見出し画像

note150記事:振り返り 家族編

150記事を書きました。振り返ってみて、全体ビュー数を見て感じたことは、多くの人に見られている回数と、自分としては気に入っていたり、出来の良いと感じている記事とはリンクしないってことです。

マーケティングの基本、
人が買いたいものを作ると売れて、自分が作りたいものを作っても売れません。

noteに当てはめると、大衆が読みたい記事を書くことで多くの方に読んでもらって、自分が書きたいものは読まれない。 ってことがわかりました。

一致すればいいんですけどね〜

私は、読んでもらえる記事を書くというよりは、自分の書きたい記事を書くことで、ここまで継続できています。そしてこれからも、書きたいことを書くことを続けます。そもそも有料コンテンツじゃなくて、無料だしね。

ビュー回数が増えると嬉しいものですが、あくまでも一つの指標として捉え、一喜一憂しないようにします。

さて、スキについて。
スキの数は、全体ビュー数と違って、読んだ上で気に入った方が押していただいているような印象を受けています。

そこで、スキ率=スキ数/全体ビュー数 を調べてみました。

すると、、、Viewは多くないけど、スキ率は高い記事は、自分の気に入っているものが多い傾向にありました。ちょっと嬉しい!

Billy Joelのアルバムに「Songs in the attic」(屋根裏部屋の歌たち)があります。隠れた珠玉の名曲たちに陽の目を当てています。そんなビリーにあやかって、今日は、Reviewとして、私の記事の「Articles in the attic」を紹介します。

私の多くの記事は、人生論やビジネスで培った着眼点から論じる行動心理を書いています。どちらかというとビジネス書に書いてあるような、やや硬い内容が多いのが特徴だと思っています。

その中でも、軽く読めて、ホッとできる家族ネタ 5記事をピックアップしました。気になったタイトルをご覧いただければ光栄です。

結婚28年目 仲良し夫婦自慢 の記事


母親84歳と息子56歳のほのぼの会話 の記事


何も知らないおばあちゃん ズル賢い孫の会話 の記事


夜中に目が覚めるのは 歳のせいなのか? 猫のせいなのか?  を論じた記事


セカンドライフとは 心の余裕なのか? 時間的余裕なのか? を論じた記事


以上で5記事をピックアップしました。
楽しんでいただきありがとうございました。


もし、他にも読んでみたいと思われる方は、下記リンクで150記事のタイトルを見ることができます。


この記事が参加している募集

猫のいるしあわせ

これからの家族のかたち

フィリピン、セブ島のNPO法人DaredemoHeroへ寄付します。 私の人生に大きな転機となった団体で、里親支援を続けています。 子どもたちの大学卒業までの学費支援等、教育資金に活用させていただきます。 ホームページ→ https://daredemohero.com