見出し画像

憧れのロンドンブーツ、ドクターマーチンと出会う。

2023年12月にロンドンへ旅し、結果、すっかりロンドン病にかかってしまった。
そんな私と、ロンドンブーツとの出会いについて。


帰国後、勢いでロンドンブーツを購入する。

ぶっちゃけ、やっぱ向こうの人って、カッコ良く見えるんすよね…。
しかもロンドンは、奇抜な人は意外と少なく、皆オーソドックスにおしゃれ。

王道アイテムを着こなす人が多い

その中で、ロンドンブーツ、
特に、黄色いステッチが目印のドクターマーチンを履いてる人を、ちらほら見かけた。

思ってしまったのだ。
「ドクターマーチンでロンドンを歩いてみたい」と。
燻っていたロンドンブーツへの憧れが、形となった瞬間だった。

そして帰国後、早速、渋谷のドクターマーチンへ出かけたのであった。

憧れのドクターマーチン、8ホール。

僕が買ったのは、JADONという少し厚底の8ホールブーツだ。

ゴツめがイイ感じ。ステッチはやはり黄色がいい。

厚底が欲しかったわけではなく、
内側にあるジッパーが、脱ぐ時にラクだから。そんな理由で深く考えず購入に至った。

いきなり旅行に履いていき、痛い目をみる。

さもありなん、な展開だ。
ドクターマーチン達人は、頭を抱えることだろう。

1月、米沢に1泊2日で旅行に行くことになり、「雪国だしブーツは大活躍だな」と勇んで新品を履いていった。

米沢牛がうまかった。

旅行の途中からは、
靴擦れとの死闘だった。

帰宅したら、見事に両かかとが血みどろだった。

ドクターマーチンの「殺傷力」とは?

ご存じない方のために、「ドクターマーチン 靴擦れ」のgoogle予測変換を見ていただこう。

最上位の「靴擦れ いつまで」が、切ない。

購入者の阿鼻叫喚が、そのまま検索候補となっている。
実に様々な部位で靴擦れを起こす、強面のブランド。それがドクターマーチン。

これには幾つか理由がある。

  • ドクターマーチンのサイズ揃え:このブランド、0.5cm単位がないのだ。普段25.5cmがジャストの僕には、25cmは小さすぎ、26cmしか選択肢がなかった。

  • ドクターマーチンの革:このブランド、ともかく革が厚く硬い。特に新品は。『新品は絶対に靴擦れする』と、言われているとかいないとか。

あまりの殺傷力に、検索すると
『ハンマーで叩け』
『ドライヤーを当てろ』
『マーチンと一緒に風呂に入れ』

と、達人たちのアドバイスが出てくる。
もちろん巫山戯てなんかいない。大真面目だ。

そして、ドクターマーチンとの戦いがはじまった。

週末ごとに、文字通り血を流しながら、
僕の戦いは2ヶ月ほど続いた。

この記事は、痛みに苦しむマーチン初心者を減らせれば、と思い綴った戦いの記録だ。あくまで個人的な経験と考察なので悪しからず。

なお先述の『ハンマー』『ドライヤー』『風呂』は僕は試していない。
が、この暴れ馬を乗りこなす為なら、最後には試していただろう。

①M.MOWBRAY「デリケートクリーム」【効果:〇】

革といったら、モウブレイ

まずは手元にあったこの定番商品をトライ。
革製品を持っている方なら、このデリケートクリームは持っていて損はない。色々なアイテムに使える。

かかと部分に塗っていく。ポイントは内側。擦れるのは内側の革だ。内外ダブルで塗っていく。
塗り込み、その上で革を揉むというルーチンを隔週で3〜4回繰り返した。

塗っていない部位と比較すれば、革は間違いなく柔らかくなった
ただし、それで靴擦れが収まるかといったら、そんな兆しは一向に見えない。

強敵の予感がした。

②厚手の靴下【効果:◎】

続いて、これも定番の対策。厚手の靴下の登場だ。
僕は登山をするので、山登り用の靴下があった。

結論から言うと、効果うんぬんというレベルでなく必需品だ。
ただし、これで靴擦れがなくなるわけじゃなかった。

戦いに必要な、最低限の装備というだけだ。

③100均のインソール【効果:△】

ブーツのサイズが微妙に合っておらず、どうも踵が上下に動いてしまう。
そこでインソールを入れてみることにした。まずは100均でお試し。

結論から言うと、かかとの動きは小さくなったが、インソール入れたため全体的にキツい。
結果、かかとへの圧迫も増し、靴擦れ発生(泣)。
他にも幾つか試したが、程度の差こそあれ同様だった。人によっては効果があるかもしれない。

