見出し画像

切手と葉書のコーディネート100 選

POSTORYです。
アートやデザイン、紙もの、ファッション、昔ながらの文房具。それらと地続きで切手と葉書が好きです。
ただ、好きといっても、送ることよりコーディネートをすることに惹かれます。
兼ねてより組み合わせていた切手と葉書のコーディネートが貯まってきたので、100セット分をこのたび記事にまとめてみました。

それではご笑納ください。
どうぞ!!!


1. Brrrrrrrrrrrrrrrrrrr!!!!!!!!!!

画像1

寒くても、無茶をするのが若者たちだ。ライアン・マッギンレーの世界には、自由な精神を解放する身体がたくさん現れる。背景はグリーンと白のレジ袋を海に見立て、船(切手)から逃げる若者二人を連想しました。

さぁ二人は逃げ切れるのか。
それとも、可愛いフリしたペンギンに食われてしまうのか。

postcard:Ryan McGinley
stamp:《南極観測船「しらせ」就航記念》1983 発行


2.若さ

画像2

言葉よりも確かな、とある日のTiffanyやmiu miu。
微笑みの練習、そしてしあわせの象徴・鳩はまるでドニが描いた絵画のよう。それは今後の幸せを暗示させるもの。幸福を信じて疑わない潔さ。

postcard:Yamana Ayao
HANATSUBAKI magazine oct.1939
stamp:《キジバト》普通切手(過去)


3. That's The Way ( I Like It )

画像3

そういうのが好きなんだよ
もう 堪らないね
(↑無類のブロッコリー好き)
(↑竹ペンも最高)

postcard: Yusuke Yonezu
stamp:《制多伽童子像》1977 発行




4. UNIVERSE

画像4

postcard: Ryan McGinley《SAM AT GROUND ZERO》2001
stamps: 1982 発行



5. marginal

画像5

舞台は西暦2999年。汚染されて不毛の地となった地球を舞台にしたSFファンタジー「マージナル」。極端に子供が減少していく社会不安の中で生きる主人公たち。その世界観に圧倒される名作。
切手は、子ども達が集う姿と、不可思議な力によって終焉が訪れるおとぎ話とを組み合わせ、物語の持つ雰囲気を壊さないよう表現してみました。

postcard:萩尾望都《マージナル》
stamps: 《浦島太郎・玉手箱》1975 発行 &《幼稚園100年記念》1976 発行 


6. テレパシー

画像6

「今夜は湯豆腐・・・湯豆腐・・・!!!」(念力)


postcard: 調べ中
stamp:《ラジオアイソトープ利用50周年記念/原子物理学者・仁科芳雄》 1990 発行




7.  フォリー・ベルジェールのバー

画像7

マネ 晩年の傑作『フォリー・ベルジェールのバー』。

気だるげな給仕の女性が紳士にこう告げていた。
「もう、これで最後よ」
そして酒を注ぎ檸檬を絞ったグラスを無造作に差し出す。
後ろの鏡に映っているだろう?それがその紳士だ。

さぁ、演目はすでに始まっている。彼女のことは忘れて、行った行った!


postcard: Edouard Manet《Bar in den Folies−Bergere,1881-1882》
stamp:《野菜とくだものシリーズ第4集レモン》2015 発行




8. 体力勝負

画像8

「調子はどう?」
「メンテナンス必須の毎日です」


postcard:《MAX BRENTON,STRONGMAN,POCAHONTAS,IOWA,1924》
photograph by BETTY SHAW
stamps:武隈と岩見潟取組の図/1979 発行




