見出し画像

粉末にぼしだしの話

※納豆の画像がありますので苦手な方は見ないでください。

煮干の粉末おだしが大好きです。
去年くらいから使い始めたこちら。

もう無くなりそうだ…

ヤマキ
無添加にぼしだし

このパッケージには書いてないんですけど、ネットで調べたときに出てきたパッケージには
カルシウムたっぷり
の横に
DHA・EPAも含有
って書いてあったんですよね。
出荷時期によってパッケージ違うんですかね

私はカルシウム摂ろうとかDHAで頭動かそうとか思ってるわけではございません。
ただただ好きなのです。

おだしとしてはもちろんですが
あらゆるものに振りかけて食べてます。
私の中では「だし」ではなく「ふりかけ」です。
納豆、卵かけご飯に煮干しだしを足すと本当においしいんだから…

これを

こう

余談ですが、塩辛いのが苦手なので納豆付属のタレは3分の1程度かけたら満足です。

幸せの煮干し味。

オチはありません!!

昨日作ったバズレシピの人(料理研究家リュウジさん)の邪道にして至高のペペロンチーノ。
超簡単だったし本当にフライパンだけで完結したからおすすめです。
至高のペペロンチーノですぐ出てきます。

今日もおいしいご飯食べましょうね!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?