見出し画像

フォロワーを増やすなら覚悟をするべき

にゃんばんわ、ぽじねこです。

Twitterで「フォロワーを増やす」ということについて
結構、みなさん興味津々です。

noteでは有料ノウハウが溢れかえっており
その需要がうかがえます。

とは言え、「FF比」を気にせず
相互フォローを基本に活動していれば
フォロワーはだいたい増えていくものです。

ですが、フォロワーが増えた後
どんなことが起こるかについて、あまり語られません。

今日は、フォロワーが増えると
どんなことが起こりやすいか

ということについて、お話ししていきます。

クソDMが届きやすい

少々、お口が悪くて恐縮ですが
クソDMがたくさん届きます。

・ビジネス勧誘
・ナンパ
・セクハラ
・相互チャンネル登録勧誘
・YouTube乗っ取りスパム
・インスタの宣伝
・その他誹謗中傷

よく、DMを公開処刑している人も見かけますが
いちいち公開していたらキリがないので
私は、そういうことをしたことはないです。

これが嫌でDMを閉じている人も多いようですが
万一、必要な連絡を受けられないのも不便なので
私は開けっ放しにしています。

TL内で意見が割れる

1つの物事が語られているとき
フォロワーが多ければ多いほど
対立する二つの意見がTLに表れやすいです。

もし、自分がどちらかに偏った意見を発信するとき
もう一方を否定するということになります。

これにいちいち気を使っていると
自分は中立的な意見しか発信できず
傍から見ると無個性なアカウントになりがちです。

中身は減っていく

フォロワーの多くは
永遠にTwitterをしているわけではなく
どこかのタイミングで中身が抜けます。

すると、空っぽの放置アカウントが
フォロワーとして計上されることになります。

私はTwitter活動をはじめてから9ヶ月目ですが
3割程度のフォロワーの中身は
すでに抜けていることがツールで判明しています。

この現象が引き起こすことは何かと言うと
時間の経過によって
フォロワー数が多いのにエンゲージメントが少ない
アカウント
になってしまうということです。

「この人、フォロワー多いのに、いいねとか少ないなぁ…」

そう、思ったことはないでしょうか。
その現象の、原因の一つが、これにあるということです。

まとめ

(私のように)クソDMを浴びながら
ミュートやブロックをほとんど使わず
情報の波に襲われる毎日を送るのか

自己防衛としてDMを閉じたり
リスト機能などを駆使して
お付き合いする相手を選ぶのか

答えは1つではありません。
どちらにも、良さがあると思っています。

フォロワーは数ではない」というのも同感ですが
数の暴力」というものが存在するのも確かです。

だから、フォロワー1000人記念とか
ツイートすること自体は、私は否定しません。

ただ、後々のリスクも存在すると
知っておくことは重要だと思います。

ここまで読んでくれて、ありがとうございます✨