見出し画像

『糖尿病に勝ちたければ、インスリンに頼るのをやめなさい』 新井圭輔著 ●糖尿病性腎症は医原性疾患 #慢性毒性 をもたらしている。

  • HbA1cを下げることよりも、合併症を起こさせないことが大事である。

  • 高血糖よりも、高インスリンの危険性に注目すべき。治療目的のインスリン注射やSU剤、DPP4阻害剤などが、動脈硬化を促進させている。

  • インスリンを補うという従来の糖尿病治療が正しいのであれば、何故糖尿病合併症が増え続けているのか?それは患者がさぼっているからではなく、従来の治療がおかしいからではないのか?

当院のデータを用いて、治療法の選択により、腎症の発生を抑えられている事を示す。 糖尿病合併症の発生機序に関する考察 糖尿病のあるべき治療法の提言

https://www.amazon.co.jp/%E7%B3%96%E5%B0%BF%E7%97%85%E3%81%AB%E5%8B%9D%E3%81%A1%E3%81%9F%E3%81%91%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%80%81%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%81%AB%E9%A0%BC%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%82%92%E3%82%84%E3%82%81%E3%81%AA%E3%81%95%E3%81%84-%E6%96%B0%E4%BA%95-%E5%9C%AD%E8%BC%94/dp/4344993225

日本は「糖尿病大国」と言っても過言ではありません。
厚生労働省の「患者調査」によると、糖尿病の患者数は2015年12月時点で316万6000人。
2011年調査時の270万から46万6000人増えて、過去最高となっています。
患者数が増え続ける背景には、治療技術が一向に進歩しないことがあります。
現在日本では、SU薬やインスリン注射などを用いた「高インスリン療法」が糖尿病治療の主流となっています。
しかし実は、これらの治療法ではほとんど効果が得られず、もっと言えば人体に有害になることさえあるのです。

そこで本書では、ナチュラルクリニック銀座の名誉院長である新井圭輔氏が、
本当に効果のある糖尿病の治療方法について解説していきます。
氏によると「低インスリン療法」に特化した薬を用い、
糖質制限などの生活習慣を正しく行うことによって、糖尿病の病状は劇的に改善するといいます。
様々な治療法を試みたが、一向に血糖値が下がらない。
つらく手間のかかる治療に辟易している。
そんな苦しみを抱えた糖尿病患者のための一冊です。

『今回のmRNAワクチンは、クリニックで打てるのでしょうか?』
多くの方に質問されます。
『今回のmRNAワクチンは、当院では接種できません。私自身が接種しないし、他人に接種することもしません。』

新型コロナウィルス感染症でなぜ血栓症を併発するのかそのメカニズムを明確に把握できなければなりません。

新型コロナウィルス感染症重症化例では、

ACEの増加 アンジオテンシンIIの増加 血圧上昇 DDダイマー増加が観測されることがわかっています。

この本質的な原因がACE2の作用低下(Down regulation)であることは少し灰色の脳細胞を使えばわかることです。

ACE2の作用低下(Down regulation)をもたらすものはなんでしょうか?これも考えればわからないといけません。

コロナウィルスのスパイクたんぱくは、ACE2を受容体としていることはわかっています。

コロナウィルスのスパイクたんぱくがACE2に結合すると、ACE2は本来の機能を発揮できなくなります。

ACE2は本来の機能とは? ACE2は、Angiotensin I&IIを不活化するのが本来の役割です。これは、RAASのブレーキであることに気づくべきです。

つまり、コロナウィルスのスパイクたんぱくがACE2に結合すると、RAASの亢進を招くということに気づかなければなりません。

今回のmRNAワクチンと呼ばれるものは、体内に、コロナウィルスのスパイクたんぱくを作成させるものです。

このSたんぱくは、ACEの増加 アンジオテンシンIIの増加 血圧上昇 DDダイマー増加をもたらし得ます。

これは、くも膜下出血、肺血栓症、脳梗塞、脳出血を引き起こしてもなんら不思議ではありません。

『因果関係は不明です』

公式見解として出されるはずですが、明らかな大間違いです。

ワクチン接種は任意とのことです。自己責任ですので、私は拒否させていただきます。

(9) Keisuke Arai - 『今回のmRNAワクチンは、クリニックで打てるのでしょうか?』 多くの方に質問されます。... | Facebook


#アンネの法則の山下安音です。私のライフワークは、平和学研究とピースメディア。VISGOのプロデューサーに就任により、完全成果報酬型の教育コンテンツと電子出版に、専念することになりました。udmyとVISGOへ動画教育コンテンで、世界を変える。SDGs3,4の実現に向けて一歩一歩