9. Eternity

画像9

その歴史は絵画より古く、紀元前から完成されていた彫刻の世界。
改めて知れば知るほど、一般的な作品全般の感想として時折聞く「昔の作品なのに、今っぽい」や「昔のなのに今より上手い」等の感想が無味に思えてきます。
とは言え、昨日より明日、の精神で日々精進していきたい。
古き昔を偲びて。


postcard: 《Venus de Milo/紀元前2世紀末》
stamp: 岡田三郎助《古き昔を偲びて/1926》1995発行



10. Wonderland

画像10

光琳の硯箱と同じく、物語を語らずして思わせる箱。
それがこの、ジョセフ・コーネルのユートピアだ。
倣って私も多くを語るまいが、
花に口づけをし、蝶が舞い飛ぶ藤島武二の作品のように、「箱」にはどこか甘い官能性が秘められている気がしてならない。


postcard: Joseph Cornell《Untitled (parrot and butterfly habitat) about1948》
stamps: 藤島武二《蝶/1904》1966 発行&尾形光琳《八橋蒔絵螺鈿硯箱/江戸時代 18世紀》




11. Let's hang out 

画像11

ある日の放課後。
来月のパーティーに誰を呼ぶか、誰を呼ばないか、
考えるだけならいいでしょ。

パーティーの予定はないけど。
いつかの日のために。


postcard: photograph by Valerie Phillips
stamps: 《日本薬局方公布100年記念》1986 発行&《こぐまと手紙》1980 発行 (&スイスの切手、香り付きチョコレート切手 2001 発行)



12. ギャング

画像12

クリスマスの夜、チャイナタウンの骨董屋でプレゼントとして買われたモグワイという謎の生物。「ギズモ」と名付けられ、主人公の一家に可愛がられるが、育成ルールに反してしまうと、街はたちまち大混乱に陥ってしまう。ホラーコメディ、80年代の傑作。映画の醍醐味が詰まっています。ちなみにこの切手の二人は、これから起こることを予想して逃げています。

postcard: グレムリン(映画)
stamps: 北野恒富《阿波踊り》1930 発行(&中国の切手)




13. こどもの日

画像13

こどものじかん、たいせつに。

大人になったら忘れてしまう。
忘れずに覚えていよう、と思っていたいろんなことを。
そして時折、カケラだけ思い出す。
春の風や、虫の声、緑の香りに。
少しだけ、あの頃の匂いに浸る。なぜ忘れていたのかと、不思議に思うほどに。



postcard: 岡本帰一《コドモノクニ名作選より「ボクノヘヤ」/1930》
stamps: 1965,1968,1972 発行




14. DAY OFF

画像14

おそらくこちらは映画タイタニック後。ザ・ビーチの頃の写真。
LA、ハリウッド出身の彼の、やんちゃな頃をイメージ。


postcard: Leonard DiCaprio
stamps: 2015 発行




15. influence

画像15

19世紀フランス象徴主義の代表詩人である二人、ランボーとヴェルレーヌ。
世紀末のヨーロッパを駆け巡った彼らの生んだ美学は、今も多くの人を惹きつけて止まない。
 そして、詩と音楽。それは相乗効果を生み、よりドラマティックに。

 相手の掌を刺し、または拳銃で手を撃ってしまうほどの激しい愛憎とは。
詩を書くのも、物語を紡ぐのも、手紙を書くのも「手」なのだ。
愛するのも殺めるのも。


postcard: 太陽と月に背いて(映画)
stamp: 小澤征爾 2000年 発行




16. Que Sera,Sera

画像16

寝っ転がれば、なんとかなる


postcard: Ryan McGinley 《Ivy(Bubbles)》2005
stamps: 村上華山《裸婦図/1920》&1970 発行





17. past

画像17

色々なことがあったけれど
もう、忘れてしまった
遠い遠い過去



postcard:CHARLES J.VAN SCHAICK《MAIDS,BLACK RIVERFALLS,WISCONSIN,c.1905》
stamps:南部鉄器 1985 発行、福田平八郎《筍》1947,1981 発行




