見出し画像

【2020年春版】これから動画を作る初心者向けおすすめソフトウェア5選

こんにちは。Primoです。

コロナウイルスの影響で、家にいる時間も増えた方が多いと思います。

そんな中、新しいことを折角だから始めたいなと思ったそこのあなた。

ぜひ動画制作にチャレンジしてみませんか?

昔は誰でも作れるものではありませんでした。しかし今なら誰でも作れる環境がバッチリ揃っています。

この記事では、そんな方向けに動画制作向けツールをまとめてみました。

是非ご覧ください。


iOSやMacですぐに映像作るなら iMovie

画像1

iPhoneを持っていれば、すぐに映像が作れます。

iMovieは非常に簡単なステップで、すぐに映像の編集、書き出しまで出来ます。しかも、無料です。

スマホやMacは持っているけど動画の撮り方が分からないという方は、まずはこのiMovieを使ってみてはいかがでしょうか。


Macでワンランク上の映像を Final Cut Pro X

画像2

iMovieでは物足りない、もっと色んな編集がしたいと思われた方にはFinal Cut Pro Xをお勧めします。

プロの現場でも未だに使われる、Apple純正の老舗ソフトウェアです。

高度なカラーグレーディング、HDRへの対応、ProRes RAW。

Appleのwebには、上記の様な謳い文句があります。どれも素晴らしい機能です。特に、ProRes RAWの対応は非常に強力なアプローチですね。HDRについてよく分からないという方は、こちらの記事をご覧ください。

【初心者向け】HDRってなに?

価格は¥36,800(税別) 無料版もあります。



これさえあればまずはOK Adobe Premiere

画像3

こちらも、大変信頼性の高い老舗ソフトウェアです。

Windowsユーザーで特に動画編集をした事がない方でしたら、まずはこの Adobe Premiereをお勧めいたします。

とにかく出来ることが多く、他のAdobe系ツールとの相性も抜群です。30日間の無料ダウンロードもあるので、是非使ってみてください。

また、Premiereには機能を制限した Premiere Elementsというソフトウェアもあります。とにかくコスパを抑えて始めてみたい方にはお勧めですね。

どちらも無料で30日間のトライアルがあります。

価格は

Premiere Elementsが 17,800円(税別)

Premiere Pro 単体が 月額2480円(税別)です。


おしゃれな映像に挑戦したい Adobe After Effects

画像4

こちらも、Adobeによる老舗ソフトウェアです。

Premiereよりも、よりCGやモーショングラフィックス寄りの映像を作る事が出来ます。

作品全体はPremiereで編集して、こだわりたい一部のカットだけAfter Effectsで作る、なんて事もできますね。

世界中で長年愛用されているソフトウェアなので、様々なチュートリアルがあるのも特徴です。日本語の書籍も増えていますね。

実写以外の映像を始めて作ってみたいという方にお勧めのツールです。

価格は単体で 月額2480円(税別)です。


とにかくカメラにこだわりたい方向け DaVinci Resolve

画像5

初心者向け、というべきかは難しいラインですが、DaVinci Resolveはカメラにこだわる方におすすすめのツールです。

BlackMagicCinemaCameraという革命的なカメラを輩出した会社が作った超強力な編集ソフトウェアです。

RAWと呼ばれる膨大なデータをスピーディに編集することが出来ます。そうすることによって、誰でも映画のような高品質なカラーグレーディングを施すこと出来るのです。

RAWの編集のためには、BlackMagicCinemaCameraのような、RAWで記録出来るカメラが必要です。10数万円で買えますが、その値段のカメラでRAWを扱えるのは他に無いでしょう。

ちなみに、DaVinci Resolve自体は無料です。DaVinci Resolve Studioという高機能版は¥33,980(税抜き)で販売されています。

【まとめ】

いかがでしたでしょうか。

世の中には他にも様々な動画編集ソフトウェアがありますが、敢えて省略させていただきました。それほどまでに、上記の5つのソフトウェアが飛びぬけて優秀で、初心者の方にもお勧めです。

・iPhoneしか持っていない →iMovie

・Macを持っていて、無料で始めたい →iMovie

・Macを持っていて、プロと同じ機能を使ってみたい →Final Cut Pro X

・Windowsを持っていて、コストを抑えて始めたい →Premiere Elements

・Windowsを持っていて、モーショングラフィックスや動画にエフェクトを加えたい →After Effects

・BlackMagicCinemaCameraのような、RAWを扱いたい →DaVinci Resolve

まとめると、こんな感じですね。

Primoでは高品質なCG動画素材を提供しています。

是非これらのツールとあわせて使って、高品質な映像を作ってみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?