見出し画像

何でもあり?!のプログリットの福利厚生「サークル制度」について

こんにちは。株式会社プログリットで英語コンサルタントをしているデイビッドです。

先日、社長の岡田、副社長の山碕含め、プログリット社員で釣りに行った写真が社内チャットに上がりました。

その写真がコチラ。

こちらは、プログリットの「釣部」の活動の様子です。

プログリットには、部署や役職を超えて社員が交流できる「サークル制度」が存在します

写真の通り、代表や副代表が参加しているサークルもあり、普段の業務であまり関わることのないレイヤーの社員と交流することができるのも魅力のこの制度。

今回はプログリットのサークル活動についてご紹介します。

サークル制度とは?

(部署や役職を超えた)社員同士の交流の幅を広げることを目的としたサークル活動に対し、会社が助成を行う制度。社員が起案者として立ち上げ、公認されたサークルは、活動1回あたり、参加人数一人につき1,000円の支給を受けることが可能。

正式なサークルとして公認されるために必要なのは、
① 5人以上のメンバーで構成されていること
② 3部署以上のメンバーが在籍していること
の二つで、厳しい条件があるわけではありません。

このサークル制度はちょうど一年前に発足されたのですが、当時社員数が増えていたことや、コロナの影響で社員交流が少なくなっていたこともあり、「所属部署外のコミュニケーションが少ない」という声がちらほら上がっていました。

そんな中、有志数人で実施していたフットサルの会が、部署を超えて輪が広がり、とても良い交流の場になっているという話から、そういった活動を会社が積極的にサポートしようということになり、サークル制度が始まりました。

いつでも、誰でも、何でも立ち上げられる

プログリットのサークルは、いつでも、誰でも、何でも立ち上げられます
正社員はもちろん、契約社員やインターン生が発起人となって設立することも可能!社歴も関係なくみんな気軽に立ち上げています。

下記は、入社半年の社員が立ち上げたオンラインゲームサークルの様子。
オンラインでのサークルには、関東以外に配属されている社員も多数参加しています!

サークルの中にはユニークなものもあり、最近は、銀座に新しくできた「オーケーストア」の魅力を広めることが目的の「銀座オーケー研究会」というサークルも立ち上がっています。

サークル制度の魅力

当社の大きな強みの1つが「人」ですが、社員としてそれを実感するシーンは本当に多く、会社のイベントなどがある度に、魅力的な人が多い会社だと感じています。

そんな人たちと業務外で交流する機会があるのはとてもありがたいのですが、こういった交流が業務においてもポジティブに働くことは多く。

例えば、

  • 顔見知りが増え、部署を超えたプロジェクトに参加しやすくなる

  • 気軽に連携しやすくなり、業務が円滑に進む

  • 他部署への理解が深まり、リスペクトの気持ちが深まる

  • 他のオフィスに行きやすくなり、知見の横展開がしやすくなる

などなど、良いことがたくさんあるんです。

また、仕事だけでなく、社内の人脈が広がることで人生においてもポジティブな影響が。当社の社員は入社までの経歴や経験が十人十色で、全員全く異なったバックグラウンドを持っています。海外経験豊富なメンバーも多く、いろんな価値観を持った人たちとこれまでのことを含めて話をしていると、人生の視野が広がり、豊かになるように感じています。自分としてはこれが最も大きいメリットだと感じています。

サークル一覧

下記が2023年12月現在活動しているサークル。どのサークルも経験や知識は不要で、楽しむ心さえあれば、誰でも参加することが可能です!

  • ボードゲーム
    ボードゲーム、人狼等、毎回異なるタイトルを用意。「人生ゲームしか知らない」という人も、「ボードゲームカフェなら行ったことあるよ」という人も、家に100本以上ボードゲームを並べている人も楽しめるサークル。

  • フットサル
    月1~2回フットサルを実施。初級者から上級者まで楽しくがモットー。オリジナルユニフォームも作成予定。

  • オンラインゲーム
    複数人で参加できるオンラインゲームを実施。PC、Switch、PS4/5などオンラインゲーム対応可の機器があればok。ゲームによっては、スマホからでも参加可能。

  • 麻雀
    麻雀をする会。

  • 釣り
    月一回、車に乗って海釣りへ。季節ごとにいろんな魚がつれる。

  • 皇居runners
    マラソンペースで楽しく皇居ラン。マラソン大会出場も目指すかも…?

  • スポーツ観戦サークル
    サッカー、野球、バスケ、バレーボール、ラグビー等色々なスポーツの観戦を生で。

  • ワイン研究会
    みんなでワインを飲み、知見を深める。最終的には資格試験も目指したい!

  • 銀座オーケー研究会
    「高品質・Everyday Low Price」を謳うオーケーが、2023年10月銀座に誕生。 そんな銀座オーケーの魅力を発見し、広め、保全すべく活動。 月に一回、研究員たちが品評会を実施。

部署内交流を後押しする「レク費」制度

サークル制度以外にも、社員交流を後押しする制度があるので少しご紹介。それが、部署内での交流を後押しする「レク費」制度です!

チーム内における社員同士のコミュニケーション増進やモチベーショ
ン向上のため、交流の場を設けた際に会社が月に3,000円/人を負担する制度

飲み会、ランチ会、誕生日会、歓送迎会など、使い方は部署によって様々。こういった福利厚生があっても使わないことも多いのではないかと思うのですが、当社では全チームがほとんど毎月この制度を利用して交流を実施しています!

業務中だけでは知りえないバックグラウンドや人柄を知ることで、それらを配慮したコミュニケーションが取れることはもちろん、部署内の団結力も高まり、チーム一致団結して力を合わせることができています。

おわりに

まだ発足から1年程度しか経っていないサークル制度ですが、毎月活発に活動している様子が社内チャットに上がっています^^

今後どんなサークルができるのか僕も楽しみです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?