18.Kantate

画像18

コーヒー色の白昼夢

『おしゃべりはやめて お静かに』



postcard: 山田正亮《Still Life No.06》1950
stamp:ユニセフ50周年記念 1996 発行
ink: Rohrer & Klingner 『コーヒーカンタータ』by J.S.バッハ



19. memories

画像19

おかえりなさい。


postcard: unknown
stamps: 1985 発行




20. complex

画像20

あなたのことを知りたくて、一生懸命学びました。
ついでに自分のことも振り返って、
素敵になりたいという欲まで出てきて、
それはひとえに、あなたに見つけてほしくて。

でもそれは、今じゃない。もっと素敵にならないと。
私はまだ、本当の自分じゃないんです。

何が足りないんだろう。


postcard: ALEX KATZ《Ada in White Dress》1958
stamps:1969,1983 発行


21.Little by little one goes far

画像21

未来を目指し、気づけば鏡の前にいる



postcard:Tomas Ruff《Interieur 1A》
stamps:1965,1967,1968,1975 発行










22. TOKYO

画像22

postcard:本城直季
stamp:2017 発行







23. You are No.1 !

画像23

背中どころか、横顔もその眼差しも、全てを追っていました。
遊んでくれたあの頃。
電話を待っていたあの頃。


postcard:Saul Leiter《Haircut,1956》
stamps:1960,1972,1977 発行 & u.s.postage


24. Diary

画像24

ここはひとつ、知己を得るたびに自身の履歴を手紙に必ず書いていたという南方熊楠にあやかって、僕も自分のことを綴ってみようと思う。
彼ほどのサービス精神も探究心も持ち合わせていないけれど、
自分を語る手紙というのも、たまには良いかなと思って。
もっとも、彼と同じくらいシャイだという自覚もある。
こうして手紙じゃなければ、落ち着いて君に向き合えないのだから。



postcard: 南方熊楠 日記
stamps: 1971,1994,1997 発行






25. ひな祭り

画像25

月の光 竹の囁き
桃の花と童の遊び歌 


postcard:高橋真琴《かぐや姫》
stamps:1962,2017 発行






26. Exploration

画像26

逃亡ではない。探検だ。

postcard: Wolfgang Tillmans《Lutz and Alex sitting the trees,1992》
stamp:1977 発行








27. PASS

画像27



postcard:萩尾望都《11人いる!》
stamps:1967,1987 発行







28. Rainy season

画像28

紫陽花の季節
雨に濡れたがる君


postcard:川鍋暁斎《雨中さぎ》
stamps:山口蓬春《榻上の花/1949》1992 発行






29. Adventure

画像29

まだ見ぬ広い世界へ


postcard:Selma Lagerlöf《Nils Holgerssons underbara resa genom Sverige》ニルスの不思議な旅
stamp:2013 発行


30. Telepathy Ⅱ

画像30

「フンヌッ・・・!」




postcard: photography by Marilyn Monroe
stamp:《ラジオアイソトープ利用50周年記念/原子物理学者・仁科芳雄》 1990 発行




31. モテ期到来

画像31

「ちょーっと待ったーーーーーーーー!!!」



postcard:阿弥陀如来坐像光背飛天(平等院)
stamp:執金剛神立像 /1976 発行


32. HAPPY DAYS

画像32

幸せだけど騒々しい。

騒々しいが、やっぱり幸せ。


postcard: vintage
stamp: いわさきちひろ《指人形であそぶ子どもたち》1966/2016 発行





33. sea or gender

画像33

神話が溶けて、色が混ざる。
竜宮城へ行ったのはもう随分昔のこと。



postcard: marimekko
stamps: 青木繁《わだつみのいろこの宮》1907/1979 発行
竜宮城(浦島太郎)1975 発行


34. BAROQUE

画像34

バロック=歪んだ真珠
私とあなたは歪んでなどいない
ただ真珠が、好きなだけ


postcard: Caravaggio《Buona ventura (La zingara)》1596
stamp: 2016 発行
背景(handkerchief): 寺本愛《彼女の記憶》


