見出し画像

#18 ファゴットって知ってる?③

こんにちは、こんばんは。ハルです!
ファゴットって知ってる?第3弾の今回は、吹奏楽の中でのファゴットの役割について書きます。

前回書いたように、ファゴットはとても大きな音というのは出ません。音の大きなチューバやトロンボーンに囲まれて吹いていることが多いのですが、客席側からはファゴットの音は正直あまり聞こえないと思います…😅


あるとき、
吹いてもどうせ聞こえないじゃん、ファゴットってある意味あるんですか?
となかなか上達できずにやさぐれた私は、顧問の先生に聞きました。

すると、先生は…
聞こえないかもしれない。だけどファゴットがあることで音に深みを持たせて、引き締めることができる。
だから、ファゴットは必要なんだよ。
と教えてくださいました。

私はとても嬉しかったし、頑張ろうと思いました。

今、ファゴット担当に"なってしまった"人(笑)がいたらこのことを伝えたいです。

まとめ

ファゴットの音は聞こえないかしれない。
しかし、ファゴットがあるから他の楽器が生きてくる。
なぜなら!ファゴットには音に深みを持たせたり引き締めたりする役割があるから。
結論☞ファゴットは必要

今まで3回に渡りファゴットについて紹介してきましたが、まだまだ語りたいことはたくさんあります。
たくさんの人にファゴットを知ってもらえたら嬉しいです!これからも頑張ります!

いつもありがとうございます!