区民

一般区民がつづる

区民

一般区民がつづる

最近の記事

#29

年度が変わりました。学校を卒業し社会人と呼ばれる身分になる人や、住み慣れた場所を離れて新天地で頑張ることになる人など、出会いと別れの季節と言われております。他方でわたくし、部署は特に新人が入るでもなく、また仕事の内容的にも年度に区切りがあるようなそれではないので、実にいつも通りな4月初旬を過ごしております。 身の回りに特に年度を跨いでの変化がないとはいえ、何かしら区切りがあるとするならば、社会人と称される身分になった年数が、この4月1日をもって3年目から4年目になったという

    • #28

      先月は札幌、今月は福岡へ行っていました。札幌はもう記憶の彼方なので福岡のことを書きますが、木曜に有給休暇を取り、日曜までの計4日にわたる長旅でした。2泊を超える旅行は昨年の福岡ぶりかもしれません。そして福岡、ここのところ毎年訪れている気がします。友人が住んでおり、さらに顔なじみのお店もあるということもあって、なかなか足が向く機会が多くなり、最近では博多駅に降り立つとどこか安心する自分がいます。小倉や大牟田もなんとなくそんな感じです。 旅行は高校の同期と行きました。そもそも前

      • #27

        2024年、元日から心がざわつくような色々なことが起きていたのが記憶に新しいです。日本全体的にそんな感じのムードだったのに自分も少し引っ張られて、自分自身の年始の過ごし方に目を向けても、特に人と会ったり何かアクティブな予定がほとんどなくカレンダーが綺麗さっぱりだったのも相まって、なんとなく心の踊らない年始幕開けで、今年一年の行く末すらも心配になってしまうような始末でした。 しかし最近になってようやく安定し、何なら心が少し上向きなムードになりつつあります。ここ一週間ぐらいで何

        • #26|TLで流れてきた100質問をやってみる

          1. 出身地  千葉県松戸市 2. 現在地  東京都渋谷区 3. 年齢  25 4. 長所  何かと適応力があるところ 5. 短所  熱しやすく冷めやすいところ 6. 得意なこと  PC作業 7. 苦手なこと  手作業 8. 仕事  システムエンジニア 9. 趣味  旅行、地図づくり、ZINEづくり、音楽聴きながら散歩 10. 座右の銘  人間万事塞翁が馬 11. 好きなタイプ  自分の芯がある人 12. 苦手なタイプ  自分の芯がない人 13. 好き

          #25|2023年振り返り

          【1月】 新年。転職して1ヶ月経過。年始早々、高校の友人に誘われ、仙台の初売りへ赴く。1月2日の朝5時ごろから街中に行列をなしている光景はなかなか見られないもので、若干雪も降る中でクソ寒かったがいい経験となった。 別の話として、転職する前、職場が偶然隣だった高校の同期がいて、月一ぐらいで昼食を共にしたりしていたのだが、わたしが転職して隣じゃなくなったことでその平日ランチ会がなくなって、じゃあ普通に休日どうですかとなり、下北沢に中華を食べに行くなどもした。それまで平日会う仲だっ

          #25|2023年振り返り

          #24

          仕事が忙しい!弊社は固定残業があるタイプの会社でして、これまでは超えないどころか余裕を残して終わる月がほとんどだったのですが、今月は明日の時点で超過しそうな勢いです。せっかくやるならとことん残業したらあ!って気持ちすら芽生えそうになります。仕事は仕事でそんなですが、プライベートの方はというと「空想と地図」という10月から作っていたzineの実物が手元に届き、9日には「空想地図学会」というイベントを催行し(35名参加)、前半の週末はそれなりに忙しく過ごしました。 これまで、週

          #23

          直前まで知らなかったのですが弊社は明日が休みで、それが意味するところは11/23(勤労感謝の日)〜11/26(日)までが4連休になるということでした。直前まで知らなかったのであまり予定を入れておらず、1日目は午前中書留を受け取るために家にいる必要があり、また2日目の夜に神田で飲み会、4日目の夜に新丸子で人と会うという、細切れな予定が散在する変な連休になりました。ふと考えた時、ここのところ、東京で人と会って過ごす週末が続いて、しばらく旅行してないなと思い(最後にした泊りがけのそ

          #22

          フジテレビの木曜枠で「いちばんすきな花」というドラマが始まり、追いかけています。「2人組」という単位に対してさまざまな経験(いずれもトラウマと呼べるようなもの)を持つ4人の話でした。思えば自分も、誰かと2人(だけ)で時間を過ごすということには長いことそれなりに苦手意識がありました。他人と2人で居るときにどんなことを話せばよいのか、相手がどのようなことに興味があってどういった話題を出せばそれに適うものになるのか。相手の話を聞くのは苦ではなかったのですが、自分の出す話題がはたして