35. Formation

画像35

postcard: お寿司 photo/kazemaru
stamps:1973 発行
stationery: わりばし鉛筆


36. 富士山

画像36

postcard:横山大観《霊峰飛鶴》1953
stamps:横山大観《霊峰飛鶴》1953 / 1967 発行
黒田清輝《湖畔》1897 / 1967 発行


37. Long for

画像37

postcard: Vincent van Gogh《ゴーギャンの椅子》1888
stamps: 黒田清輝《舞妓》1893 / 1980 発行 & 1959 発行






38. How was your day ?

画像38

タイムカード、時間ぴったり。
家族の為、そして何より自分の為に。


postcard: vintage (UK)
stamps: 婦人参政25周年記念 1971 発行
1976 発行






39.お出かけ

画像39

いってきます


postcard: Astrid LINDGREN《Visst kan Lotta cykla》ロッタちゃんと自転車
stamps: 1966,1975 発行






40. Pandemic

画像40

早く 早く
手遅れになる前に。


postcard: Petra Collins
stamps: 日本薬局方公布100年記念 1986 発行


41. GLOW

画像41

今夜は眠らない


postcard: David Lachapelle《UMA THURMAN WITH LIPSTICK,NEW YORK,1997》
stamp: 2016 発行








42. One day 

画像42

postcard: marimekko 《Fujiwo Ishimoto,1978》
stamps:1985,2014 発行







43. cosmic

画像43

postcard: NORIKO MIYAMOTO《Obsidian》
stamps: 長谷川等伯《松林図,16世紀》1969 発行
南部鉄器/1985 発行








44. New Home !

画像44

postcard: shin sekai super
stamp: 1998 発行





45. I want to see you.

画像45

さっきまで、そこにいたのに。


postcard: Salvador Dali《見えない人物たちのシュルレアリスム的構成》1936
stamps: 1990,1998 発行






46. folk toy

画像46

postcard: てっさい堂 貴道裕子コレクション/便利堂
stamps:1959,1960,1964,1965,1966,1967,1968,1969,1970 発行







47. おかいもの

画像47

「宿題は終えたのよね?」
「土佐日記、源氏物語、徒然草、弓張月、真夏の夜の夢、ファウスト、戦争と平和、罪と罰…お姉さまはぜんぶ作者をお答えになれる?」
「もちろんよ」

postcard: 蕗谷虹児《散歩》1931
stamps: 竹久夢二《黒猫屋》1919 / 1980 発行 & 1964 発行







48. 120円切手分で送れることの驚き

画像48

postcard: 調べ中
stamps: 中村洗石《女子電話使用の図》1990 発行
戦後50年メモリアルシリーズ《家電製品と働く女性》1996 発行






49.Tea time

画像49

postcard: Alex Katz 《For Women》2005
stamps: 1973,1984 発行







50.春の音の世界

画像50

風に乗って、聞こえてくるピアノの旋律
あたたかな、あの春の日


postcard:谷内六郎《芽》1980
stamps:1981,1997 発行






51. 悪顔

画像51

この切手のタイトルは『Nの家族』。Nとは画家自身の事。
家族が描かれているのに、このなんとも言えない重苦しい感じが気になります。
 鬱々とした不満足そうな妻、子供、そして、何かを諦めているようなまなざしの痩せた男、N。そのどことなく卑屈な様子が全体に緊張感を与えています。
 そしてこの葉書は、今や言わずと知れたフランスの画家バルテュスの『金魚』。習作の多いバルテュスにはこの『金魚』にも他パターンがあります。そちらは弟の表情がもっと悲惨で、金魚はいっぴき。そしてバルテュス作品に多数見られる象徴的な猫が、更に意地悪な顔をしていて怖いくらいです。

