見出し画像

幸せは自分の心が決めるの深さ

知り合いが念願の彼と結婚した

かなり悩んだりしてたので

幸せ絶頂なのかとおもいきや

ひとをやっかんでいた


不思議で仕方なかった


人と自分を比べるから 幸せに気がつかない人が多い


あくまでその人にとっての幸せと

世間からみえる幸せ

他人の幸せは 


その人が手に入れても幸せになれないのは


自分の根本の望みがわかってないからかだと


世間からみた、一般的にこうだとおもう
価値観がその人にとって幸せとは限らない


自分にとってなにをもとめてるか

子供の頃ネックとなってる出来事まで
遡る作業は誰しもつらいものだ


私は愛情不足、自覚してる

人を信用できないのも根底はこれがある


最近は世間体はどうでもよくなった

お金持ちとかステイタスよりも

自分が心地よいものはなにか?


皆さんは自分をいたわってますか?

自分を機嫌良くさせてますか?

周りの人の評価をきにしすぎてませんか?


私はささやかなコーヒータイムも幸せ
と感謝する様になりました


そして、一緒にいるべき人も
どんな人が

どんな
友達がいいかと

余計な関係を断捨離するようになりました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?