          #21

          昨日は自宅に客人を招いていました。その日はわたしの高校の同級生と飲み会があった訳ですが、参加者うち2名が自宅に泊まりに来ることになりました。いずれも都内の西側に用のある人々でした。2名+わたしの合計3名、夜の代々木上原に到着後、銭湯に浸かり帰宅し、夜というか早朝というかぐらいの時間帯まで語らっていたのは、社会人というより大学生のような過ごし方でした。久々に少し昔に帰ったような心地がしました。少しだけ寝て、起床後はちゃんと仕事をしました。 ところで定期的に自宅に客人を招くこと

          #20

          記念すべき?20本目の記事になります。2ヶ月ぐらい空いた間に割といろいろありました。 まず8月上旬、iPhoneくんが突然崩御しました。電源はついてるようだし、別の電話から呼び出したら着信の振動をするのですが、画面がまったくつかず操作を受け付けてくれません。PCや外部モニタに接続してなんとか操作できないかと思いましたが、そこはiPhoneということで、必要以上に堅牢な設計で、本体から接続許可みたいな操作をしないとまったくどうにもなりません。こうなるともう手も足も出なくて、急

          #19

          引っ越して1ヶ月が経ちました。収納の中に閉じ込めてある未開封の段ボールの山はともかく、上原での新生活も軌道に乗り始め、溝の口の旧居も先々週に退去まで完了しました。大家に鍵を返却し、溝の口から上原に戻る電車の中でなんの気なしにGoogleマップを開くと、現在地を示すマーカーが都心に向かって動くのが見えて、この道を戻ることはもう無いんだろうなと思うと何故かちょっと泣けてきそうになりました。一時期住んでて、もう今後住まないだろう土地に対して芽生える感情みたいなものの一端を知りました

          #18

          自宅の荷物の棚卸しがまっっったく進まないんですがnote書きます。お久しぶりです。 思えば昨年転職活動をはじめてからちょうど1年経ちましたが、今年も生活のクソデカ変化があり。いろんなところでいろんな人に言ってはいますが、タカツタウンにサヨナラバイバイし、東京の代々木上原に移ります。引っ越しです。そのために荷物を整理しているであります。大学卒業直前に移り住んだ溝の口ですが、これまで2年4ヶ月お世話になりました。新居は家賃が2万ちょっとぐらい上がるので、これから節制の癖をつけな

          #17

          珍しく立て続けに投稿するのは、文章もいいけど何気ない写真を残しておくってのもいいんじゃないかと思ってのことです。つまり最近撮影したやつを残しておきます。 写真ってかなり記憶を引き出してくれるツールで、あるいは記憶を閉じ込めてくれるメディアで、昔のことを思い出すとき、写真があると思い出しやすかったり、その記憶が残ってる写真まんまで脳内に定着したりします。 そんなこんなで、2023年5月の写真たちです

          #16

          現職場でのお仕事に慣れてきました。4月から配置が変わり、これまでより多少主体的な動きが要求されるポジションになったのですが、ようやくいまいる部署のしごとの全体像が見えてきたこともあり、タスクの量こそ増えましたがまだまだなんとか楽しくやらせてもらっています。マジで転職してよかったな 新宿のオフィスは綺麗で好きです。 プライベートが(人間関係的な部分)穏やかだったり穏やかじゃなかったりします。どっちとも言えない状況の状況があるのでそれはどっちかと言える状況になったら詳しく書くか

          #15

          試用期間がそろそろ終わります。つまり現職場に入社して3ヶ月が経つということです。3ヶ月前はもう体感めっちゃ昔です。というか12月がとても長かったです。転職当初だから当たり前なんですが覚えないといけないことがすごく多く、こなせる仕事もあまり多くない中、部署の居心地と風通しの良さそして部署の人たちの気さくさに助けられてなんとか楽しく勤務できています。朝になって会社に行きたくねえようと感じることが幸いにして今のところまだ全く無いのでこれだけでも転職してよかったなと思うところです。

          #14|2022年振り返り

          【1月】 今年最初の買い物と銘打ってクラフトジンを購入した。自分の金で3000円以上のお酒を買うのは人生で初めてだったと思う。そんなお酒でスタートした2022年、これを書いてる時点ではもう11ヶ月前のことなので記憶とカメラロールを頼りに引き続き書いてみる。自宅で粥を炊いて七草粥を拵えたり、初詣と題して(一人でだけど)ガッツリ川崎大師に参詣したりしていたらしい。風物にちゃんと乗っかって今年はいい一年にするんだという意思を感じますね 会社では業界の展示会?に出てステージ登壇したり

          #14|2022年振り返り