見出し画像

強い心の体力を身に着ける

心の体力の回復法は?

心の体力

自分と真剣に向き合い過ぎて
思考回路が止まったり、今の自分自身が
どうしたらよいか判らなくなったり、
名言や先人の言葉ばかり集め過ぎて
訳が分からなくなったりして、
出口の見えない色々な心の迷路に
嵌り込んだ体験がありませんか?


私も何度となく、
自分のことばかり考えてしまったり、
考えすぎて落ち込んだりした時がありました。

実際、心の体力の低下を仕事や私生活で
実体験して凄く悩んだ時期もありました。

今迄、御縁を頂いた色々な立場の人たちから
自分自身が落ち込んでいる時や悩みの解決法
を相談されました。

このような時、自らに言い聞かせたり、
また相談された相手にお話したり、
お伝えしたり、勧めたしたことは、
自分のことは一切考えず、
他の人のことだけを考える

他人と自分を違いを比べない
ことの徹底を努めるように話ました。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※以下は私の体験ですので参考になれば幸いです。
□は共感の有無にお使い下さい。

【心の体力回復法】

🔲暫くの間、自分自身のことを極力考えない。
 (自分の心に背を向ける)
🔲他の人だったらどうするかを冷静に思い巡らしてみる。
🔲自分より厳しい環境にいる人と自らを比較してみる。
🔲自らの持つプライドを全て捨ててみる。
🔲人は誰でも必ず多かれ少なかれ悩みを持って生きている
  と自分に言い聞かせる。

🔲信頼出来る人と共に過ごす時間を積極的に作る。
🔲大切な人や友人の嬉しそうな顔を思い出し、
    その人のことを思い巡らし思い遣る。
🔲身近な人や周りの人を笑顔にするにはどうすれば良いかを
    一生懸命考え行動に移す。
🔲自分自身のことを考える時間を持たないような環境に自らを追い込む。
🔲自分の肉体を極度に疲れさせ考える暇を作らない。

🔲誰かのことを本気で真剣に考えてみる。
🔲どんな小さなことでもいいから、没頭でき、
  心から楽しめることを見つけ出す。
🔲自らに、直ぐに出来る達成可能な目標や課題を与える。
🔲積極的に海や山と言った、人がいない自然の環境の中に身を置く。
🔲心を癒す音楽や芸術を積極的に味わう。

🔲自ら、自分自身の心の逃避行為をしないないような環境に身を置く。
🔲大切な人の大切を大切にするにはどうすればよいかを本気で考えてみる。
🔲心にゆとりの持てる方法のあらゆる手段を思考する。
🔲誰か信頼できる人に、他人ごととして話しみて意見を聞く。
🔲同じ苦しみや悩みを持ち一生懸命生きている人がいると認識する。

このような悩みを少しでも早く解決することは
対人関係にも生かせることであると思います。

💓強い心の体力を持つ人

🔴「自心の備え持つ善悪、強弱な心、煩悩・欲を自制コントロールする力」
🔴「自らの心の葛藤を心に抱えつつ、それを自らの力で超越し生きる力」
🔴「様々な問題や苦難に果敢に立ち向かい、ソリューションと
  言われるそれを解決に導く力」
🔴「何事にもめげない忍耐力、苦難や苦境に立ち向かう強い精神力」
🔴「確固たる信念を持ち、周りの人々を思い遣る心」
🔴「感謝の心を備え、自分為より、誰かの為にと言う心」
🔴「素直に自分の感情を受容れ、認められ、許せる心」
・・・などを備え持つ人であると考えます。
(下図参考)

強い心の人





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?