ぽちむ76000

シャニマスを始めて以来、 毎日が輝いています。 担当は、月岡恋鐘ばい。

ぽちむ76000

シャニマスを始めて以来、 毎日が輝いています。 担当は、月岡恋鐘ばい。

最近の記事

  • 固定された記事

【SHINY CORD】樋口円香概念に、プロポーズの言葉を捧ぐよ

事務所じゃないよ。伊吹だよ。樋口。 (他人をサゲるな! …と怒られた🤣) シャニマスファンのDiscordサーバー「SHINY CORD」で、昨夜実施されたボドゲ会「樋口円香にプロポーズを(試走)」に参加してきました。 いいサーバーです。(PR) 声出しで参加するのは初めてでしたが、みなさん、あたたかく、たのしいシャニマスおたくばかりで、いいゲーム会でした。 同好の人間が集まると、とにかくネタが通じる。 うれしいものですね〜。 ** インスタントプロポーズは、 「僕

    • 【ミリマス】100万パワーで、オタ活オールナイト

      土曜日は、アイドルマスター ミリオンライブ10thツアー Act-4の初日でした(早口)。 ミリアニに興奮して、気まぐれに申し込んだら、当選したので、浅学ながら行って参りました。 さすがアソプレ…。 ライブは最高ですね。 会場はKアリーナ横浜。 4月に、本命のシャニの6thライブが控えているので、その視察、という意味合いもありました。 2万人入る、という話だったかな? 私は2階の着席指定席、という、立てない席だったので、まあ、体力が温存できて、よかったなあ。 パフォーマ

      • 【SHINY CORD】みんなで黛冬優子と観覧車を回そう

        シャニマスファンのためのDiscordサーバー、「SHINY CORD」。 毎週金曜の夜は、「コミュ語り会議」がスケジュールされています。 平たく言えば、みんなでコミュの鑑賞会です。 コミュについて語る時、コミュそのものを流しながら「ここ好き」と語るのが、もっとも伝わりやすい、とよくわかります。 初見はもちろん、別の読者視点が入ることで、再見でも新しい発見があります。 すばらしい企画です。マジ。 主催のべんぷさん、ありがとうございます😭 *** きょうは、新たなpSS

        • 【シャニマス】グレフェスに取り憑かれて

          しばらくぶりのnote投稿。 シャニマスから離れていたかというと、そんなことはなく、 オープンチャットやDiscordで焚き付けられ、グレフェスばかりやっています。 今月やったこと ・シャニアニ第3章を観た! ・ラブライブのアニメ、スーパースターを観た! ・電音部・東雲和音の生誕祭に行った! ・新春歌舞伎「狐狸狐狸ばなし」を観た! ・シャニマス、グレード6に上がった! ・ガンダムの種フリを観た!(最高!) ・アニクラで音楽に揺られた! いろいろやった。 その都度、note

        • 固定された記事

        【SHINY CORD】樋口円香概念に、プロポーズの言葉を捧ぐよ

          dye the 2023. シャニマス染めの一年

          プロデュースレポートが出力できるので、思い出しがてら、記入してみた。 年始から3月までほとんど思い出せなかったが、 Twitterのログをたどる限りでは、どうやらFallout76に熱を上げていた。 核爆弾を落として、アボミネーションの頭を打ちぬいて、 …そういう生活をしていた。 春、シャニマスを始めるシャニマスを始めたのは、 5周年記念イベントの余韻が消えようかという頃。 ほとんどソシャゲに触れないで来たので、 ホーム画面に押せるボタンがたくさんあって、困惑したが、

          dye the 2023. シャニマス染めの一年

          天井社長の涙の宿題

          シャニマス5thライブのBlu-rayが届きました。 これが悪名高いDay1…。 違和感で始まるライブですが、「Anniversary」前のアルストロメリアのMCで、現場のPたちはほぼ確信を得たことでしょう。 シャニマスは終わるんだ…。 まあ〜、悪趣味! …ですが一度きり、出張版のコミュ体験と思えば、その不安感、現地参戦が羨ましい。 すべて終わって、コメティックをWING優勝させている今となっては、笑い話ですね。 とはいえ、ちょっと重たすぎるので、年末のお楽しみとします

          天井社長の涙の宿題

          にくらしいほど強い、月岡恋鐘

          北の湖か、月岡恋鐘か。 ミリオンライブのアニメを放送で追っていますが、…次週、最終回!? 今から喪失感がしてきて、哀しいです。ウエーン。 同時に、VODで観ていたシンデレラガールズもきょう、完結まで観てしまい、もう笑顔を忘れてしまいそうです。 いや…! 僕にはまだ、シャニマスがあるばい…! こがたんは職業意識の高い人ですね。 悩むより先に言葉が出るのか、あまり本人の独白形式で葛藤が描かれることはありませんが、言っちゃった…、というライブ感がいい。 恋慕がふりそそぐ。

          にくらしいほど強い、月岡恋鐘

          概念ゴリラとジャングル☆パーティ🦍✨

          異次元フェスで大盛り上がり、ウンババー! ミリオンスターズの「ジャングル☆パーティ」! ミリシタは、イベント楽曲にコミュが付く仕様なんですね。 シャニマスでは、マイソングスコレクションがそれにあたる、…と言えるのかな。 結局、浅倉と凛世は当てられなかったな。 Xでオタクの喧伝する、スキップ確認の際に表示される、あらすじが意味不明で、興味を惹かれました。 さて、どこにあるのかな、と思い立ったが、倉庫の扉を探すのに一苦労。ミュージックスタートしただけじゃ、始まらないぜ。