この組み合わせのキーワードは家族。
この絵画の人物達がどんなことを喋るのか。

まるで吹き出しを考えるように自身の近況も、ちょっとブラックユーモアで綴ってみるのはいかがでしょうか。


postcard: Balthus《金魚》1948
stamp: 小出楢重 《N の家族》1919/1981 発行
普通切手1967 発行




52.DANCE

画像52

postcard: Neal Slavin
stamp:2015 発行






53. HAPPY BIRTHDAY

画像53

postcard:David Lachapelle《CHIP KIDD,WEST LAWN,PENNSYLVANIA,1993》
stamp:棟方志功《弁財天妃の柵》1965 / 1982 発行






54.TRUMP

画像54

postcard: 7 days cards
stamps:第6回喫煙と健康世界会議記念 1987 発行






55. 現実逃避

画像55

postcard:ルネ・マグリット《盗聴の部屋》
stamp:ぐりとぐら 2014 発行







56. 冬来りなば春遠からじ

画像56

postcard:Marie Laurencin《La maison meublée》
stamp:安野光雅 2016 発行





57. 大掃除

画像57


「応援連れてきた!」
「手が多くて助かるよ」

postcard:Shuku Nishi
stamps:興福寺 阿修羅 1968 発行 & 東京証券取引所の装飾像 1978 発行






58.selfessness

画像58

postcard:伊東忠太《贅沢品製造販売禁止 昭和15年7月6日》
stamps:1999,1996 発行





59.Snowy

画像59

御恩返しをしたいので
待っていてくださいますか
いつかまたお目にかかれる日まで

postcard:川瀬巴水《塩原畑下り》1918
stamps:1974 発行





60. Dream

画像60

postcard: 蕗谷虹児《うたたね》1973
stamps:蕗谷虹児《花嫁》/ 1997 発行 & 1961 発行





61. secret talk

画像61

誰もいないカフェテラスで、椅子が語らう。

葉書の中のマダムのように
こっそり伝えたいことがある時には、メールでも手紙でもなく
奥のソファで。



postcard:フェリックス・ヴァロットン《貞節なシュザンヌ》1922
stamps: 佐伯祐三《テラスの広告》1927/ 1982年発行
《紫式部日記絵巻》1977 発行







62. Dear

画像62

“サルバドール・ダリから手紙をもらった夢をみた。
やぁジョン、
平凡と前衛の間にはほとんど違いがない。
それでは。
サルバドール・ダリ”


postcard: Jonathan Borofsky
stamps:1998 発行






63. 元旦の朝

画像63

postcard: 鏑木清方《元旦の朝》1912
stamps: 1965,1969,1972,1966 発行
背景:菊菱紋の袋帯





64. TGIF

画像64

postcard: Andy Warhol
stamps:1975 発行





65.Let's hang out

画像65

postcard:Maurice Sendak《Where the Wild Things Are 》1963
stamp:山脇百合子《ぐりとぐら》/ 2014 発行






66. Home Sweet Home

画像66

postcard:魔女の宅急便
stamps:全国電話自動化完了記念 1979 & 1980 発行







67. unknown

画像67

postcard:Unbekannter Photograph 1855
stamps:本阿弥光悦《舟橋蒔絵硯箱》/ 1976 発行





68.Dance Dance Dance

画像68

postcard:阿弥陀如来坐像光背飛天(平等院鳳凰堂)
stamp:恵光童子像 / 1988 発行







69.Clean hit

画像69

postcard:宮島達男《時の連鎖》1989-1994
stamps:1978,1990 発行





70. Gentleman

画像70

postcard:Malcom Tarlofsky
stamp:大正デモクラシー 吉野作造と白樺 / 1999 発行






71. I LIKE WHAT I LIKE !

画像71

postcard:Valerie Phillips
stamp: 《世界を結ぶ子どもたち》1983 発行





72.お正月

画像72

postcard:Paul JACOULET《The Red Lacquer Mirror,Tokyo》1938
stamps:1968,1967 発行





73.Walls have ears

画像73

壁に耳あり障子に目あり。小さな子には、聞かせないよう気をつけて。


postcard:Félix Vallotton《Sentimental Discussion》1898
stamps:岸田劉生《麗子像》1921 / 1981,1993 発行




