見出し画像

人を動かす源は、我が心に有り!

心身の取組姿勢、言行次第で人は動く!

人々に支えられ、生きて来られた自覚~学びと知恵~

支えられ生かされ

他人に何かをさせる源(要因誘因)は!
数年間に渡る母の長くに渡る看護と
認知症介護の中で知り得た心の学び。,
母の他界,後実家の父母の遺品整理・
家の処分や転居など人性の転機を
味わった後の気付きと再認識出来たこと。


十数年間、身体の不自由な母親の看護
認知症の介護をしながら様々な心を持つ
多くの方々と貴重な出会いや触合えました。
他界後も色んな方と出会い学びました。

そう言った中で出会った方の中には、
口に出さず実際の活動をして下さった方、
一緒に汗を流して頂けた近所や知人の方、
仕事中でも人として力を尽くして下さった方、

「一人で片付けが大変だったら手伝いに行くから」
と電話で言ってくれた口先だけの親戚、
「近い内に片付けの見積りに行きます」
と言っただけで見えなかった知人の方、
大切な約束事(相手にとっては小さなこと?)
を反故にした方など様々な人に巡り合いました。

他人に対する思いやりを学ぶまでの
私であればきっと自分に都合の悪い人は
自分勝手に「相手が悪い」と一方的に
決めつけていたことでしよう。

しかし、下の言葉を知ってから

自ら動く

他人の心と身体を動かすのは自らの力、
人の心身を動かせないのは、己の力不足
=人を動かす人間力未熟、力の足りなさ故。
即ち、他人にされることは「人のせい」でなく
自分が相手にそうさせていると認識する。

このように自らの心に自覚することに因り、
自分の心が軽くなり事象や人との出会いに
感謝が生まれ,、人としての「義」に気付き
自らの後悔や相手への怒り・憎しみと共に
自分自身の中に生まれた「心の闇」も消える。
と心に強く感じ、刻みことが出来ました。

日々、
出来る限りこのような心で人と交わる
ことをいつも維持出来るよう努めています。

以下に上記したことをまとめてみました。
他者の成す(人の成す)人生の学びはいつも
終わり=終着駅がありません。

人生の学び

これと同意の自作文言に
【二分の一の法則】

以下の記事も類似した内容です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?