見出し画像

【帰路】福岡から横浜へ、下道1200㎞ドライブ(島根県〜山口県〜福岡県)

 「道の駅・大山恵みの里」(鳥取県大山町)を出たのは、11月14日の午前10時半ぐらいだったろうか。
 以降は、基本、往路をシンプルに逆にたどっている。

■経由地7■
島根県安来市「道の駅・あらエッサ」
午前11時ごろ通過

画像1


■経由地8■
島根県出雲市「道の駅・湯の川」
午後0時半ごろ通過。

■経由地9■
島根県出雲市「道の駅・キララ多伎」
(パン屋さんに寄った。サツマイモのパンがおいしかった)
午後1時40分ごろ通過。

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7


■経由地10■
島根県江津市「道の駅・サンピコ江津」
午後3時ごろ通過

画像8


■経由地11■
島根県浜田市「道の駅・夕日パーク浜田」
午後4時15分ごろ通過

画像9


■経由地12■
山口県萩市「道の駅・ゆとりパークたまがわ」
午後5時15分ごろ通過

画像10


■経由地13■
山口県萩市「道の駅・萩往還」
(明治維新の英雄の銅像が並ぶ。昼間に是非また来たい)
午後6時20分ごろ通過。

画像11

■経由地14■
山口県宇部市「セブンイレブン山口船木店」

■経由地15■
福岡県北九州市「ザ・ビッグ小倉足立店」

《GOAL! 2018年11月14日の午後11:30 福岡市の自宅に到達!》

 横浜まで往復で、およそ2400kmの長い長いドライブを、無事踏破できた。たいへんだったが、おもしろいドライブだった。かみさんも、「長いドライブだったけど、おもしろかった」と、わたしのたいへんな道楽につきあってくれたことに、感謝感謝!

おわり

<つづき>
 2019年3月、息子は某A大を卒業して、広島県江田島に赴任する。
 2019年4月、息子を訪ねて、赴任先の広島まで、また下道オンリーでドライブ。
 今度は、山陽側を通るルートになる。
 請うご清覧!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?