでは無いので、持っていく習慣がなかったが最近特に寒くなっていたので、持っていっていた。 風が

          ココロのサーフィン

          youme

          すっごいかわいい見た目だけど声は低くて、一人称俺であってほしい。 歌は上手い方がいい。 たまに一緒に歌って、いきなりハモって笑いたい。 朝は起こしてくれて、手を引っ張ってほしい。 朝ごはんは各々勝手に食べる。 私はトーストで、貴方はベーコンとスクランブルエッグとスープ。 貴方のベーコンを奪って、少し怒られたい。 デートの準備は、見ないで欲しい。 ゲームでもして待っててね 貴方の方からあの服また着て欲しいって提案して欲しい。それで、全然違うのを着たい。 運転は、私。貴方は歌う係

          私の生きる糧

          生きる糧なんておこがましい。 私は友だちにも恵まれ、家族も仲は良い方で、あまり悩むことが無い体質です。 死にたいと思ったことはあまりないし、逆に生きたいと思えることが多いです。 なので、現実的に言うとこれ無しでは生きて来れなかったという訳では無いのですが、やっぱり生きる糧だなって思います。 本当に大好き。 セカオワ、東海オンエア(順不同) 中島真一、深瀬慧、藤崎彩織、djlove、小柳津徹也、柴田裕輔、福尾亮、鈴木俊光、杭全夢丸、河合太紀(順不同) 😭 愛しく

          私の生きる糧

          100質

          自分のことを知ってもらいたい人に100の質問 1. お名前は? 2. 性別は? 🚺 3. 年齢は? 17歳 4. 誕生日は? 3/17 5. 星座は? うお座♓️ 6. 血液型は? O型 7. 身長は? 155cm? 8. 体重は? 53kg 9. 足のサイズは? 23.5 10. 利き手は? 右 11. 出身は? 鹿児島 12. 趣味は? 推しを見ること 13. 苦手な事は? 嫌なことをすること 14. 特技は? 楽器? 15. 自分のチャームポイントは? 左ほっぺえ

          グッドフレンド?

          良い友達ってなんだろう 自分にとって都合のいい人だと言われたことがある そう信じたくは無いが、それが真理なのだろうか 友達ってなんだろう 親友はさらにわからない。 一緒にいて楽しい人、落ち着く人、長年共にしてきた人 友達って言えたらいいな 今日の空は覚えていない

          グッドフレンド?

          ジェンダーアイデンティティ

          「女性らしく」「男性らしく」ってやっぱり無くならないと思う。 レースのワンピースは女性らしいし、もりもりの筋肉は男性らしい。 だって、そういう人が多いから。 ただそれだけ。 LGBTの人も、体は男性である人が「女性らしい」服装や振る舞い、容姿が自分に合ってると感じるから性自認が女性なんだと思う。なら、「女性らしい」「男性らしい」が差別だと言われるのは何故ですか?今の時代にそぐわないと言われるのは何故ですか? 男性がレースのワンピースを着ていても、何も思わない。 訳

          ジェンダーアイデンティティ

          ワタシ

          車の目であるライトは 暗闇の中では全て同じに見えた。 人間の目はこんなにもみんな違っていて、その事で私はこんなにも悩んでいるのに。 今日は空を見れず、滲む猫を撮った。

          ニンゲン

          皮膚を感じたことはありますか? 指の付け根の皮膚を引っ張って見て下さい すごく皮膚を感じますよ

          タイトル 無し

          5時間目 美術 おおきな欠伸をした君を 開けた窓から転がる風に靡かれるカーテンに邪魔されて 見届けることが出来なかった。 君はまるで世界の全てに興味が無いような鬱らな目をして時計の針が止まらないのを眺めていた。 手には鉛筆を忘れたのかシャーペンが握られていた。 そういえばさっき怒られてたっけ、 それにしても君のキャンバスの上に広がる世界はなんて綺麗なのだろうか すこし雑に見えるが、整っている。 まるで少し縁の太いメガネをかけたイケメンのようだ そんなことを考えていると

          タイトル 無し