見出し画像

【プライシングの知見がすごい!】すごいベンチャー100掲載記念リレーブログ🎉プライスコンサルティングチーム 菊川顕弘

「自分もサービスも、市場も常に成長」というバリューを大切にしているプライシングスタジオで、プライスコンサルタントさせていただいている菊川と申します!

すごいベンチャー100 掲載を記念し、
#プライシングスタジオのここがすごい!というテーマでリレーブログを投稿中です。
昨日に投稿いただいたプライスコンサルタントの堀さんに続き、リレーブログ第七弾を書かせていただきます。

さて、私が思う#プライシングスタジオのここがすごい!は、

「プライシングの知見が豊富にある」です!

プライシングの会社なので当然ではありますが、戦略的なプライシングができている企業はまだまだ少なく、弊社ほどプライシングの知見がある企業は世界的に見ても少ないと思っています。

プライシングの知見と一言で言っても、必要な知識は様々あり、
例えば、Marketing Mix(4P)に「Price」がありますが、4Pを個々にバラバラに考えてしまっては整合性が取れないため、プライシングを検討する上では、「Price」だけでなく他の戦略との兼ね合いについても考える必要があります。

実際、クライアントから、下記のようなご要望をいただくこともあり、案件によって必要な知見・知識が異なってきます。

  • プロダクトに複数の新機能を実装する際、より売上を見込める機能から実装したく、開発優先度を決めたい

  • 価格に地域差をつけると、どの程度の売上向上が見込めるか把握したい

  • 値引き率の上限を決めたい

様々な課題に対応するためは、多くの知見・知識が必要になりますが、Notionの活用した知見蓄積や、メンバー間で協力して知見共有を行うことで日々、クライアントの課題解決に取り組んでいます!

プライシングスタジオのことが少しでも気になる方は、下記Meetyより気軽にメンバーに話しかけて下さい!

明日はコーポレートチームの後藤さんへ繋ぎます。
後藤さんの記事も、ぜひ読んでみて下さい!

▼ #プライシングスタジオのここがすごい!リレーブログ一覧はこちら ▼

▼ プライシングスタジオでは一緒に働く仲間を募集しています! ▼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?