見出し画像

50%売り上げが落ちたクリニックを半年で100%に変えた方法!売り上げがあがるプロフェッショナルとしての在り方(スペシャルライターユウヤ)

今日のスペシャルライターはユウヤさんです!

どうぞ!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こんにちは
ランニングシューズマイスター、週末ビデオグラファーの石田佑也です。(@shoesmeister

皆さん、自分が所属する病院やスタジオ、自身が経営する店舗で売り上げを上げるためにどんなことをしていますか?

多くの人はこう言います
「頑張ってスキルを磨いています」

これめちゃくちゃ良いことですし、大事なことです。
でもこれだけで社会は良くならないしあなたのビジョンが叶う可能性は低いのです。

昨年、私が所属する整形外科の収益が6月で約50%まで落ちました。


しかし、ほんの少しオペレーションを変えたことで、収益を半年で100%ではなくそれ以上のプラスに引き上げることができました。

技術ではない。本当に簡単なことでした。
経営者、管理職の人にはぜひ知っておいてほしい。


専門力だけでは商売は上手くいかない

スクリーンショット 2021-01-21 9.20.47


商売において大事なのは


商品力、売り方、付加価値

です

私達のような技術職というのはこの「商品力」にめちゃくちゃこだわるんですけど、商品力(スキル)はあくまで大前提。そんな神レベルまであげたとしても、商売はうまくいきません。

画像1


商売と職人は全然違います。
商売うまくいきたいなら商品力にこだわっていたら絶対うまくいきません。
商品力はあって当たり前!
 でも1番ではない。


売り方がめちゃくちゃ大事なのです。


歌手でもそうですよね。めちゃくちゃ歌が上手いのに売れてない人いますよね?
売り方が下手だから。


逆にAKB48は歌やダンスがそんなに上手くないけどめちゃくちゃ売れてますよね。売り方がめちゃくちゃ上手いからです。


相手のニーズを聞いてはいけない? プロ的対応とは?

スクリーンショット 2021-01-21 9.21.35

ここから先は

2,717字 / 4画像
・365日理学療法に関する情報をお届け! ・過去コンテンツ!1000コンテンツ以上読み放題! ・コラム・動画・ライブ配信であなたの「知りたい」をお届け!

365毎日お届けするマガジン!現在1000コンテンツ読み放題、毎日日替わりの現役理学療法士による最新情報をお届け!コラム・動画・ライブ配信…

理学療法士最大級のオンラインサロンFree PT salonを運営!知識・技術を学ぶのはもちろん、発信力をつけて、みんなとコラボしてプロダクトを作る!やりたいことを実現する場所!→http://reha-basic.net/free-pt-salon/