マガジンのカバー画像

イラスト

26
イラスト、クリスタ
運営しているクリエイター

記事一覧

うちのメインコンテンツ

こいつです。 1〜2分で描いた意味不明な絵だけど、60回以上使っていただいている。人の応用力ってすごい。 こちらは5回。ちゃんと丁寧に描いたのに人気がない。 「違いがわからん」て言われそうだけど、プロも使うようなお絵描きアプリを使って、誰でも描けそうなイラストを描いている、それが私です。 思うに、人は力の抜けたものが好きなのかもしれない。でも、何も考えずに描いた絵って、深層心理が裸になるから気をつけた方がいいですよ。さっきマリオカートで遊んでいて、ふと自分の深層が見え

クリスタ 線の太さを変える

私のイラストは線が太いなと思った。 たしかクリスタは「ベクターレイヤー」に描いておけば太さを変えられたはず。 線画のレイヤーを選んで、 「線幅修正」を選ぶ。 強弱のない線が好きなので「一定の太さにする」「線全体に処理」にしてみた。 線をなぞると、 細くなった! なんかアニメっぽくなった気がする。♫ でも粗いとこがバレるので、「細」で描いて「太」にした方がいいかも。 Clip Studio Paint 2.0.0 macOS Sonoma 14.2.1

あ、私もある意味「ピーちゃん」だ!🐦 我が名はピエルカルロ。異界の徒にして星の賢者。 フォローのとき「これで貴様は我とパスがつながった」って出るようにしたいけど、即解除だろうな。

佐々木とピーちゃん 7話 感想

最近、文鳥のアニメを見ている。たぶん主人公の「ピーちゃん」と、それを愛でるおじさん「佐々木」の話。これほど文鳥のかわいいアニメは見たことがない。 7話はピーちゃんの出番が多くてうれしかった。🐦 文鳥を描くのはたのしい。文鳥を描いて暮らして行きたくなる。でもたぶんアニメ制作会社では「文鳥を描く係」の取り合いになっていることだろう。想像だけど、新人の仕事は「消しカス拾い」とか「特売のたまごを買う係」で、良くて「おなかのグラデーション係」だろう。(個人の感想です。)

博士とミミコくん探し

ChatGPTに「博士とミミコくん」を描いてもらった。会話でどんな絵を描いてほしいか伝えるだけだけど、これがなかなか難しい。 博士を描いて。 白髪のおじいさんにして。 白髪の博士と助手のミミコくん(女の子)。イラストタッチ。白い背景。 紳士すぎる。研究者らしく白い上着で。イラストは素朴なタッチで。 ミミコくんはイメージ通り。線は少なめ。会話しているように。 病院ぽいから、研究者や科学者のように。 博士がカッコ良すぎ。助手は黒髪をグレーで描いて。縦横比を191:1

ChatGPTの博士ことば

私は「博士と助手の会話」という形式が好きである。博士は白髪のおじいさんであり、対比として助手は女の子であることが望ましい。 カスタム指示に追加してみる。 こうなった。 カスタム指示をさらに追加。 こうなった。 さらばじゃ! 追記 2023.11.26その後もカスタム指示をたまにいじっていて、だんだん博士らしくなってきている。この前、博士が自主的に「お主」と呼んでくれたのが嬉しかった。今後カスタム指示の最新版はここに置いておくことにする。需要あるかな?

眠る直前に指が描いたもの。

クリスタ 水彩「ひと筆塗り」を卒業したい

「水彩」ブラシは塗り重ねると濃くなってしまいます。 「合成モード」を「透明度置換」にすると、「水彩丸筆」はいい感じ。 「合成モード」を「比較(濃度)」にすると、他もいい感じになりました。 ただ、他の色と重ねると不自然になりがち。 「透明度置き換え」なら不自然にならないけれど、水彩のようにジワジワ滲むわけではなさそう。 公式ページにレイヤーを2つに分ける方法が書いてありました。 ジワジワって感じではないけれど、グラデーションになりました。 「合成モード」の変更はこち

すでにあるやつ

昨日は「あれもこれもやりたい病」という記事をアップして、すぐに消しました。 「もっとシンプルに書けるのでは?」と文章をカットして行ったら、何も残らなかったパターンです。🗑 しかも「あれもこれもやりたい病」という言葉は「すでにあるやつ」でした。 こちらのかわいい記事を読んでいてハッとしました。👀 次に書こうと思っていた記事も。 「すでにあるやつ」でした。

えほんしりとり 11

えほんしりとり 9

えほんしりとり 7

えほんしりとり 5

えほんしりとり 3