          概念ゴリラとジャングル☆パーティ🦍✨

          ハッピーホリデー福丸小糸坂

          リアルタイムで、新キャラの季節感のあるコミュを読める! 以下、ボヤき実況。 8話もあると、印象的なシーンだけでも書き留めないと、すぐ忘れちゃうからね。 …といっても、核心的なところは避けて、茶化すばっかりだけど。これは性分。 【良い予感と悪い予感】 【トラブル勃発!?】 【始まる偶然】 うまくいった「バイスパイラル」って感じでしょうか。やさしいプロダクション。 【ふたつの戦い】 スマホが壊れたかと思った。 「線たちの十二月」では笑わせてもらったけど、福丸小糸の

          ハッピーホリデー福丸小糸坂

          郁田はるきは、心を動かしたい

          「だぶるは」で公式に括られ、鈴木羽那さんとセットでプッシュされていますが、WINGシナリオにはくっきりと明暗を感じました。 プロデューサー冥利に尽きる、こんなストレートな飛翔のあるコミュ、あるんだなあ。 読後感がいい。 余計に、鈴木羽那シナリオの暗い余韻に感じ入ってしまいます。 「くだらないや」のどこが、郁田はるきのイメージソングなんだ?? プロデューサーと出会って、清算されたのか?? 「中途半端」という自己評価に、少しだけイメージソングを感じさせました。 人の心を動か

          郁田はるきは、心を動かしたい

          鈴木羽那をプロデュースするという業

          凛世とは違うのだよ、凛世とは…! 郁田はるきさんは、ちょっと待ってね…。 鈴木羽那さんが実装されました。 TrueEndの見返りのないWINGのスタートラインに着きます。 なに? 愛は見返りを求めない? 地方から、惚れ込んだ人の手引きに従って単身上京…、という構図は、すぐに杜野凛世さんを想起させました。 【杜野凛世WING/見えない心】 一途な恋慕をすっとぼけ、ファンを大切にするように促す。そんなプロデュースによって気付きを得た凛世はWINGで優勝します。 でも凛

          鈴木羽那をプロデュースするという業

          彗星に触れたよ

          コメティックの新メンバーが、enza版に登場です。 はよプロデュースしたい、とはやる気持ち。 でも所用があり…、…彼女たちのプロデュース以上に大切なこと…?、…まだ始められない。 ひとまず所属を確認し、昨日の異次元フェスを労うべく、そっと触れてみる。 ははっ、ドがつくマイナス。 でも、きっと誰しもここがスタートライン。 WINGで優勝させてみせるからな…!

          彗星に触れたよ

          寝床P面で眺める異次元フェスDay2

          やっぱり風邪は治らなかったが、きょうも異次元に誘われた。 かつてAKBで握手した佐藤亜美菜さんを再見できて、うれしかった。 宣材写真の時点で、佐藤亜美菜さんはカワイイんですよね。 同級生に、ガチ推しの人がいましたが、今も応援しているのかなあ。 10年以上も経つと、同窓生のような気持ちになります。 ストレイライトとコメティックで圧倒される東京ドームを見て、そうだろう、そうだろう、と満足ヅラです。 一方で、虹学やリエラの楽曲やパフォーマンスに魅入ってしまって、ライバーさんのし

          寝床P面で眺める異次元フェスDay2

          寝床で観る異次元フェスDay1

          Abemaのラブライブ!の一挙放送から異次元フェスを薬に、寝込んでいます。栄養が必要です。 ラブ・ボナペティートで、ラブライブ!勢を引き連れる芝崎典子さんが、とてもキュートでした。283プロの声優さんを見かけると、ちょっとホッとします。 MCで観客に出張元を聞くにあたり、「お客さん」と呼びかけられて、ハッとしました。そうか、プロデューサー業、きょうはおやすみです。 虹ヶ咲学園のソロ曲メドレー、とてもよかったですね。我らが黛冬優子さんもSOSを引っ提げて爪痕を残して欲しい

          寝床で観る異次元フェスDay1

          【ミリマス】Act-4 Day1に当たった!

          風邪を引いた。 異次元フェス当選してたら、見送ってたな。 おうちで…、見ましゅ…! さて、ミリオンはAct-4のDay1に当選。 どんどん、みんマスになっていく…。 Day2、全員参戦も申し込めばよかったかなあ。 みんマス化は、だまゆ目当てで、みんな元気RADIOを視聴したことがきっかけ。 他ブランド代表と勢揃い。 ふぅん、他マスかー、話わからんなー、と遠目に見ていましたが、「新しい世界」出会いたいでしょ、と心のシャニPが囁くのよ。 いいものを作ろう、というスタッフ

          【ミリマス】Act-4 Day1に当たった!

          【シャニマス】「シャニアニを観るのに、STEP真乃シナリオをお読みになっていない…!?」

          うるせー! アニメ作品単体で完結せず、メディアミックスで語るってズルいぞ! STEPは、ホップ・ステップ。 WINGで羽ばたくための前日譚です。 シャニアニ第一章の先行上映からしばらくして出た、このSTEP真乃。 うすうす、そんな関連性がある気はしていました。 しかし、本当にやるとは…。 つまり、アニメシリーズは、enza版のコミュと同格、12話仕立ての大長編コミュのひとつ、という考え方なんですね。 だから大胆な省略をやってみせた? だったらちゃんとコミュ同士の関連性を

          【シャニマス】「シャニアニを観るのに、STEP真乃シナリオをお読みになっていない…!?」