見出し画像

「他人の方が優れている」と言う思い込み

「自分より他人の方が優れている」という思い込みは、心のバランスを乱します。

「優越の錯覚(レイク・ウォビンゴ効果)」という現象があります。
これは、「自分は平均よりも優れている」と過大評価する心理的な錯覚です。

興味深いことに、「自分は平均よりも優れている」と感じる心理もまた、一種の錯覚なのです。
面白いですよね^^b
私も「平均より優れていると思うか?」と聞かれたらドヤ顔で手を挙げます。ww
しかし、それは実際には錯覚なのです。

また、「優越の錯覚」は適度な範囲であれば、心の健康に良いとされています。
ただし、ネガティブ思考が強い人は、この錯覚が消えてしまうことがあります。

私は多くの方の悩みを聞いてきましたが、「他人が優れている」と感じる人は、観察力が高いと思っています。

心理現象(認知バイアス)のひとつに「ダニング=クルーガー効果」という現象があります。
世の中には、仕事っぷりが壊滅的でも、自分は優秀だと思っている人がいます。
メタ認知の問題ですが、このタイプは、仕事が出来る人に対しても、客観的に能力を評価できません。

「他人が優れている」と感じるならば、きちんと評価が出来ているということ。
重要なのは、自分自身の見方を変えて、適切な評価を行うことです。

完璧でなくてもいいから、自分の得意分野を探し、自分自身の見方を変えて、適切な評価を行いましょう。

同じ錯覚なら、優れている錯覚がいいですよね😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?