74. NEXT

画像74

手が必要ならいつでも言って!


postcard:DAVID GRAHAM《HEIDI HUMMEL'S BRIDESMAIDS》1997
stamps:1977,1981 発行






75.トマトとレタスのサラダ

画像75

postcard:printed by France
stamps:2016 発行
背景: ふくれ織りの袋帯




76.お鮨

画像76

お醤油入れに、インクが入っています。
お醤油と間違いさえしなければ、持ち運びにとても便利です。
くれぐれも蓋をきちんと締めること!



postcard:Winged Wheel
stamps:2015 発行





77.Daydream

画像77

postcard:秋岡芳夫《蟻の巣みつけたよ》1954
stamps:いわさきちひろ《あかちゃんのくるひ》1969 / 2016 発行





78. Escape

画像78

Postcard:printed by Germany
stamp:1993 発行




79. noir

画像79

“愛した人は、人のものでした”


切手の彫刻のモデルは、新宿中村屋の創業者の一人、相馬黒光。



postcard:Marie Laurencin《すわっている黒い服の女》1920
stamps:荻原守衛《女》sculpture 1910 / 1980 発行 
国際婦人年 1975 発行





80.Seasons Greetings

画像80

postcard:unknown
stamps:2015,2016 発行





81.春、春と言うけれど

画像81

postcard:中島通善《火鉢》
stamps:鏑木清方《一葉》1940 / 1981 発行




82. Your Body is Yours

画像82

postcard:Wolfgang Tillmans《 ADAM,HEAD DOWN,1991》
stamps:がん征圧運動 1966 発行 & 健康保険50周年記念 1976 発行




83. HELLO December

画像83



postcard: August Sander 《The Painter A.R.,1927》
stamps:高橋是清 工業所有権制度100年記念 1985 発行




84.I want more.

画像84

postcard:Erwin Blumenfeld《pat black, newyork 1947》
stamps: 1961,1969 発行




85. テーブルの片隅

画像85

postcard:Henri Jean Théodore Fantin-Latour《テーブルの片隅》1872
stamps:1975,1976 発行




86. classic

画像86

postcard:木村伊兵衛《パリ コンコルド広場1954》1988
stamps:高村光雲《老猿》1893 / 1983 発行





87.GIFT

画像87

postcard:antique
stamps:Sandro Botticelli《聖母子(書物の聖母)1482-83》 / 2016 発行





88. non

画像88

postcard:Balthus《目を覚ましたテレーズ》1938
stamps:1962,1997,1962 発行




89. JAPAN SENSES

画像89

postcard:尾形光琳《八橋蒔絵螺鈿硯箱》
stamps:尾形光琳《燕子花図》/ 1970,1992 発行



90.SCHOOL

画像90

postcard: Total
stamps:1976,2000 発行

 



91. ミモザの季節

画像91

postcard: Made in Italy
stamps:藤島武二《黒扇》1908 / 1980,1990 発行


 


92. No Graffiti

画像92

(↑ネイルボトルはカラーペン)


postcard: Nan Goldin《Joey and Andres in Bed ,Berlin,1992》
stamps:1974 発行






93.Beauty and the Beast

画像93

postcard:Walter Crane《Beauty and the Beast / 1874》by Goody Two ShoesPicture Book
stamps:1969,1971 発行 &山口蓬春《仔馬 / 1955》1990 発行




94.秋の日

画像94

気持ちが落ち着かない日には、
心の中の書斎を訪れたい。
ページをめくる音だけが聞こえるあなただけの場所。


postcard: 不染鉄《柿》
stamps:高松塚古墳保存基金 西壁女子群像 1973 発行
かぐや姫 1974 発行





95.I slipped my mind !!!

