マガジンのカバー画像

週刊 にしずかラボ

経絡治療の学びをサポートします。経絡治療の蔵象学・講義ビデオ・漢方講座・経絡治療Q&Aなどを配信。毎週少しずつ一緒に学びましょう。月額300円。
*毎週連載《水:経絡治療からみた傷寒論(大上勝行)》 *毎月28日掲載《古典医学の学び方「医経解惑… もっと詳しく
¥300 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

【「景岳全書」婦人科を読む】2.婦人規上 2-3.胎孕類 胎動欲墮二十五(本文⑤)

【本文⑤】如不応而脹痛上逼, 勢不容緩者, 急用平胃散一両, 酒水各半煎, 投朴硝五錢, 熱服之, 或用朴硝一両, 以童便調服, 則逐而下矣。 下後隨証調補之。 如無脹急, 則但用決津煎加朴硝, 則死胎自下。 凡気血衰弱, 無以滋養其胎, 或母有弱病, 度其終不能成者, 莫若下之, 以免他患, 宜桂心散, 或用下胎小品方。

有料
100

【讀解「難経本義諺解」】二十九難(本文①、本義①)

【本文①】*「京都大学貴重資料デジタルアーカイブ」https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/ 『難経本義 2巻』(京都大学附属図書館所蔵)Image76-77

有料
100

【募集】練塾ウェブ講座

 みなさんご無沙汰しております。大上勝行です。  このたびの活動再開に関して、いろいろ見直しをいたしました。年齢的なこともあるので、これまでのように休みなく全国を回るというようなことはできません。また、同じことをお話しして回るのではなく、自分自身の研究を深めたい気持ちもあります。  ですから今後、講演のご依頼はお断りさせていただきます。  今まで各所で講演していた「よくわかる経絡治療」的なものは、今後順次youtubeにアップしていきます。そちらで勉強してください。チャ

<弁太陽病脈証併治法上第五>⑥太陽病裏和表証宜発汗法(第二條)

【本文】(第二條)<京都大学貴重資料デジタルアーカイブ>https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/ 『傷寒雑病論類編 13巻』(京都大学附属図書館所蔵)Image73

有料
100

【「景岳全書」婦人科を読む】2.婦人規上 2-3.胎孕類 胎動欲墮二十五(本文②③④)

【本文②】輕者轉動不安, 或微見血, 察其不甚, 速宜安之, 用前安胎及卒然下血等法。

有料
100

【讀解「難経本義諺解」】二十八難(本文①、本義①)

【本文①】*「京都大学貴重資料デジタルアーカイブ」https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/ 『難経本義 2巻』(京都大学附属図書館所蔵)Image74-76

有料
100

<弁太陽病脈証併治法上第五>⑥太陽病裏和表証宜発汗法(第一條)

【本文】(第一條)<京都大学貴重資料デジタルアーカイブ>https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/ 『傷寒雑病論類編 13巻』(京都大学附属図書館所蔵)Image72-73

有料
100

【「景岳全書」婦人科を読む】2.婦人規上 2-3.胎孕類 胎動欲墮二十五(本文①)

【本文①】妊娠胎気傷動者, 凡跌撲, 怒気, 虚弱, 労倦, 薬食誤犯, 房室不慎, 皆能致之。 若因母病而胎動, 但治其母; 若因胎動而母病, 但安其胎。

有料
100

【讀解「難経本義諺解」】二十七難(本文②、本義②)

【本文②】*「京都大学貴重資料デジタルアーカイブ」https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/ 『難経本義 2巻』(京都大学附属図書館所蔵)Image73-74

有料
100

<弁太陽病脈証併治法上第五>⑥太陽病裏和表証宜発汗法(希哲解説)02

【本文】(希哲解説)02<京都大学貴重資料デジタルアーカイブ>https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/ 『傷寒雑病論類編 13巻』(京都大学附属図書館所蔵)Image70-72

有料
100

【「景岳全書」婦人科を読む】2.婦人規上 2-3.胎孕類 妊娠卒然下血二十四(3)

【本文⑤】以上諸動血証, 若去血未多, 血無所積, 胎未至傷而不止者, 宜涼則涼, 宜補則補, 惟以安之固之為主治。 若血已離位, 蓄積胞宮, 為脹為痛, 而余血未出者, 欲與留之, 有不可得, 欲去其血而不傷營気, 則惟四物湯大加当帰為最宜也。 若察其胎気已動, 勢有難留, 則五物煎, 決津煎皆切要之薬。

有料
100

【讀解「難経本義諺解」】二十七難(本文①、本義①)

【本文①】*「京都大学貴重資料デジタルアーカイブ」https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/ 『難経本義 2巻』(京都大学附属図書館所蔵)Image73

有料
100

【Q&A】肝実と瘀血

Q 肝実=瘀血と考えていいのでしょうか?『日本鍼灸医学』(経絡治療学会)を読んでいると、脾虚肝実瘀血証というのもあり迷います。

有料
100

<弁太陽病脈証併治法上第五> ⑥太陽病裏和表証宜発汗法(希哲解説)01

【本文】(希哲解説)01<京都大学貴重資料デジタルアーカイブ>https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/ 『傷寒雑病論類編 13巻』(京都大学附属図書館所蔵)Image70

有料
100