晴見町整体院

整形外科に勤務しながら、休みの日に自宅で整体院を経営している柔道整復師です! 健康に関…

晴見町整体院

整形外科に勤務しながら、休みの日に自宅で整体院を経営している柔道整復師です! 健康に関することを紹介していきます! よろしくお願いいたします!

最近の記事

身体づくりは食事から!子供も大人も重要な三大栄養素について!!

 近年、様々なダイエット方法が出回っており、どの方法を行ったらよいか迷われるかと思います。誤ったやり方は、一時的には体重が減少しますが、筋肉も一緒にやせてしまいます。  筋肉がやせるということは、身体の脂肪が燃えにくい状態になります。  つまり、リバウンドになりやすい身体になるということです(泣)  そこで、大事になってくるのが栄養学!!結論を先にいうと「筋肉をつけながらやせる」ことが重要です!  今回は、まず、三大栄養素といわれる炭水化物(糖質)、脂質、タンパク質につ

    • 筋トレ初心者&子供の運動能力を伸ばしたい親御さん必見!トレーニングの基礎知識!(完全保存版)

      こんにちは!!  今回は、リハビリをしているときに質問される事の多い「筋肉をつけるにはどうしたらよいの?」をテーマに話したいと思います。筋トレは筋肉のつくメカニズムを把握することで効率よく鍛えることができます!  世間にはトレーニングの仕方、方法などはたくさん出回っているものの、「筋肉はどうすれば効率的に鍛えられるのか」重要な部分が抜けている気がしております。  私自身、大学でアスレティックトレーナーの資格を取った際に、はじめて勉強したのですが、このメカニズムを中学・高

      • トレーナー厳選!トレーニング種類と目標設定の仕方を伝授します!

         こんにちは!  今回は、目的別トレーニング方法の選び方と目標設定について紹介したいと思います!  トレーニングには、様々な種類があり、それぞれ鍛えられる能力が変わります!そのため、自分の目的に合ったトレーニングを選ぶ必要があります。     今回の内容には、適切な負荷の決め方や、インターバル(休憩時間)、それぞれのトレーニング特性、1年を通したトレーニング計画方法について紹介していきます!  これからトレーニングを始める人だけでなく、自分の子どもやチームに指導する際

        • 近年注目の「筋膜リリース」!知っていますか?

           こんにちは!!  今回は、ここ近年で注目されている筋膜について紹介します!  私が患者さんへ施術する際に、痛みの出ている場所だけでなく、ほかの部位も施術するようにしています。それは「筋膜へのアプローチ」しているからです!そのほうが、施術効果が出ています!  今回は、筋膜とはどういうものなのかについてご紹介できればと思います!! <そもそも筋膜って何?> 皆さん、筋膜と聞くとどんなイメージを思い浮かべるでしょうか?  下記の図の一番下にある筋線維や組織の間にある膜が「

        身体づくりは食事から!子供も大人も重要な三大栄養素について!!