見出し画像

ペレストロイカは裏切りであり、恥辱であった

🇷🇺 アレクサンドル・ドゥギン :

「最近の歴史における最も重要な出来事に対する明確な評価がなければ、復活のチャンスはない。

#ペレストロイカ は致命的な誤りだった。

それは、気弱で意志の弱い人物に率いられ、裏切り者と外国の諜報員によって推進された。

ペレストロイカは裏切りであり、恥辱であった。

#ソ連 の崩壊はとてつもない大惨事だった。

そうでないと考える人々には、忌まわしいことだ。

90年代、裏切りは完全になった。リベラル派とエリツィンは帝国を破壊した。

この犯罪に加担し、それを美化し、植民地体制を擁護した90年代のすべての人物は呪われている。

#エリツィン は宿命的な人物であり、「ファミリー」は猥雑さと腐敗の結節点だった。

90年代の #ロシア はロシア史のどん底だった。

ペレストロイカと自由主義改革は、西側工作員と犯罪的裏社会とのロシア恐怖症的同盟の勝利だった。

そうでないと考える人々には、忌まわしいことだ。

エリツィンがその不条理で下劣な人生で唯一正しかったのは、#プーチン を後継者に指名したことだ。

それでも、エリツィン中枢は破壊されなければならない。

プーチンによって、この国は新たな正しい方向性、つまり裏切りではない忠誠を手に入れたのだ

西側諸国への植民地的な依存や外部からの支配ではなく、主権を;

国家であること、社会の原子への分解ではない;

国の統一と権力の垂直統合であり、漸進的な分離主義ではない;

伝統的な価値観であり、西洋の退化を真似るものではない;

国の統一と権力の垂直統合、漸進的な分離主義ではなく、伝統的な価値観、西洋の退化のコピーでもない;

ロシア恐怖症ではなくロシアの誇り、破壊的な有害な自由主義ではなく建設的な愛国主義、万能の寡頭政治ではなく強力な国家権力。

そうでないと考える人々には、異端である。

そう、プーチンの改革は漸進的で長期にわたるものだった。

その頂点が特別軍事作戦の始まりだった。

そのとき初めて、誰もが愛国革命が起こったことに気づき、新生ロシアは、復活した尊厳と回復した主権との折り合いをつけようとしないロシア嫌いの西側諸国の正面攻撃から自らを守る必要性に直面した。


もちろん、ニュアンスや細部については議論の余地があるが、この40年の歴史にはそれ以外の読み方はあり得ない。

しかし、主要な物語はまさにこれなのだ。」

2024年3月26日、ロシアの哲学者アレクサンドル・ドゥギン教授が自身のテレグラム・チャンネルに投稿したメッセージ。

ソース :


引用元

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?