見出し画像

買い物難民ってスーパーが近くにないってだけじゃないだろう、てはなし

「某スーパーの1番レジにいつも入っている人が
しっかりしてて良い。」というだんな。

曰くその人はたいてい1番レジに入ってて、
対応等、すこぶる良いそうだ。

そんなだんなはセルフレジにまだ不慣れ。
先日もカートの上にあるカゴを
「お会計後」の台に乗せちまった。
「逆っっ!!」
がしっっと乱暴に直すワタクシ。
セルフレジでもたつく高齢者予備軍ここに居た。

横浜駅のコンビニで有人レジとセルフレジとあったけど、
もしもたついたら後続のお客さんの視線が怖い。
おっそっ!なんのためのセルフレジだyo」
無言のオーラが背後から降り注ぎそう。
店員さん少ないしね、なんかあって呼ぶのが申し訳ない感じ。
都会ではトラブルは事前に回避するに限る。(田舎者のセオリー)
ジュースやお菓子を手に取り、
自然と有人レジのラインに並んでた。
都会のセルフレジでもたつく高齢者予備軍自分もだ。
その点地元スーパーのセルフレジには対応してくれる人が
1人必ずそばにいるからね。
今にそれもなくなるかな、とは思うけど。
あ、買い物かごやトイレットペーパーに
「代済み」シール貼る人は必要か・・。
いや、それすらも「なんらかの方法」で識別できるようになるんかな。

以前は早い、正確、丁寧、笑顔。
そういったレジさんを選んだっけ。
だんなは「不愛想でもいい早く済ませてほしい派」だ。

セルフレジになればどれも一律。
昔のパチンコ台じゃあるまいしね。
推しレジさんは今日は何番、なんて話も「今は昔」になるんだろな。

そうそう、セルフレジだと
「これとこれはお会計別で」なんてとき、
いちいち説明しなくていいよね。

こないだなんか、冷やし中華作ろう、って言いながら
ハムをカゴに入れ忘れてたのにセルフレジで気づいて、
だんなにダッシュさせた。
有人レジだと待っている間が気まずいんだ。
後ろの人にすみませんて言わなきゃだし。
1人のときだったら「もういいや」ってなる。
あ、1人だったらセルフレジでも抜けられないか。

・・肝心のそのハム乗せ忘れた。
ダッシュさせられた旦那もその事実に気づいてない。

冷やし中華始めました


サポートいただけたらすごく嬉しいです。 野菜のタネ代にします。→話のタネになるんです♪