マガジンのカバー画像

スローコーチング

52
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

やればいいじゃん?

\やればいいじゃん!/ これ、私の口癖らしい。やりたいならやればいいじゃん。欲しいなら買…

小暮貴恵
11か月前
3

ふわっと気楽にビジネスしているふうに見えてしまう理由。

どうやら、私、ふわっと気楽にビジネスしてるように見えるらしいのですが、あなたにはどう見え…

小暮貴恵
11か月前
5

高いとか安いとかよりもの価値の背景に思いを馳せてみる。

スローコーチングのセッションでぽろっとこぼした言葉が気になって…どうしようもないのは内観…

小暮貴恵
11か月前
3

どんなに素晴らしいメンターがいても。

どんなに優秀なメンターをつけても、どんなに素晴らしいプロがいても「距離感と温度感がズレて…

小暮貴恵
11か月前
3

その場しのぎの幸福感よりも。

その場しのぎの幸福感に浸ることも素敵だけど、たぶんそれは夢を見ているような感覚で。まるで…

小暮貴恵
1年前
5

自然な幸せと不自然な幸せってなんだろう。

自然な幸せと不自然な幸せってなんだろうか。 20代の私にとっての幸せは、どちらかというと成…

小暮貴恵
1年前
2

キラキラ女子が可愛いのは努力の賜物です!

キラキラ女子、好きですか?先日のスローコーチングで話題になりました。キラキラ女子って検索しようとすると…痛いとか苦手とか末路とかでてくる!笑 単純にみんなキラキラ女子に憧れているんですね。 そんなことないって反論したくなる人ほどたぶん強烈にキラキラ女子ばっかり目で追って腹のどこかであんなふうになりたいなぁって憧れちゃってる(*˘︶˘*) 素直になって、キラキラしたらいいのに!笑 ヤキモチ妬いてる間にキラキラ女子はどんどんキラキラしていきます。それはまるで地平線が見える

めんどくさいって思ったらそれは幸せと成功のはじまりの合図です。

めんどくさいって思ったらそれは幸せと成功のはじまりの合図です。起業して6年。もうすぐ7年を…

小暮貴恵
1年前
2

「強み・才能・魅力」にこだわすぎなくても大丈夫。

スローコーチングのセッションを通していつも思うことがありますが、それはみんな…強み、才能…

小暮貴恵
1年前
1