見出し画像

ボルドーラスト🚊



あっという間だったなぁ‥

たくさん楽しませてもらって、いっぱい思い出もできてありがたいことでした🙏🇫🇷

まずはコインランドリーに行かなければ


ボルドーラストのコインランドリー


前にも紹介しましたが、今回は人がいなかったので、写真を撮らせてもらいました

乾燥機と洗濯機

ここのランドリーは学生専用なので、他より安い


学生証とリンクされたカードを旦那くんに借りて、ラストのお洗濯

他より安いです


もちろんこれらも、この学生証のカードでないと買えません


皆さんまっている間に、けっこう利用してます


奨学金の制度にしても寮にしても、これからの国を背負っていく、〈学ぶ学生達〉を助けている感が満載です


本当にいろいろと感動することがあります


それと書き忘れていたこと‥

トラムで見たことふたつ


ひとつは、先日はじめてトラムの「チケット調べ人?」が回ってきたところに遭遇!


乗る時に、ピーした↓これを、係員さんが持ってる機械でピーして払っているかをチェックしていました

トラムのチケット


そしてなんと斜め前の女性が違反してたのが見つかって、罰金の紙を切られていました


なんか気まずい〜横目で見てるだけで、こちらまでドキドキします‥

サインさせられていた…

こういう場面は「やっぱり正しいことをしましょう」という気持ちを強くさせるのにいいかも‥です


でも調べ人は寡黙なジェントルマンっぽかったです


怒りも説教もせずに淡々と作業をしていて、かえって何か説得力があった‥


もうひとつは、「物乞い」


ひとりで往復トラム🚊を楽しんでいた時に乗り込んできた二人組


1人は自転車と、もう1人は犬を連れていて


私が座ってるところからちょうど見えて「あれっ2人ともピーしてない❗️」


しばらくしたら、自転車の方の人が、自転車を置いて「お金くれ〜」的なことを言いながら、1人ずつに声をかけはじめた


私は外国人で言葉がわからないと思ってスルーしていった…


ちょっとこわい物乞い

後ろの方で、年配の人に説教されているっぽいのが聞こえてきた…


それでも、戻ってきた時には、いくらかお金を握っていた〜


フランス人も人がいいのね…


インド🇮🇳には普通にたくさんいるけれど…


2人とも普通にフランス人🇫🇷の白人さんでした


ふみふみマッサージでまた物々交換😁


前回、ふたりの方達にふみふみマッサージをやらせていただきましたが、また予約が入りました


まずはスパニッシュっぽい元気な方で、この方もマリリンの職場の方


この日は娘の旦那くんもいっしょに通訳をしてくれました


リンパマッサージが終わって、固かったところをほぐすヨガをいろいろお伝えしていた時


外野さんたち3人も通訳しながらノリノリで、なんと2時間も過ぎていました❗️


とても気持ちがよかった〜、楽しかった〜とすごく喜んでいただきました

こちらをいただきました〜↓ありがとうございます

赤ワインとお菓子


ワイン🍷をいただたので、このまま夕食にしようといたことになりましたが


散歩がてら、自動販売機のピザを買いに行くことになりました


自動販売機の〈ピザ〉⁉️


さすがに学生の集まるところ


ピザの自動販売機は初めて見ました

ピザ🍕の自動販売機


私は娘から二切れ、旦那くんから一切れもらいました‥


そういえば、3分で出てきました〜ハヤ!


日本は3分待ってインスタントラーメン〜


若いうちだけよ、身体がもつのは‥


娘が「いつも食べてるわけでないから〜」とのことで、ひと安心‥


たしかに、炊飯器でお米炊いてるもんね‥


テーブルでは、ペラペラのフランス語が飛び交い、もちろんサッパリ分からん‥


娘も最初の留学時はみんなが話すことが全く分からなかった‥と言っていましたが


今はもうみんなといっしょ‥すごいわ〜


2回目来て下さった!


そして、「もう一回来るね」と言っていたおふたりにまたいただきました↓

2種類のパテとチーズ

今回は、通訳の娘と旦那くんは忙しくて来れなかったので


ふみふみマッサージをたっぷりおひとり60分しました


時々気になるところは、いつものGoogle翻訳❗️でお伝えして‥


前回は効果がいろいろあったようで、お伝えしたヨガもやってくださっているとのことを話してくれました


ありがたい〜

今回はマッサージが長かったので、途中で寝てました〜

お二人に、とても喜んでいただき、また来てね!また会いましょう!と言われて

ボルドーに知り合いができました❣️


いただきものは、ひとつのパテはマリリンに、あとは娘たちに持っていきいっしょに食べました♪

いやはや、私はやっぱりパテは苦手だわ〜


このパテは、フランス人大好き〈豚の肝臓〉の定番らしい‥


でもそれを聞いたら、豚の肝臓‥さらに食べられん‥


チーズはとても美味しかったです!


皆さまありがとうございました🙏感謝です


ラストは夜ヨガzoomクラス


来る時は、成田空港を出発する日で、飛行機を待っている時

前もって撮っていた動画がうまくyoutubeで作動せず慌てましたが


今回は日本の21:00→こちらの14:00なので無事つながり良かったです


繋ぐところが、zoomだったり、youtube だったりと、変わったりしてご迷惑おかけしてしまいました


でもこの時期のこの体験が、何か少しでも自分の成長をうながしてくれれば‥と思います‥


さらに心して、毎日を大事にしていきたいと思う毎日です


4人みんなで外食


私が迷子になったペサック駅の近くの「Eat salad」で4人で食事をして


帰りは歩いてきました


え〜こんなに近かったの?


どれだけ回り道したか、計り知れない…


やっぱりわかった頃、慣れた頃には帰る時…


明日からちょっとの間、パリです🇫🇷


生きとし生けるものにありがとうございます🙏

ハリ オーム💞


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?