僕は、インソールという武器を捨てた。

④絆創膏/キズパワーパッド【効果:×】

幾つか試したが、どれもじきに剥がれる。
無力。の一言に尽きる。

⑤ワセリン【効果:△】

そろそろ、面倒な手順に突入していく。
ワセリンをかかとに塗って(厚手の靴下履いて)ブーツを履く、のだ。
これは効果あったと思う。

ただしこれでも、僕のマーチンに宿った靴擦れ神は静まらなかった。
結果、今はたくさん歩く時にお守り代わりに塗ることにしている。

⑥靴擦れ防止パッド【効果:×】

かかとに両面テープで付けるパッド。
これは効果あるんじゃないか?と、密かに期待していた本命だ。

画像:引用は画像リンク先より

何個か試してみたものの、
足を入れる段階でズレる。脱ぐときに外れる。と、8ホールのブーツでは、総じて効果よりストレスが勝るアイテムであった。無理。

さよなら大本命。

そろそろ、気持ちが折れてくる。

この時点で、
『あれ、ブーツって、ここまでしなければ履けないモノだったか…』と、
もっともな疑問が脳裏をよぎる。

『ドクターマーチン、俺には縁がなかったのかも』
『オイルレザーの柔らかいブーツでいいじゃないか』
『…メルカリ行きかなぁ』
『週末ごとに痛い思いして、いい大人がずーっと靴擦れ。ヘコむ』

雑念が次々と湧きあがり、僕をドクターマーチンから遠ざけようとする。

さようなら、僕のドクターマーチン

これはもう最後の手段、『マーチンとお風呂』も辞さぬ時がきた。
そう思っていた時、救世主は現れた。

⑦ハーフインソール【効果:◎】

画像:引用は上記リンク参照

これは、効いた。
かかとの位置を強制的に上げることで、内革が当たる面積が減り、さらに上下への動きも抑えられる。
かかとで苦しんでいるドクターマーチン戦士たちは、是非試してみてほしい。特に厚底戦士にお薦めする。

ちなみに100均にも類似商品があるが、柔らかすぎてダメだった。
これは程よく硬さがあり、かかとをしっかり受け止めてくれる。

光が見えてきた。

⑧自作ハーフインソール【効果:◎】

かなり良い感触を得たのだが、まだ、左足のみに靴擦れが発生する。
僕は右足のほうが大きく、そっちはジャストフィット。左足だけ、最後のピースが欠けている状態だった。

そしてそのピースは、もはや既製品では埋まらなかった。

上記の100均インソール、かかと以外をばっさりカットし、先のハーフインソールと2枚重ねしたのだ。
100均だからできる思い切った自作。
そして、これが、最後のピースを埋めることになる。

俺は、なにを撮っているんだろうか…。
自作ハーフインソールとの2枚重ね。

そして、ついに。

戦いはおわり、素敵なブーツ生活が始まる。

やっと、やっと。
あの強面のドクターマーチンが、僕に微笑みかけてくれた。

春と共に長い戦いが終わり、気兼ねなくロンドンブーツを履ける日々が訪れたのだ。さぁ履くぞ。
(夏は暑くて履けなさそうなので)

履ける、しあわせ

戦いを経て、今、感じていること。
「やっぱり、好きなものを身に着けるって、しあわせ」だということ。
似合うか似合わないかは、二の次だ。

そしてそのために、どれだけ執着できるか。
ドクターマーチン、これだけ障害が立ちふさがった靴だからこそ、僕は大事に履き続けるだろう。
好きなものを買い、身に着けるのは、決して簡単じゃない。

…なぜ、こんなことを、書いてしまったのか。

書き上げた今、改めて、自らそう思っている。
100パー勢いでしかない。

靴でこんなに苦しんだのは生まれて初めてだったので、
同じ痛みを抱えた後進たちの目に留まる確率が、少しでもあるならば。とマニアックな記事を書いてしまった。
特に、僕が買った厚底の8ホールは、ドクターマーチンの中でも強敵に類するらしい。

苦しんでいるドクターマーチン戦士たち、
諦めないでくれ!メリカらないでくれ!

諦めなかったから、ドクターマーチンを履いてロンドンを歩く夢に、僕は一歩、近づけたのだから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?