画像95

冬至なのに柚子買い忘れた!

Postcard:MARIETTA DAVIS《UNTITLED,1995》
stamp:2016 発行





96. 若葉の季節

画像96

叱りすぎたかもしれん
後で謝っとこ

postcard:石黒賢一郎《存在の住処》2011
stamp:バレーボール世界選手権大会記念 1998 発行






97. 日本の夏

画像97

postcard:Sanrio
stamps:久隅守景《納涼図 / 17世紀》1978 発行
鳥居言人《長襦袢 / 1929》1998 発行
上村松園《母子 / 1934》1980 発行



98. queue

画像98

postcard:伊勢型紙
stamps:明治100年記念・第23回国体記念 1968 発行





99. Childhood

画像99

postcard:vintage(Deutschland/ドイツ)
stamps:安野光雅《旅の絵本 中部ヨーロッパ編》2016 発行
other...stamps&paper:Ostdeutschland/旧東ドイツ




100. お疲れ様会じゃ~~~~~~~!!!

画像100

greeting card:Christopher Vine Design
stamps:前田青邨《洞窟の頼朝,1929》1982 発行
木原信《黒田節》1992 発行



以上です。


※コーディネートの一部には、現はがき一般料金=62円 未満の切手があります。(2017年6月〜 52円→62円 郵便料金改定)ご了承ください。


 手紙を書いてみたいけれど、なかなか時間がつくれない経験は
どなたもおありだと思います。いざ書こうとした時に、必要なものが揃っていなかったということも、もしかしたらあったかもしれません。

 元々筆まめではない私が手紙を好きになったのは、準備の楽しさからでした。いっそ送らなくても良いくらい、手紙と切手を用意することが好きです。用意だけでも、十分楽しい。もちろん、ゆっくりしたためて親しい人に送ることができたら、もっと楽しい。
 毎回、全てを終えて封をする時&投函する時、不思議とかなりの達成感を味わえるのも魅力です。

 今回、noteにて切手と葉書の100通りのコーディネートを記しました。
この1〜100の写真は、
①ポストカード ②切手
の主に2つの要素で作られています。
場合により、そこに③筆記具(ボールペン、竹ペン、万年筆、鉛筆、ガラスペン、その他の文具)も加わり、それ以外はイメージでまとめています。
 この写真たちのポイントは、コーディネートに昔の切手(未使用)を使っていることです。
新しい切手もありますが、今では値上がりしている切手も含めて、
贅沢にガンガン使います。好きなので、惜しみません。
好きな組み合わせを相手に送りたいのです。

 形式・儀礼的な手紙の場合は別として、
「手紙」と言うコンテンツをビジュアライズし、思う存分自由に遊びましょう! 
 デザインや紙もの、アートが好きな方々にはきっとわかっていただけるはず!と思い、お送りします。一緒に新しい手紙の可能性を探りませんか?

 どれか一つ、お気に入りが見つかったら幸いです。



お付き合いいただきまして有難うございました。
それではまた!

POSTORY 
https://postory.jp
https://www.instagram.com/postory_jp
https://twitter.com/postory_


POSTORY 代表 過去インタビュー記事▽
http://www.haibara.co.jp/favorite-goods/4100.html
↑ 東京・日本橋 創業200年以上の老舗「榛原」様のコンテンツ


<POSTORY略歴>
2014年≪郵便文化の魅力再発見≫を主軸に企画活動するPOSTORY(ポストリー)発足
2015年日本橋にて日本橋室町郵便局協力の元、初のワークショップ開催
2016年古物商許可取得 物販開始
2017年3月 文の都・文京区にて個展『切手と葉書のコーディネート展 by POSTORY』開催
2017年 表参道にある和の総合スクールにて手紙コーディネートレッスン開始
2018年4月『手紙新聞』発刊  


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?